dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人見知りを直したいのもありマクドナルドでバイトをしようと思っています。
ですが、マクドナルドって大きな声でいらっしゃいませとか言わなければいけないですよね?
それが出来るか心配なのですがどうしたら大きな声で言えるようになるんでしょうか?少しでも練習したいと思ってます。
私の声は変で、静かなところで話す分にはよく通る声なんですが騒がしいところで話すと通りにくいです。どうしたらいいでしょうか?
あとトレーニング期間(っていうんでしょうか?)みたいな時に声出しの練習とかさせられるんでしょうか?

A 回答 (3件)

接客なんて絶対できないと馬鹿にしていたマクドナルドで働くようになって6年近くなります。


仕事をしているもののアルバイトを辞められずズルズルと今に至ります。

当初、厨房希望だったのが接客にまわされ、慣れない仕事に嫌になっていました。
でもなんだかんだで続けていると、やっぱり慣れてくるもんです。

声だし、というか・・・お客様への挨拶は基本でやります。
制服着ちゃうと案外平気なもんですよ^^
今では変なお客さんに絡まれてもへーちゃらです。
人見知りは私、今でもそうなのですが、明るくなった感じはあります。

友達もきっと増えると思いますし、挑戦あるのみ!頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
6年も働いてるなんてすごいですね!
厨房って女性はあまりやらせてもらえないらしいですね><
早く慣れられるといいなぁ。。
変なお客さんに絡まれても大丈夫になると一流ですね(笑)
明るくなれたんですか!!羨ましいです!
ありがとうございます♪友達増えたらいいなぁ

お礼日時:2005/08/28 09:37

大きな声は練習しだいで誰でもだせるようになります。

大切なのは、恥ずかしいという気持ちを乗り越えることだと思います。でも、それも仕事してるうちになくなってくると思います。
家で腹筋と腹式呼吸をして、お腹から声を出せるように練習すれば_→よく演劇の人がやってる、ア、エ、イ、ウ・・とか、本を大きな声で読んでみるとか・・をやってみるといいと思います。
私も演劇をやり始めた頃、声が小さいと言われましたが、家で練習を重ねて、半年ぐらいには随分ほめられるようになりました。
でも、マクドナルドの場合は、笑顔も大切ですね。
がんばってください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=993326

http://www.tees.ne.jp/~mixs/text/hukusiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
私も恥ずかしいというのが少しあるかもしれません!
ほんと自分の声が嫌です。よく通る声の人が羨ましいです。
腹筋と腹式呼吸&笑顔頑張ります!
URLありがとうございます♪参考になります。

お礼日時:2005/08/28 09:38

on the job trainingで、よろしいのではないですか。



人見知りの人でも、多くの人は仕事になると、とたんに営業笑いができるようになったり、大きな声が出せるようになる人はたくさんいます。仕事という条件が、普段の自分には見えない何かを引き出すのです。

Good luck!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
on the job training いい響きですね★
私も仕事になったら大きな声が出せたり出来ればいいんですが!人見知りですが笑顔は初対面の人とかにも普通に出来るという謎な性格です。笑

>仕事という条件が、普段の自分には見えない何かを引き出すのです。

いい言葉ですね!!頑張ります。
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/08/27 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!