プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

髪や頭皮の専門家の方が、もしも見ていらしたなら、お尋ねしたいことがあるのです。
それは、一度髪を全部剃ってしまうことで、太くて健康な毛髪が生えて来るのかどうか、ということです。
私の年代はそろそろ40歳になりますが、髪が細くなり、コシが無くなってきました。抜け毛も多く、前髪も薄くなり始めています。
このまま髪がやせ細り、抜け毛もますます増え、透けるほどの薄毛になってしまうのではないかと心配です。
だったら、今、思い切って、髪を全部剃り、いったんスキンヘッドにしてしまうことで、少しでも髪が元気になって生えてくるものなら、そうしたい、と思っているのです。
赤ちゃんの頃、一度髪を全部剃ってしまうと、丈夫な毛になる、と聞いた事があるのですが、これが本当であると仮定しての質問なのですが、
とはいえ、これが本当のことであるにしても、若い頃ならいざ知らず、40歳間近という年代になって尚、これが有効なのかどうかが、分かりません。
頭皮が少し、ピンク色になってしまっている箇所があります。
スキンヘッドにするとむしろ、頭皮を守っている髪が無くなる事で、頭皮に悪い影響が起きやすく、健康な髪が生えて来ることは難しくなりこそすれ、良い影響があるとは考えにくい、かもしれない、
とも思ったり、

色々考えて、どうするべきか、悩んでいます。

スキンヘッドにした後の生活の支障とか、そういった
ものは特にありません。ですので、もしも、スキンヘッドにしてしまう方が、髪の健康を多少でも取り戻せるのであれば、そうしたいのです。


難しい質問かと存じますが、もしも、お分かりになる見識者の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

回答No.2のgakushanekoです。



> 施術前に、毛穴に詰まった余分な皮脂を取り去り又コ
> シも出ます、という説明を受けました。私の頭皮はや
> や脂性肌に思えたので、これは有効かと思いきや、施
> 術後、コシは出ず、逆にペタン、としてしまいました。
> そしてこの後、頭皮も、少々、赤くなってしまったよ
> うに思います。

データが揃っているわけではありませんので,飽くまでも私個人の考えで書かせていただきますね。

まず,このことは,脂性肌の人であれば,充分考えられることだと思われます。

本来でしたら,髪の毛全部の毛穴から皮脂が分泌されていて,それで充分に頭皮を覆い尽くし,かつ,髪の毛を保護出来るようになっていたはずなのですが,角栓という蓋がいくつも出来ていたため,角栓という蓋がない毛穴から分泌される皮脂だけでは頭皮全体を覆い尽くすほどの分泌量にならなくなってしまったため,皮脂の分泌量が増加したと考えられます。
言い方を変えますと,比較的多くの毛穴から分泌されていれば,隣接している皮脂を分泌する毛穴が近いため,毛穴1つが分泌する皮脂は少なくてすむのですが,角栓という蓋がたくさん出来てしまったために,隣接している皮脂を分泌出来る毛穴が遠くなってしまったため,今まで通りの分泌量では頭皮全体をカバー出来なくなってしまうようになったのを完治して,皮脂の分泌量が増加したと考えらるということになります。
スカルプケアをする前は,そのために頭皮のみが脂性肌になってしまったのだと考えられますね。
で,問題は,角栓という毛穴の蓋を取り除いたとしても,すぐにすぐ,皮脂の分泌量が抑えられることはないと言うことです。
そのため,角栓という蓋がなくなったとたん,今まで,角栓という蓋をされていた毛穴からも,そうでなかった毛穴とほぼ同量の皮脂が分泌されるようになったため,頭皮全体の皮脂の分泌量がものすごい量になってしまったと考えられます。
そのために,髪の毛が皮脂で濡れたようになり,キューティクルが柔らかくなってしまい,髪の毛に腰がなくなって,ペタッと寝やすい髪の毛に変わってしまったのだと考えて良いと思いますよ。
そして,頭皮の方は,大量に分泌された皮脂が空気に触れたために酸化してしまい,それが原因で頭皮が軽い炎症を患ったのかもしれませんね。
もっとも,角栓を取り除くのに頭皮をギューギューときつく揉んだりなどしていれば,しばらくの間,赤くなった状態が続くことも考えられますけどね。

