重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷凍庫にもちを発見しました。

だいぶ前についたもちなのですが、食べても大丈夫なのでしょうか? また味は?

正直食べれそうに無いのですが。

冷凍もちの賞味期限を教えてください。

A 回答 (2件)

手作りの様なので明確に賞味期限と言うのを決めるのは難しいかと思います。



やっぱり、そのお餅をみて決めた方がいいと思います。

まず、カビていたらやめたほうがいいと思います。(チャレンジャーは止めませんが…)
カビはものによっては毒性があるそうなので…困窮してない限り食べない事をお進めします。

後は、色が白じゃないとか、白いけどなんかフワフワしてるとか…(フワフワしてたらもう、餅じゃないですね。)

はい。くだらないことはさておいて、
(いや、カッコの中以外は本当ですが…)

後は、表面があまりにカピカピしていたり、バキバキにひび割れていたら、
程度によりますが、おそらく食べてもおいしくないと思われます。
霜が張っている場合も、同じですね。

ドロッドロに煮込むとかならともかく、やめておく方が無難では無いでしょうか。

冷凍のお餅と言う事ですので、あまり役に立たないかもですが、
匂いも大きなポイントですよね。
解凍してみて、匂いを嗅いでみるのも一つの手かも知れません。

後は、食べる勇気があれば、食べて味で確かめると言うのも…
紙一重ですが、方法の一つ…ですね。

さて、余計な事が(相当)多く入りましたが、大筋の内容は大丈夫だと思います。
いろいろ、総合的に試してみてください(苦笑)
参考になると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

困窮しているのでたべます。

お礼日時:2005/09/04 04:49

 今年の正月についたもちですか?カビていないなら大丈夫でしょう。


 賞味期限は明確には答えられません。
 実物を見て、色つやに変化無ければ多分OKでしょう。
 絶対に大丈夫とは、見てもいないので言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/09/04 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!