重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイエットをしようと思うのですが、
食事制限などはダイエットに成功しても最低でも
3年は続けなければいけないのでしょうか?

カロリーのことを考えて、好きな物は食べずに、
食べられるものも限られていて・・・。
それを三年も続けなければいけないのでしょうか?

ダイエットはしていてもおやつを食べたい気持ちも
ありますし・・・、おやつは絶対にダメなのでしょうか?

根拠のある回答をどうかお願いしますm--m

A 回答 (5件)

3年というのはどこから出てきたのでしょうか?


長く続けれることにこしたことはないと思いますが…。
自分の目標体重になって、安定するまではやった方が良いと思います。その後は、カロリー計算が身に付いてると思いますので、少し気にしながらでいいのでは。
ダイエット中でも人付き合いもありますし、友達と外食する時は食べ過ぎに注意しながらでいいと思います。(甘いですかね?)
おやつは、お菓子が好きならあまり我慢しすぎたらプチンと切れた時にドカ食いしてしまうかも…。カロリ-が低いダイエットおやつも売っていますし、洋菓子なら和菓子の方が良いと聞きます。(ショートケーキ1つよりも、小さめのお饅頭1つとか)でも、1週間に1回とか、1kg痩せたから1つとか、自分へのご褒美として食べた方が良いのではないでしょうか?(と、前に読んだ本に書いてあったので…)私はお菓子が大好きなので、この先もきっと、食べなくなるってことないです。
あと、ストレッチとかでも良いので、少し体を動かした方が良いと思うのですが。食事制限だけで痩せても、体重やサイズのダウンはしますが、プヨプヨが残るかも。少し、引き締まった方が見た目が綺麗かもです。(特に、後姿なんかが)
    • good
    • 0

エネルギーの需要と供給を常にアンバランスに保てば良いわけで、私はかなりハードなトレーニングをしており第三者から見れば暴飲暴食と言えるくらい食べていますが、体脂肪は常に10%以下をキープしています。



分かり易く書かれたサイトが有りますので以下を参照下さい。
http://www.marubeni.co.jp/useful/shinryou/ms6.html

参考URL:http://www.marubeni.co.jp/useful/shinryou/ms6.html
    • good
    • 0

過激な食事制限を3年続けるのは至難の業です。

無理の無い食事制限を1生継続する事が理想だと思います。

ダイエットの成功の秘訣はいかにストレスを溜め込まないかにあります。ストレスの強いダイエットは短期的に成功するかも知れませんが、必ずリバウンドします。量をわきまえて好きな物も食べ、楽しみながらダイエットを続け、それが自分のライフスタイルになる事が一番の理想です。

僕はいかに上手に間食を摂るか?がダイエット成功の鍵を握っていると考えています。おやつを一生我慢しろといわれても無理ですものね。

お菓子は昼間の空腹時に量をわきまえて摂取してください。できれば脂質の少ない和菓子が理想ですが、まぁケーキ等の洋菓子でもいいでしょう。
昼間の空腹時に摂取した甘い物はすぐにエネルギーとして消費されます。最悪なのが食後のデザートですね。デザートの分だけでなく、食事の多くも体脂肪として取り込まれてしましますから注意が必要です。

食事制限はあまり気負わず、一生続けるんだという気持ちが大切ですね。
    • good
    • 0

食事制限<だけ>のダイエットと限定での答えとなりますが、


リバウンドしたりして、体が飢餓をどのていど覚えこんでいるかによりますが、
殆どの人は何回も失敗し、体の防衛機能が働いていますので、
<期間は一生>・・・・ふとっても良いとなるまでとなります。

そのため、他の生活状態を代えて行なう方法が主になっています。
    • good
    • 0

甘く見てはいけないと思いますが、逆にそんなに苦しくないとも言えると思いますよ~



ダイエットに成功する=健康的に自分に適正な体重になる

ってことですから、そうなれた頃には、成功体重に必要なエネルギーしか 欲しくない脳みそも出来上がっているはずです~

本当に成功すればおやつは我慢しなくて良いと思います。

なぜなら、必要な分量(自然な痩身体重をキープするための量)しか欲しくなくなるからです^^)

自分は経験者ですが、太るほどのものを食べたくならなくなりました^^)

これからきのこの季節。ノーカロリーなのでダイエットには良いですね。
むりは禁物です。バランスよく、栄養をたくさんとってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!