アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生まれて半年ぐらいで、陰嚢水腫「男の子の袋に水がたまることです」と言われ、自然に治ると・・・今2歳2ヶ月になってしまい。
市の病院で見てもらったところ、
「手術しましょう。小さいので全身麻酔します。
簡単な手術だから大丈夫です」
と言われ、ビックリしました。

本当に手術が必要でしょうか??
自然に治るとも聞きました。
お子様が陰嚢水腫で手術したかた、など教えてくださ
い。
全身麻酔した方もお願いします・

A 回答 (7件)

陰嚢水腫ではありませんが、やはり泌尿器の病気で生後5ヶ月の時に全身麻酔で膀胱の手術をしました。


長男の場合には、尿が膀胱から腎臓に向かって逆流するため、腎盂腎炎を繰り返していてこれ以上手術を引き伸ばすと腎機能に影響がでる…という経緯での手術でしたから、結果的に選択の余地はありませんでした。

でも、最初の腎盂腎炎の時に担当医から説明を受けたことには…

 赤ちゃんは、生まれたときにはまだ身体の機能がすべて育ちきっているわけではなくて、生まれたあとも少しずつ完成していく。
 特に泌尿器は、生まれて1年くらいまでの間に大体完成する。
 だから、泌尿器の障害も生後1年までに自然に治ることが多い。

というものでした。だから、我が家の場合には抗生剤を予防的に服用しながら1歳までは様子を見よう、それでも治らない場合には、手術を考えよう、というもともとの治療方針でした。
これはやっぱり理にかなったものだったのか、長男は手術をしましたが、ずっと軽い症状で生まれてきた同じ病気の次男は、生後半年程度で症状が消えましたっけ。

全身麻酔は、心配ですね。
でも陰嚢水腫ですと、おなかは切りませんから術後の食事制限もほとんどなくて経過がよければ2,3日で帰れるんじゃなかったかな。ウチは膀胱だったんで、下腹に傷が残っています。術後2週間くらい帰れなかった。
2歳過ぎていますと、自分で「痛い」などと訴えることが出来ますから親は辛いですね。でももっと大きくなっていろいろわかってくるともっと辛いかもしれませんね。
まずは納得のいかれるまで、担当医の先生と、必要でしたら麻酔の担当の先生にもお話を伺われてはいかがでしょうか。
例えばその病院ではどのくらい陰嚢水腫の患者さんがいた実績があるのか、その内何人くらいが手術まで経験したのか。
時期的にいまが一番いいのか、オムツが取れるまで待った方が子どもにとっても受け入れやすいのか。精神的なことも含めてね。
親の気持ちとしては、幼稚園に行く前に済んでいるとひとつ安心ではありますよねー。

先生を信頼することが出来れば、手術の必要性も少し感じられるかもしれません。
http://www.biwa.ne.jp/~mccshiga/seminar/uro.html#1
の「B」
http://www.hosp.niigata.niigata.jp/shimin_hosp/s …
の「鼠径ヘルニア」
などもご覧ください。

十分に納得されて、不安が一番小さい状態で、治療に臨むことが出来るといいですね。お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本人はまったく意味がわかってないので、私一人で、どーしようと不安になってました。周りに手術した子など聞かなかったので・・・。

先生と、十分に話をする事が大切ですね。
初めて行った病院で初めての先生にいきなり手術と言われ私の中での先生への信頼が薄い為、皆さんに頼ってしましました。

親の私がしかっりしないとと・・・。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 22:39

再度すいません。



お礼を読んだら、なんか他人事ではなくて。

子供って何で入院するか分かりませんよね。
私は1歳の時に手を焼けどして皮膚移植のために
全身麻酔で手術を受けました。もう40年近く前のことです。
次男は2ヶ月前、急病で一週間入院しました。
24時間かけて薬剤の点滴投与を受けましたが何しろ大量だったので将来の影響が心配ではあります。

なので、あなたのお子さんだけじゃないと勇気を持ってくださいね。
あと、入院中に気がついたのですが、長時間点滴してると気泡ができるんですよ。
それが体に入っていくとなんか気になって、
看護師さんにお願いしたらいちいち気泡を抜いてくださいました。
もし、点滴することがあったら、気泡、抜いてもらうといいですよ。
全然関係なくてすいません。(^_^;)
でも、手術、何事もなく終わることをお祈りしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がものすごく遅くなってすいません。

