アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生まれも育ちも現在も横浜市です。

横浜市では公立小学校は「あゆみ」公立中学校は「連絡票」と言います。
(少なくとも自分が通っていた学校と、現在のこどもの通う学校はそうです。もし横浜市で違うところがあったらごめんなさい)

自分がそうだったので、子どもが成績表を持って帰ってきても、なんとも思わなかったんですが、夫が「あゆみってなに?」「連絡票って言うんだ」といちいち驚くので、よそではどのように呼ぶのかな?と気になっていました。よろしければ、県名とあわせて教えていただけますか?

ちなみに二学期制なので、今日成績表が配られ、明日から秋休みです。

A 回答 (15件中11~15件)

東京まであと2駅の埼玉人です


小学校の時は「あゆみ」、
中学・高校は「成績表」でしたね
「あゆみ」ってあゆみって子がいつもからかわれていてかわいそうでした
どうも大体の地域で「あゆみ」が使われているみたいですが、
何故「あゆみ」なんでしょうね???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お、また「あゆみ」ですね。
「歩み」って事かな?とずっと思ってるんですが。一歩一歩、歩んでいく、みたいな感じで。私は「あゆみ」って名前すごく好きです。

お礼日時:2005/10/08 22:09

うちの娘(滋賀県の小学校)は「のびる子」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「のびる子」ですか。初めて聞きました。
他にもこういう「成長」を感じさせるネーミングがありそうですね。

お礼日時:2005/10/07 23:41

神戸の公立小中学校では「あゆみ」でした。

茨城県に住んでいたころ、そのときの公立小学校では「通知表」でしたよ~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「あゆみ」二人目ですね。わりとメジャーな呼び名なのかな?
良い名前ですよね。

お礼日時:2005/10/07 23:39

富山県出身です。



小・中学校共に公立でしたが、
両方とも”通知表”だったように思います。
公立高校では”成績連絡票”だったかと。  

ちなみに”あゆみ”は保育園の時のシール帳でした。
毎日登園すると日付のところに一枚、シールを貼ってもらっていました。懐かしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私にとっては「通知表」は返って新鮮です。
うちの子のシール帳は「おはようブック」でした(^^)

お礼日時:2005/10/07 23:36

大分県の公立の小学校でした。


私も「あゆみ」でしたよー。
親は普通に通知表か何かだったみたいで、
イマイチなじめないようでした(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

「あゆみ」でしたか(^^)義母にも随分驚かれたので、変わってるのかと思ってましたが、そんな事無いんですね。

私は自分が貰っていたのと同じだから、子どもが持ち帰ってきた時、すごく懐かしかったです。

お礼日時:2005/10/07 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!