とりあえず,しばらくの間,様子を見てください。
そして,皮脂の分泌量がスカルプケアを受ける前とほぼ同じくらいになるようでしたら,髪の毛や頭皮の状態は元に戻れると思います。
でも,もし,戻りそうにないようでしたら,皮膚科を受診することを考えてみてください。
頭皮の炎症がどの程度かによっても違いますので,sara_brachさんの頭皮の様子が見えない私には,とても判断が出来ませんので,これは,sara_brachさん自身に判断をお任せする以外にありません。

さて,せっかく,スカルプケアを受けて,角栓を除去してもらったのですから,何も,角栓をまた作ってしまうことはありません。(スカルプケアもタダではありませんから,何回も受けていますと,意外と馬鹿にならない金額になってしまいますからね)
ちょっとした工夫で,角栓予防が出来ますよ。
たぶん,シャンプーを毎日していると思いますので,そのシャンプーのゴシゴシ洗いの代わりに,毛穴の中の皮脂を絞り出す効果のある頭皮マッサージをするようにしてみてください。
毛穴の中から皮脂を絞り出すには,そういう頭皮マッサージだけでも良いように感じますが,しかし,毛穴の中から絞り出された皮脂を頭皮マッサージと同時に取り除きませんと,全部ではありませんが,また,皮脂が毛穴の中に戻ってしまいます。
ですから,シャンプー剤の洗浄成分が持つ脱脂力の手助けを借りて,せっかく絞り出したいらない皮脂ですので,それで取り除いてしまった方が良いと,私は考えています。
ですから,シャンプー中に「毛穴の中の皮脂を絞り出す効果のある頭皮マッサージ」をするようにとお奨めしているのですよ。
もし,皮脂を絞り出す効果のある頭皮マッサージをご存じないようでしたら,このサイトの質問No.1405332「正しい洗髪方法とアフターケアを教えてください」(見つけにくい場合は,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1405332でも同じページが開きます)の回答No.5に書いてあるシャンプー法を試してみてください。
もしかしたら,このサイトの性質上,言葉だけの説明になってしまいますので,わたりにくい部分があるかもしれません。
その場合は,シャンプー法の部分だけを印刷して,sara_brachさんのヘアカットを担当している理容師や美容師に見せて(本当は,美容師には見せたくないのですが・・・),見本を見せてもらいながら,教わるようにしてみてくださいね。

でも,心配なのは,頭皮の状態です。
もし,良ければ,少々,赤くなってしまった部分が元の状態に戻るまでの間,シャンプー剤の使用量を,質問No.1405332の回答No.5に書かれている量の半分にしてみてくださいね。

あと,脂性肌の人は特にそうなのですが,頭皮は意外と弱いです。
ですから,頭皮マッサージの時,あまり力強く揉んだりしないようにしてくださいね。
また,頭皮が動く範囲で頭皮マッサージをするようにしてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変参考になります。
どうもありがとうございます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1405332 のほうにも行ってみました。
お忙しいことでありましょうに、これだけ詳しく書かれるのはお手数な事でも有るにも関わらず、また専門家であるにも関わらず、多くの髪に悩む人たちの為に、継続されて伝え続けて下さっていること(しかも書かれる文章には、さりげない気遣いが自然と滲まれているのも感じます、お人柄なのでしょうね)、頭が下がります。

感謝しております。

髪に関して、また質問をさせて頂く機会もあるかと思います。これからも、どうぞよろしくお願い致します。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 11:35

