アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校の席替えって教師が決めるとき、どんな風に決めてるのですか?

A 回答 (5件)

今年の3月で退職した元、小学校教員です。


先ず、①視力の悪い子を前から1列目か2列目に配置する。
②隣や前後など近くに居ると、やかましくなる(私語)子を配置する。例えば二人居る場合は、一番うしろと一番前などに離す。
③真面目な神経質な子が特定の子にやたら注意したりする場合は、神経質な子を前側にして、視界に入らないようにする。
④なるべく男子同士•女子同士が隣にならないようにする。できれば、縦の列を男子の列•女子の列に決める。全体の男女の比率にもよりますが。
⑤勉強のしんどい子の横に、勉強のよく出来る子を配置する。
⑥一応自分でできるが、声かけをしないとなかなか動き出さない子の横に、世話好きな優しい子を配置する。
⑦どれにも当てはまらないその他の子をバランスよく配置する。これで完成です。
    • good
    • 0

視力悪い子を前にして、あまり話してない人と近づけたり、パソコンの席替えメーカーで作っておいてから少し修正をしたりするなどといったところだと思います。

    • good
    • 0

いろいろ考えているようです。

視力や聴力の善し悪し、集中力や落ち着き、周りの子どもとの相性などなど。できるだけ多くのこともたちが授業にとり組みやすいように配慮する様です。
ただ、学年にもよりますが、近頃はくじ引きなど、生徒任せの先生も増えているようですね。
    • good
    • 1

問題児を前の方に集めてる!

    • good
    • 0

いい加減にだよ‼️(´▽`)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A