重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
11月5日、6日に鹿児島でさつまいも300年祭が開催されると聞きました。

http://www.riemon300.net/top.html

全蔵元が集合し、試飲もある、ということで
芋焼酎好きとしてははるばる鹿児島まで行こうかと思っているのですが、
実は小規模だったり、はるばる飛行機乗って行くような内容でなかったり…ということを心配しています。

鹿児島の現地の方がた、もしくは擬似イベントに行かれたことがある方、
いかがでしょうか?

A 回答 (1件)

ハンドルネームのとおり、実家がごく近くなので町おこしのためぜひお越しくださいと言いたいところですが・・・


まあ、指宿に泊まって、2時間ぐらい時間をつぶそうというのならいいかもしれませんが、このイベント目的にお越しになるのは避けられた方が無難でしょう。
焼酎がお好きなら鹿児島の蔵元で見学・試飲できることころも多々ありますので、調べてそちらの方に行かれた方が・・・
そういえば会場の近くにもありましたね。レンタカーかタクシーでないと行けませんが・・・
白露酒造↓

参考URL:http://www.iwasaki-group.com/service/siratuyu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですか。。。蔵元の見学・試飲がいいかもしれませんね。
ただ、レンタカーで回るとなると飲めませんね(^^;)

指宿の宿と、蔵元の位置などちょっと調べてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/10/02 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!