ギリギリ行けるお一人様のライン

質問させて下さい。
去年の春、精神的なことが元でストレスハゲができてしまい、仕事を辞めました。
すぐに他の職場を探すつもりでいたので、国保への移行手続きをしないままでした。
ですが、年齢的なこともあり、職が見つからず今年の春に元の職場に戻りましたが、アルバイト扱いで保険にも加入できません。
最近になって病院にかかる必要ができて、国保への加入をせざるを得ない状況になってしまったのですが、保険料はどれくらいになるのでしょうか?

去年一年は無職で三ヶ月の失業保険をもらってました。
保険未加入期間は去年の4月末から今現在までです。
また未加入だった期間の未払い保険料や年金など、その場で払うことになりますか?
また金額はかなりの高額になってしまうのでしょうか?

バイトの収入も少なく、保険加入しても払えなくては意味が無いので心配しております。
両親と同居はしておりますが、父の会社への世間体もあることから扶養に入ることを反対しており、保険も自分で加入するようにといわれております。
ただ、もし説得して扶養加入させてもらえた場合、私の未加入期間が父の保険に影響しますでしょうか?
無知で大変お恥ずかしい話ですが、ご助言をお願い致します。

A 回答 (7件)

No.3の方の回答に補足と修正を加えます。



まず訂正から。

>制度上、日本国内に住所がある人は、すべて自動的に国保に加入していることになっています。

無届けの時点では「加入」はしていません。
法令ではそう読めますが(国民健康保険法第5条ほか)これは加入義務を定めた規定であって「みなし加入」の規定では無いと解釈されています。
無届の状態では、給付の権利も保険料負担の義務も発生しません。(無届は行政罰対象ですが実例希少)
届出があった時点で、遡及して被保険者証の交付と賦課がなされますが、無届期間の給付を保険者は断ることが出来ますし、賦課はあくまで届出・加入後に納付期限が設定されます。
つまり、現時点では未納でも滞納でもありません。
無届期間分の保険料は、届出から1、2ヶ月程度の期限で一括払いになる可能性が高いです。

>あなたの場合、手続きすらしていなかった悪質滞納者として、保険証ではなく全額をいったん窓口で支払わなければならない「資格書」になってしまう可能性もあります。

加入時点では滞納ではありませんので、即時にこうなる可能性は皆無です。
もし、加入手続後にくる賦課通知の納付期限から1年を経過しても滞納の状態であれば、この措置の対象となります。
ちなみに、保険料は保険税となっていることが多いですが、質問者氏の場合の内容はそう変わりません。
なお、「資格書」という名称・略称は存在せず、「資格証明書」といいます。

以下は補足です。

保険料(税)の見込額ですが、平成16年4月から翌年3月分までは、平成15年の所得額または平成15年の所得を基準とする平成16年度の住民税額が基準になります。(どちらを基準とするかは自治体で異なりますが、政令指定都市ならほぼ後者です)
ですので、15年中が満勤なら離職後から今年3月分の保険料は相当な額を覚悟した方が良いです。
一方で、今年4月以降の保険料は平成16年分が基準ですので、よほど高級取りでなければ、それなりに安くなることでしょう。
保険料の請求は、今年3月以前分(一括払い)と4月以降分(届出日の翌月前後から翌年3月までの分割払い)となるでしょうが、3月以前分の納付が困難であれば事情を話して分割を申し出るのが賢明でしょう。

また、父君の健康保険に扶養で加入した場合のことですが、無届期間の影響は全くありません。
扶養に入るまえに国保の加入届出があれば、健康保険加入前月までの保険料は自治体から別途請求されますが、健康保険側(父君の会社側)ではまったく関知しないことです。

この回答への補足

色々と詳しいご説明を頂き、ありがとうございました。父の扶養に入った場合、無届期間の影響がないとのことで少し安心しました。

質問なのですが、扶養に入る前に国保の加入届出をすると加入月までの保険料が自治体から請求されると言う事ですが、逆に国保へは手続きをせず、扶養に入って健康保険に切り替えた方が金銭的な負担は少ないと言う事になりますでしょうか?
無知で申し訳ございませんがご助言お願い致します。

補足日時:2005/10/13 13:58
    • good
    • 5

>もし健康保険加入を選択したとして、今回の未加入期間が、後に国保加入した時に影響がありますでしょうか?



