dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦で各々1年間のF1ビザを取得し
アメリカに約1年滞在中です。
妻は大学院からのI-20があと1年有効なので
ビザが切れてもこのまま滞在するつもりなのですが
私のI-20が切れるので一度帰国して
F2ビザに切り替えて再入国することを考えているのですが
可能でしょうか?
(現在二人ともF1ビザの期限は切れています)

また可能な場合の必要な手続き・書類などは何でしょうか?
もし御存じの方がいらっしゃたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

たぶん、米国内でF-2ビザへStatus Changeを行って、そのまま滞在ができると思います。



もし、帰国して申請して、F-2ビザを拒否されたら、アメリカへ帰ってくることはできなくなります。
現在は、Fビザの再取得が非常に厳しくなっていますので、帰国して拒否される危険を犯すより、残り1年間をアメリカに居残った方が安全な気がします。

以下の掲示板にビザに詳しい方が集まっているので、聞いてみてください。

参考URL:http://www.kodama.com/bbs/jinken/
    • good
    • 0

奥様はI-20がまだ有効なのでこのまま滞在はできるでしょう。

ただF2ビザは有効なF1ビザに対して発行されるものと私は認識しています。ですのでF1と同じ有効期限で発行されると思いますので,奥様のビザが切れていると申請ができないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!