アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは 32歳の主婦です。去年12月に退職し2月に出産しました。
主人は去年12月から今年8月まで無職で その間国民健康保険に加入
しました。現在の主人の職場は社会保険制度がないため 主人、私はそのまま国民健康保険に加入しています。主婦(無職)の私も変わらず保険料の請求がきてますが、国民健康保険は扶養はないのでしょうか。このまま2人分の支払いは厳しいのですが このままずっと払い続けるのでしょうか。
役所に聞いた方がいいでしょうか。アドバイスお願いします。  

A 回答 (6件)

私は今国民健康保険の扶養になってますよ。



旦那が社会保険だったんですが、退職しまして現在無職ですが、離職票と一緒に渡された保険証の手続き用の書類に私の名前と扶養と書かれてたので勝手に扶養になってました。
なので保険証もって役所にいけば扶養にして作り直してくれるんじゃないですか?
その日にできるのかわからないけど、扶養にはなれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日 役所で確認してみます。

お礼日時:2005/10/03 09:32

国民健康保険は1家庭に1つしか持てないのが原則です。


役所に行ってご主人と奥様で別々で国保本人で加入している旨を話せばすぐに扶養の手続きをしてくれます。
今までダブって払ってしまっていた保険料は遡って還付されると思います。確認してみてください。
お子様はご主人の扶養になってるんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子供は主人の扶養に入ってます。
今日 役所で確認してみます。

お礼日時:2005/10/03 09:31

国保は世帯全員の収入を元に保険料を算出しますので、扶養という概念はないと思いましたよ。



普通は世帯ごとに合算して請求されると思います。
当然所得が少ない世帯であればその分安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日 役所に確認してみます。

お礼日時:2005/10/03 09:30

国民健康保険は扶養関係というよりも一世帯毎に加入しますので


ご主人(世帯主)と同じ世帯である質問者さんは別々に加入する必要はありません。
同一世帯での加入で世帯割相当額が少なくなる筈です。
参考に福岡市の保険料詳細を貼り付けておきます。
http://www.city.fukuoka.jp/kokuho/area1/main/m1_ …
余談ですが、
質問者さんは在職中(1年以上)社会保険に加入していましたか?
加入しておられたのなら健康保険から
出産育児一時金と出産手当金も受給されましたね。
念のための確認ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。社会保険からは出産一時金 出産手当金は
受給しました。

お礼日時:2005/10/03 09:29

国民健康保険には社会保険のような扶養の概念ありません。


ただ保険は世帯単位になりますので役所に手続きを行ってくださいね。
所得による割り当て分の他に、世帯あたり、被保険者あたりの均等割りがあります。そのため今より少しは安くなると思いますが。

参考URLを探しましたら、下記が見つかりました。

参考URL:http://www.city.suzuka.mie.jp/life/benri/6103.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日 役所で確認してみます。

お礼日時:2005/10/03 09:26

他の方も書いておられますが、国保に扶養の概念はありません。


通常保険料の請求等は個人ではなく、世帯毎にされます。
もしご主人と質問者さんの請求が別々に来ているのであれば、おかしいので役所に問い合わせてください。

また全ての市町村とは言い難いですが、市町村では失業などで前年の収入を大きく下回る場合など、保険料の減免制度があります。
一度相談されてみては、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日 役所で確認してみます。

お礼日時:2005/10/03 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!