dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に先輩がチューバで象の鳴き声をやっていたんですが、あれって簡単にできるものなんですかね??ちょっとやってみたいんですが・・・。

A 回答 (6件)

ピストンorロータリー半押しで吹けばできるかと。



やはり像になりきることが大切ですが
    • good
    • 1

私もTUBAです!


口で「ぱぉーン」って楽器で言ってみたら出ると思いますよ?
私はニワトリをやりました・・ε=Σ(´ )/
    • good
    • 1

こんにちは。

トロンボーン吹き(アマチュア)です。

一番大事なのは,あなたが象になりきることです(笑)。
・・・いや,本気で言ってるんですよ。

具体的には,こちらを。東京佼成ウィンドオーケストラのチューバ奏者の方からの直々のアドバイスです。
http://www.tkwo.jp/Lesson/tuba2.html

ちょっと見つけにくいんで,ここに引用してもいいんですが,この際,探すついでにいろいろ勉強してはいかがでしょうか(笑)

*応用として,牛も可能です。バルブ半押しで,ちょっと情けない感じの音を出してみましょう。無論,牛になりきる事が最重要なのは言うまでもありません(^^
    • good
    • 1

こんにちわ^^


超簡単です~う
わたしは吹奏楽にいたとき、tpのmpをバリトンやユーフォにつけて遊んでましたよ♪
(バスがない貧乏学校だった)巨大チューバでやるとさぞかし気持ちいいと思いますよ!
    • good
    • 0

私は 遠い昔、ホルン吹きでしたが、



ウルトラセブンの歌で
セブンセブンセブン ぱお~ん の ぱお~ん名人でした(^_^)v
音が上がるときに薬指中指人差し指の順ですばやく押すとグリッサンド(でしたっけ?)になって
それっぽく聞こえます。

チューバでもロータリーチューバだったら同じ要領で
できると思いますよ
    • good
    • 0

練習しだいですかね。

要は似ているか似ていないかで、それはものまねの才能でしょうか。

トロンボーンでおしゃべりする、というネタを僕の先輩がやっていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!