dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在は、東芝製の2世代程前に出た、スカパー!連動(ネットdeナビ)の機種を使っています。
幸いにも世間で言うほどのトラブルには見舞われておらず、外出先からの携帯予約など便利な機能にも、それなりに満足しています。

敢えて不満と言えば、キーワードによる「自動録画機能」が無いので、毎回EPGをチェックして予約を入れなければならず、又野球延長で尻切れになってしまったりと言った失敗があったことです。

東芝から「XS-57」と言う自動録画対応の後継機種が出ていたので、下見しに行ったのですが、自動録画は「地上波とBSアナログのNHKのみ」にしか対応してなく、スカパー!メインの私としてはこの上なくガッカリな結果でした。
オマケに、Gコードまで無く、LEDデザインも普及機並にシンプルになってしまって、全く私の好みや希望には合いませんでした。

東芝自体に失望したわけではないので次の後継機には期待していますが、もしメーカー不問で下の条件wp全て満たすものがありましたら教えて下さい。

・スカパー!(従来型)をDVDでコントロール出来る
・スカパー!も地上波放送もキーワード指定で自動録画出来る
・外出先から携帯のメール又は電話で、スカパー!や地上波放送の番組予約が出来る
・Gコード予約にも対応している

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>キーワードによる「自動録画機能」


正直、XS57のこの機能は全く使えません。
スゴ録と同等の期待をしていると完全に裏切られます。
実質は登録したキーワードで検索された番組を、手動で選択という使い方になります。
(キーワード次第ですが、W録の仕様も関係して、極々一部しか自動録画される事はありません)

両メーカーの設計思想の違いが如実に現れている部分ですね。
自動的に番組を録画してくれるという機能が重要なら、XS57は完全に選択ミスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報、ありがとうございます。
つい先ほど、東芝が11月に後継機種を発売すると言う情報を見ました。
これまでの機能を継承しつつ、おまかせ録画機能を強化したことをウリにしていましたが、期待に沿えるものなのか慎重に検討する必要がありますね。
でも、おまかせ録画機能を重視するなら・・・やっぱりソニーに軍配が上がるような気もします。
私の場合はスカパー!のおまかせ録画が望んでいる機能ですので、メーカーの着目点から考えると、東芝の性能アップに期待しているのですが・・・。

お礼日時:2005/09/28 21:59

Gコードを除けばXS57が条件を満たしています。


全ての条件を満たすレコーダーは存在しません。
というよりスカパーチューナーのコントロールが可能なDVDレコーダーは東芝の一部機種のみです。
(HDDレコーダーなら昔コクーンがありましたね)

自動録画が地上・BSアナログに限られるのはADAMS(放送波を利用した番組表)の時。
iNET(旧機種でいうところのDEPG)の場合、スカパーはもちろん、BSデジタルも自動録画が可能です。
(BSデジタルチューナー側の予約は自分でしなければなりませんが)
但し、自動録画のキーワードは番組タイトルに含まれる文字のみと、スゴ録に比べるとおまかせ度はかなり低下します。

XS53をお使いのようなのでご存知かとは思いますが、iNETやメール予約にはXS57をパソコンと同様にインターネット常時接続しなければなりません。


蛇足ですが、XS57で野球延長に失敗した事はありませんが、番組の放送時間変更に対応する「番組おっかけ」は何度も失敗しています。
やはりこの手の使い勝手ではスゴ録に一日の長があるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報に感謝します。
XS-57の性能は、カタログ・店頭・店員のコメントと可能な限り調査したつもりだったのですが、実際に使っておられる方からの確かなアドバイスには代わるものではありませんね。
また、長所だけではなく、短所についても検討する際の重要なデータになります。
確かに、現在私が使っているのはXS-53で、この機種にしたのもスカパー!連動の機能に惹かれたからに他なりません。

XS-57がスカパー!の自動録画にも(iNETで)対応していると言う点は大変嬉しい情報です。
あとは、追っかけ機能の強化とGコードの復活に期待したいですね。
現にXS-57の後に出た機種では、Gコードが付いていますので。
きっと、ユーザーからの要望によるものだったのではないでしょうか?

あるいは、スゴ録がスカパー!連動になってくれても良いですが、メーカーの着眼点そのものが違うので、やっぱり東芝に期待したいところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/26 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!