あっ,髪の毛を全部剃ったとしても,健康な髪の毛が生えてくる保証はありません。


健康な髪の毛を作っているのは毛根でして,その毛根が活発に細胞分裂をしませんと,健康な髪の毛にはなりません。
毛根が活発に細胞分裂するためには,毛根に充分な「髪の毛の材料」,つまり,体内に吸収されている栄養が届けられるようにすることと,細胞分裂を活発化する指令を受け持っている「成長ホルモン」が毛根まできっちり届くようにすることが,非常に大切になります。

薄毛やハゲを予防するために,よくスキンヘッドにするとか丸刈りやスポーツ刈りなどのベリーショートヘアにするといったように,髪の毛を短くするのが有効だと言われていますが,これは,その後に健康な髪の毛が生えてくると言うことではなく,髪の毛を短くすることで,髪の毛事態の重量を減らし,脱毛しにくくすることが目的です。
また,髪の毛が長くなりますと,薄くなっていたり禿げていたりしている部分と,その他の部分との色の差が大きくなってしまうのですが,ベリーショートヘアにすることでその差が小さくなるため,薄毛やハゲがわかりにくくなるという効果も目的の1つです。

薄毛やハゲの原因は,男性型脱毛症の中でもM型脱毛症とO型脱毛症(いずれも便宜上の呼び方です)では違います。
O型脱毛症の場合は,毛根の栄養失調が原因と考えられるようになり,M型脱毛症の場合は,「ジヒドロテストステロン」という男性ホルモンの一種が主な原因と考えられるようになってきました。
原因があるから結果があり,その原因を取り除かない限り,必ず,結果がつきまといます。
ですから,原因を取り除くことをしませんと,健康な髪の毛は取り戻すことが出来ません。
では,スキンヘッドにしてみて,その原因を取り除くことが出来るのかというと,どんなにがんばったとしても,取り除くことは出来そうにありませんね。

そうそう,スキンヘッドやベリーショートヘアにすると,髪の毛の伸びが速くなる,そして,そのために健康な髪の毛になるのではないかと勘違いされている人がいるようですが,まぁ,これは,「心理のマジック」ですね。
簡単に説明しますと,私たち人間は,長さを比較する際,長いものは短いものの何倍あるという見方をしてしまいます。
つまり,「倍数」で長さを比較しているのです。
そのため,例えば,カットしたあとの髪の毛の長さが1cmのものと10cmのものがあったとしますと,1ヶ月後に同じ1cm伸びたとしても,1cmだったものは2倍の長さになったと感じ,髪の毛が伸びたなぁと思ってしまうのですが,10cmだったものはたったの1.1倍にしかならなかったと感じるため,さほど髪の毛が伸びたとは感じなくなってしまいます。
まぁ,わたりやすく説明するために極端な例を挙げましたが,伸びたのが同じ1cmでも,こんなに感じ方がちがつてくるのですよ。
ですから,スキンヘッドにしますと,たった1日で無限の倍数の伸びを示すわけですから,髪の毛が健康になったと勘違いしやすいわけですね。

シャンプー剤ですが,これは,どのようなシャンプー剤を使用していても,危険性はつきまといます。
というのは,シャンプー剤には,必ず,洗浄成分という名前の界面活性剤が存在しているからです。
この洗浄成分(実は,「界面活性剤」という言葉を使ってしまいますと,たいへんな語弊を生み出しますので,「洗浄成分」という言葉を使うことにします)が頭皮に残っていますと,頭皮が炎症を患いやすくなってしまうのです。
そのため,シャンプー剤の使用量にも夜のですが,最低でも,シャワーを使った場合で,2~3分間くらいは「頭皮をすすぐ必要がある」のですよ。
ですから,植物系のシャンプー剤を使用しているからと言った,安心は出来ないのです。
もちろん,正しくシャンプーしていれば,まったく問題はありませんけどね。

なお,ちまたでよく見聞きする「合成界面活性剤」というものは,まったく存在していません。
これは,麒麟と同じで架空のものです。
もし,界面活性剤という言葉の意味を知っていたら,とても恥ずかしくて,こんな言葉を作り出すことは出来なかったと思いますよ。
ちなみに,界面活性剤とは,「2つ以上の物質の境界面に集まる性質を持つもの」です。