明日、わたしの県にあるこども病院へ行ってきます。
子供専用の麻酔科の先生がいるからです。
手術するときに一番怖いのがやはり麻酔だそうなので・・・。

性器の手術と言うことなので、聞いたとこによると、小学生、高校生と定期的に見せに行くようです。高校生で見せるのは少しかわいそうな気もします。

皆さんが、応援してくれたので勇気がもてました。
わたしも、無事終わることを願ってます
今回は、本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 20:52

#5です。


あれから心配になり色々調べてます。
そうなんですね。2歳を過ぎても治らないと手術だったんですね。
ウチはしなかったので・・・
一度病院にいってみます。
かえって教えてもらったようでありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注射器で抜くのは、意味が無いし、
菌が入ったりして逆効果だから、
お腹から落ちてくる水の通り道をふさぐための手術です。

slowmagcupサンのように、4歳5歳ぐらいで普通になったと聞くので手術したほうがいいのか、悩んでました。

うちは、片方がふくらんでて、水風船みたいにパンパンに大きくなってます。時々、小さい時もあるけど、
最近は、ずーっと大きいです。
暗いところでライトあてると透けるので良くわかります。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/09 18:48

うそでしょ?!


ウチの長男もそうでしたが、しませんでしたよ!!
3歳どころか、4歳ごろまで大きくて、5歳になった今はようやく小さくなりました。

私も調べましたが、ほんとに水腫だけですか?
睾丸が上に上がってるとか・・・
注射器で水を抜いてもまた溜まるから意味ないと言われ、刺激する方がよくないからといわれました。
絶対に、小児外科か小児専門の泌尿器科の医師にセカンドオピニオンを求めた方がいいですよ。
だって、ウチもほんと両方がぷっくり膨れて、3歳になるまでマルマルしてたんですから・・・
でも、今はしぼんでます。
まあ、いい加減なことはいえませんが・・・
    • good
    • 0

二人男の子がいますが長男はさいヘルニア(いわゆるでべそです)次男はソケイヘルニアで全身麻酔の手術をしました。


長男は1歳ごろまで自然に治ることもあるということで待ちましたが治らず1歳4ヶ月で手術。日帰りでした。
次男は手術でしか完治しないとのことで1歳のときに2泊3日の入院でした。いずれも違う病院です。
小児外科があり麻酔科の医師がいる病院なら安心です。手術自体は30分ほどで麻酔をかけたり覚ましたりする時間も含めて2時間ほどでした。
麻酔は覚めたときに興奮して泣いたりしましたが特に問題なかったです。
麻酔科の先生は麻酔について「家から車で病院に来ることより安全」=事故の確率が非常に低いと言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなに心配しなくてもよいことがわかり、気持ちが楽になりました

2泊3日か3泊4日入院すれば大丈夫と言われました。
泌尿器科にかかってます。小児外科のほうがよいのかなぁ。麻酔は事故の確率が低いと聞いて安心しました。
自分の気持ちより、子供にとって良い方向に考えてあげたいです。

お礼日時:2005/09/08 22:46

ご心配ですね。



私(30代男性)も同じ症状で外科的処置を受けたと母から聞いています。No.1の方のURLの記載では否定されていましたが、当時は注射器で中の水を抜いたそうです。

それくらいの処理で済んでしまうほどの簡単な症状ですので、手術と言われても本当にメスでチョコッと切って中の水を出すだけだと思います。その方が上からブスッと注射針を刺すより安全だからという理由に過ぎないはずです。それだけ簡単な手術ということでしょう。

全身麻酔の必要性も、大人なら手術中に意識があって術部に違和感を感じても理性でジッとしていられますが、幼児ではそうはいかないからだと思います。意識があるまま普段と違う環境に慣れずに手術中に暴れたりしたら、とても危険なことは言うまでもありません。

お医者様もその点をキチンと判断されて、医学的必要性から手術と全身麻酔を勧めているものと思われます。心配な気持ちもよく分かりますが、症例も多く、現代医学ではまずリスクは無いと言ってよいかと思いますので、私だったらお医者様を信頼してお任せすると思います。

私見ですが、参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分に手術の経験が無いのと、もしの事が起きたらと言う恐怖で、私が心配でした。

お医者さんと、ちゃんと話をして信頼していきたいです。
前向きに考えて行きたいです。

お礼日時:2005/09/08 22:31

自然に治る場合は生後半年~1年で治るはず…


ウチの子は3ヶ月で治りました。育児書や家庭の医学などは読まれましたか?

生後2年の経過しても自然治癒をしない場合は手術しますと書いてありましたけど…(検索の結果でも同様です)

参考URL:http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/hydrote …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!