アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロースクールを出ても法律家になれるとは限らないし、お金も足りないので、ロースクールを出たあと仕事に復帰できるよう休職させてほしいと人事に問い合わせたところ、認められないといわれました。

本などを見ると休職している人もいるみたいですが、そういう制度がある会社しか認められないんでしょうか?
夜間のロースクールに通えばいいかもしれませんが、勉強に専念しないで2,3割といわれる新司法試験に合格する自信はありません。

それとも、学生と社会人両方の身分をキープするというのは虫が良すぎるんでしょうか?
ロースクールに通いながら休職している方等のご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

企業で人事を担当していました。

数十人の休職・留学を手がけました。

休職を認めるのは、企業にとっても、プラスの意味があると言うことが条件になります。個人のキャリアアップのためだけでは、認めにくいと思います。

その学習が、企業にとっても十分価値があるという企業でしたら、休職が認められる可能性はあると思います。

そうでない場合には、退職して、ロースクールに行くしか方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにロースクール修了後、新司法試験に合格できれば弁護士になって退職するはずだし、合格できなければ、多少法律に詳しい社員が一人増えるだけです。
職場にメリットはなさそうです。

お礼日時:2005/09/29 11:58

 お察しの通り、ロースクールは、かなり厳しい勉学の場


になりますので、職場とかめもちしてというのは、事実上
不可能です。夜間のロースクールもあるにはありますが、
競争倍率が異常に高いですし、そもそもそういうところを
出て、二足のわらじで新司法試験が合格するとも思えませ
ん。やっつけで卒業できればめっけもの、という感じでは
ないでしょうか。
 ですので職場をキープするにしても3年間休職させてく
れることが条件になります。かなりむしのいい話ですよね。

 聞いた話では、いまの1期、2期ともに、退職してロー
スクールに入学しているひとが多いようです。特に上位ロ
ーと呼ばれるところほどその傾向は顕著です。

 一種の賭けになってしまうので、十分に考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
たしかに、賭けですね。

休職できても、職場に戻って働きながら
新司法試験を受けることになるので、
どっちにしろ厳しいですね。

お礼日時:2005/10/01 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!