40歳直前のようですが,実は,人間は,子供の頃からずっと健康でいられたとしても,20歳前後をすぎた頃から,少しずつ少しずつ,小腸の栄養吸収力が低下してしまいます。
小腸の吸収力が低下してしまうと言うことは,今までと同じ食事をしていると,体内に吸収されている栄養も,少しずつ,減少してしまうと言うことです。
もちろん,身体は,20歳前後をすぎた頃から,やはり,少しずつ,必要とする栄養の量も減少しますが,もし,小腸がそれよりも少ない量しか吸収出来なくなってしまったとしますと,その影響は,どうしても髪の毛に現れやすいです。
というのは,栄養というものは,どの場所にも均等に分配されているのではなく,生命維持にとって重要な場所から順に多く分配していき,髪の毛などのように生命維持にはほとんど関わりがない場所には,その他の場所に分配されたあとの「残りカス」がまわされているからです。
もちろん,個人差(個体差)がありますので,必ず,1番最初に髪の毛に影響が現れると言うことではありませんが,それでも,その影響は1位2位を争うほど髪の毛に現れやすいのです。
といっても,まぁ,これは,可能性があるかもしれないねという程度の話です。

M型脱毛症の主な原因が,ジヒドロテストステロンという男性ホルモンの一種だと書きましたが,実は,これにも毛根の栄養失調が関わっている可能性が高いです。
というのは,毛根の栄養失調になってしまいますと,毛根が痩せ細ってしまい,毛穴に引っかかりにくくなることと,毛根が痩せ細ると同時に毛穴が浅くなってしまうのですが,そうなりますと,引っかかっていられる部分も少なくなってしまいますので,相乗的に脱毛しやすい髪の毛になってしまいます。
ジヒドロテストステロンの働きは,脱毛を促すことにあるのか,発毛しづらくすることにあるのか,私もまだ調べている最中なのですが,どちらにしても,毛根を太くすることが脱毛を防ぐ手だての1つになりそうです。

ということで,今後の対策ですが,体内に吸収されている栄養を充分毛根に送り届けられるようにすることが大切になると考えられます。
そのためには,まず,体内に吸収されている栄養が充分存在していることと,毛根の細胞分裂をより活発にする(正常にする)ために,細胞分裂を司るホルモンである「成長ホルモン」をより多く(正常に)分泌させるようにすることが,大切になると考えています。
また,特に頭皮の毛細血管ですが,これを拡張することが出来れば,毛根により多くの栄養が届けられるようになりますので,適切な頭皮マッサージも大切になるかもしれません。

長くなってしまっていますので,ポイントを簡潔に書いておきますと,食事内容や食べ方については,可能な限り,高校生までのものとなるようにしてみてください。
成長ホルモンの分泌量増加については,まず,休日も平日も,ほぼ同じ時刻に起床することから始めてください。
そして,出来れば,同時が望ましいのですが,就寝時刻もほぼ同じになるようにしますと,より正常に成長ホルモンが増加するようになります。
それと,頭皮マッサージですが,出来れば,「毛穴の中から皮脂を絞り出す効果のある頭皮マッサージ」をシャンプーのゴシゴシ洗いの代わりに行うようにしてみてください。
そうすることで,頭皮の血行が良好になり,かつ,ジヒドロテストステロンが混ざっている皮脂を毛穴の中からほとんど全部取り除くことが可能になります。
もし,毛穴の中から皮脂を絞り出す効果のある頭皮マッサージをご存じない場合は,このサイトの質問No.1405332「正しい洗髪方法とアフターケアを教えてください」(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1405332)の回答No.5に書いたあるシャンプー法を試してみてくださいね。

