
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手作りの様なので明確に賞味期限と言うのを決めるのは難しいかと思います。
やっぱり、そのお餅をみて決めた方がいいと思います。
まず、カビていたらやめたほうがいいと思います。(チャレンジャーは止めませんが…)
カビはものによっては毒性があるそうなので…困窮してない限り食べない事をお進めします。
後は、色が白じゃないとか、白いけどなんかフワフワしてるとか…(フワフワしてたらもう、餅じゃないですね。)
はい。くだらないことはさておいて、
(いや、カッコの中以外は本当ですが…)
後は、表面があまりにカピカピしていたり、バキバキにひび割れていたら、
程度によりますが、おそらく食べてもおいしくないと思われます。
霜が張っている場合も、同じですね。
ドロッドロに煮込むとかならともかく、やめておく方が無難では無いでしょうか。
冷凍のお餅と言う事ですので、あまり役に立たないかもですが、
匂いも大きなポイントですよね。
解凍してみて、匂いを嗅いでみるのも一つの手かも知れません。
後は、食べる勇気があれば、食べて味で確かめると言うのも…
紙一重ですが、方法の一つ…ですね。
さて、余計な事が(相当)多く入りましたが、大筋の内容は大丈夫だと思います。
いろいろ、総合的に試してみてください(苦笑)
参考になると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴーヤ すぐ白カビはえませんか...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
梅干しのカビ?
-
カットされたパイナップルに白...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
生湯葉たべられますか?
-
冷蔵庫内の野菜のカビ
-
ウジ虫を食べてしまいました。。。
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
デラウェアにカビ・・・
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
奈良漬を作ろうときゅうりを塩...
-
マスカルポーネに詳しい方教え...
-
開封してから1週間以上経つキャ...
-
子供がみかんのかびを食べてし...
-
中にカビが入ってた容器は洗え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
梅シロップのカビ
-
ビワ酒作りにかびたビワはいい...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
ゴーヤ すぐ白カビはえませんか...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
カットされたパイナップルに白...
-
ウジ虫を食べてしまいました。。。
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
ピザ用チーズの青カビについて
-
カビた米を食べ続けていた
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
ニンニクの根にカビ・・・食べ...
-
イチゴジャムにカビが生えました
-
つゆの素にカビが、、、
おすすめ情報