
2ヶ月程前にネットで0円携帯を購入しました。0円の条件として、そこのHPには「1年のご利用」とありました。しかし、1年未満で解約した場合などの違約金などについては、一切書かれていません(年契約に関わる携帯会社からの解約金を除く)。
都合で今すぐに解約したいのですが、私が解約したということが、携帯電話会社から代理店に連絡されるのでしょうか。インセンティブが代理店に入らなくなるというのは聞いた事がありますが、どこの誰が解約したのかまで、携帯会社は代理店に伝えるのでしょうか。
家電量販店もよく、「1年のご利用」を条件に安く販売していて、それを守らなくても違約金問題には発展しないと思うのですが、個人がネットで販売しているようなところからの購入だと、申込書の代理店控えなどが悪用されたりなどの嫌がらせや、0円携帯の元値の何万もするのを支払え、などと請求されたらどうしよう、、と不安でたまりません。
違約金が発生するのかということを電話で問い合わせる勇気もありません。(以前、申込みのことで電話したところ、とても態度が悪かったので・・・)
詳しい方、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解約したauの料金が口座引き落...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
au電気支払い
-
auショップでiPhone13を買った...
-
新規で2台目契約の後、1台目を...
-
携帯電話料金を滞納中に自分か...
-
成人したのですが親名義のケー...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
jcomケーブルテレビについて
-
アスクドクターズの支払と自動...
-
iモードの解約
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
携帯の名義変更は、新規契約に...
-
料金シミュレーターと店頭での...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au電気支払い
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
携帯電話番号前の電話番号に戻...
-
通話明細書いらないんですけど・・
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
iモードの解約
-
使わないので解約したい au WAL...
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
解約したau 暗証番号
-
ISPACK1000というオプションは...
-
機種変更後にすぐ解約すると何...
-
解約したiPhoneについて
-
au 携帯解約方法
-
jcomケーブルテレビについて
-
スマホを解約したのですが・・・
-
au解約後の謎の引き落とし
-
auかんたん決済で解約されてる...
おすすめ情報