なお,いずれの対策にしても,焦りは禁物です。
焦りを感じると言うことは,すなわち,ストレスを感じているということですからね。
ちなみに,ストレスを感じている間は,小腸からの栄養吸収はものすごく悪くなってしまいます。
ですから,もし,ストレスを感じてしまった場合は,出来る限り,積極的に解消するようにしてみてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても詳しく教えて下さり、どうもありがとうございます。なるほど、参考になります。

>ストレスを感じている間は,小腸からの栄養吸収はものすごく悪くなってしまいます。

これは、とても、思い当たります。そうですね、発散を心掛けようと思います。

それと、もうひとつ、どうなのかな?と考えていることがあります。
もしも、ご存じでしたら、教えて下さると有り難いのですが、聞いて頂けますでしょうか?

美容外科等でも行う幾つかのエステコースの1つに、スカルプケアがありますね。これを、以前、(スカルプは知られていないが皮膚美容では有名なクリニックで)行いました。
施術前に、毛穴に詰まった余分な皮脂を取り去り又コシも出ます、という説明を受けました。私の頭皮はやや脂性肌に思えたので、これは有効かと思いきや、
施術後、コシは出ず、逆にペタン、としてしまいました。
そしてこの後、頭皮も、少々、赤くなってしまったように思います。

この、専門機関が行うスカルプケアというものは、受ける人、又あるいは場合によっては行う人によっては、頭皮をかえって悪化させてしまう場合も、あるのでしょうか?
あるとするならば、それは稀なことでしょうか?あるいはよくあることでしょうか?
なぜ、それを知りたいのかと言えば、もしも、これが稀なこと、であるならば、この時は本当に運悪くたまたまそうなっただけのことで、そうなる可能性が稀であるならば、再び、頭皮や髪の専門機関で、このスカルプケアを、受けてみたい、と、思うからなのです。

再び長々と書いてしまいましたが、お読み下さり、感謝致します。

また、ストレスに関するお気遣いも、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 00:57

元、美容師です。



一旦剃ってしまえば、その分健康な髪には栄養が行き届きやすくなり
伸びが速くなったりはするでしょうが、すでに薄毛が進行している部分が
劇的に太く生え変わった!という事はありえないでしょう。
(それが可能なら今頃リー●さんやア●ランスさんは商売にならず、
町の薄毛に悩む人は坊主で溢れかえっている事でしょう…)

また坊主にする事によってメリット・デメリットが生じると思います。
【メリット】 
・健康な髪には、栄養が行き届き成長促進
・髪がないぶん、きちんとしたシャンプーやすすぎができる
・美容院でこまめにパーマやカラーといった事をしなくてよい
 
【デメリット】
・髪がないぶん、紫外線や外に出ている間のほこり等、地肌に直接影響が及ぶ
・健康な髪と、そうでない髪に成長の差がでてくる
・自分で剃る場合、地肌を傷つける恐れがある
(床屋で剃る場合、その分逆に頻繁に行かなければならなくなる)

それよりも地肌がピンクになっている方が気になりますね。
元々地肌が弱いのでしょうか?アトピーなどアレルギーはないですか?
シャンプーは意外と、きちんと洗い落とすのに時間が掛かります。
きちんと洗い上げるのも、洗い流すのも勿論大事ですが
良性界面活性剤など、石油系のシャンプーをやめて
植物系の肌にやさしいシャンプーにかえるのも有効です。
また、シャンプーとすすぎの仕方をきちんとする
(歯医者でも歯磨きの仕方、教えてくれますもんね)
そのうえでケアも大事にする

下に「シャンプーの仕方」というHPを張っておきます。
同じ名前で検索しても色々でてきますよ。

参考URL:http://plaza.chu.jp/html/hair-q-and-a.html#shamp …

この回答への補足

色々と考えて頂き、答えて下さって有り難うございます。
言葉が足りないことがありましたので、補足をさせて頂きます。お時間ありましたら、他の方も含めて、ご参照頂けたら幸いです。

シャンプーに関しては、以前、仕事でお世話になっていたヘアメイクさんに薦められた市販をされていない植物系のシャンプーを使っており、シャンプーの仕方も若い頃にしっかり教わっていますので、問題はないのです。
(現在の、薄毛になりかけていて進行の恐怖に悩んでいることは、どうしても周囲の仕事関係の方には相談出来ず、こちらで、相談をさせて頂こうと思い至りました)

ではなぜ地肌がそんな風に?ということに関しては、
地肌に関しては、実は1つ、半信半疑で今もどうだったのだろうと思っていることがあります。
とある著名な美容系の病院(主に皮膚治療やビタミン注射などで知られた所です)で、専門家が行うスカルプケアのコースを行ったのですが、その後、地肌の調子が悪くなり(赤みを増した)、薄さが増したような気がするのです。
施術の後、髪にコシが出ると言われましたが、コシは出ず、かえってぺたん、となってしまい、?と疑問に思ったことを覚えています。
ヘナや、マイナス100度冷気の施術などを受けた時の方が、一時的にせよ、コシが出ました。
やや脂性肌気味なので、有効だろうと思い受けてみたスカルプケアですが、ひょっとしたら、これが私には合わなかった可能性があるのかもしれないと思っています。
専門家の方から見ても、これが人によっては
皮膚を悪化させることもあるということは思えるのでしょうか?


加えてその後、最近まで仕事で海外の、身体中が痒くなるような衛生環境の良くない場所で長い間寝泊まりをして居たことがあり、(もともと肌が弱い事も有り)その時のことで、それ以前のスカルプケアがあったからこそ余計に、地肌にも影響があったものと思われます。
(現在はだいぶ良くはなりましたが、まだ少し赤みのある部分があるのです)

また、薄くなっている、というのも、本当に見るからに薄くなっているというのではなく、今の所はまだ私自身しか気付けない程度といえると思います。ただ、今後、ますます毛が細くなり、これがもっと進めば、見るからに薄くなってしまうのではないか、という恐怖心で一杯なのです。
だから、
もしも少しでも、今ある毛が太くなって生えて来る、のであれば、
スキンヘッドにしてしまい、また毛が伸びるまで
しばらく我慢してでも(仕事の打ち合わせ時だけ帽子かウィッグを使用するくらいにして)、
剃ってしまおうと思った訳です。

言葉が足りなかったので、更に加えさせて頂く事は、
勿論、自分で剃るつもりなどなく、定評のある上手な所で剃ってもらうつもりであること、
ずっとスキンヘッドにするつもりではなく、一度だけ剃って伸びるのを待つつもりであるということです。

参考になったかどうか分かりませんが、補足をさせて頂きました。
これらのことを鑑みて、
また、今の所、やや薄くなり始めている箇所がある、という程度で目立つほどの薄さではないという前提で、
(無い所に劇的に太くなって生えて来る、という事は考えませんでした)

もしも、スキンヘッドにして剃った事によって、生えて伸びた時に、目立つ程ではなかったのに、薄くなったところが目立つ様になってしまった、という可能性の方が大きい、ということなら、あきらめようと思います。
けれども、もしも、

今自分で薄くなりかけていると思う箇所が、人には分からない程度なら、剃って生えても大丈夫、薄くなったところが目立つ様にはならない、そして

今ある毛が、少しでも太くなって生えてくる、

髪が細い、コシがない、ということが、ほんの少しでも改善される可能性がある、

(スキンヘッドの時の(良質の)育毛剤などを使ったマッサージは効果を倍増させるのであればそれも含めて)

のであれば、スキンヘッドを一度、試してみたいと思っています。

改めまして、これらのことを総合して、
経験と知識から、いかがでしょうか?

長々と書いてしまいましたが、お読み下さり、感謝致します。

補足日時:2005/10/13 11:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
詳しく助言を下さり、感謝しています。
まだ慣れていないせいか、補足とお礼を、ミックスした形にしてしまいました。いけないわ。
補足とは別にきちんとお礼を言いたいので、再び記入を致しました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/10/19 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!