実は役所側には厚生年金の異動者のリストが国から提供されていますので、それを調べれば過去の国保加入義務の有無が判ります。
しかし、通常の窓口での届出受付では、健康保険からの直近の脱退の証明があれば必要充分とされ、そこからさかのぼって履歴を調べたりすることは、事務上の無駄が多すぎますので、「普通は」行われません。
窓口での手続きさえ通れば、もし後から担当者が気付いても手遅れですので、「普通は」あきらめます。
提供されるリストからブラックリストを作成するようなことも問題が多くて「普通は」出来ないようです。

つまり、影響についての心配は「普通は」ありません。
    • good
    • 2

>逆に国保へは手続きをせず、扶養に入って健康保険に切り替えた方が金銭的な負担は少ないと言う事になりますでしょうか?



その通りです。
事実上、追加の負担はゼロになります。
ただし、違法ですので自己責任でどうぞ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
違法になってしまうのですね。時間が取れ次第、国保の方ともよく相談してみます。
最後にもう一つお尋ねさせて下さい。
もし健康保険加入を選択したとして、今回の未加入期間が、後に国保加入した時に影響がありますでしょうか?
お手隙な時でかまいませんのでご返信頂けますと幸いです。

補足日時:2005/10/14 13:36
    • good
    • 0

No.2です。


誤りがあったので訂正させてくださいm(__)m

>そうするとお父様の収入も入ります。
>morgulさんが無職でもご両親に収入があれば
>保険料はかかりますよ。
とありますが、誤りです。

thorさんがおっしゃるとおり

>国保は、住民票の世帯主に支払い義務があります。世帯主自身が国保加入>者でなくともです。
>ただし、保険料の計算には、国保に加入していない人は入りません。
です。
不安にさせて申し訳ありません。

祖母が住んでいたお部屋は近いんですか?
お父様に支払い義務がありますのでそうなるのが嫌なのであれば
自分が世帯主になれる住所を見つけるしかありません。
役所は電話すれば保険税がいくらになるか、分割は可能か
きちんとこたえてくれるはずですよ。

未加入期間のものはいつまでたっても請求がきます。
払わずにいると財産差押などの処置をとるところもあるし
家まで来ることもあります。

私も、うつ病になって仕事を辞め国保になったのですが
たった3ヵ月なのに7万円の保険税を請求されました。
それだけ収入もあったんですがね・・・。
払えないから分割をお願いしたら、世帯主にかなりの収入があるので
せいぜい2回にしかできないと言われました。
払わずにいたら父宛に何度も請求書がきて
泣く泣く母にたてかえてもらいました。
その後、収入の低い夫と結婚しましたが
やはり多額の保険税が請求され、
でも、夫の収入がかなり低かったため
今度は月に5千円の分割にしてもらえました。

払う意思があれば悪いようにはされません。
正直に、国保の仕組みを知らなかった事、精神的ストレスで休養中のこと、話されたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

間違った回答があるので訂正せざるを得ません。



・「国民保険」などという制度は存在しません。「国保」は「国民健康保険」の略です。
※サラリーマンは「社会保険」に入り、それと国保を合わせて「健康保険」という、との間違った知識が普及しています。
民間サラリーマンが入る制度の名称が「健康保険」です。

・制度上、日本国内に住所がある人は、すべて自動的に国保に加入していることになっています。
健康保険加入者は「例外」の扱いです。
ですから、あなたは健康保険資格喪失時(退職時)から保険料が未納になっている状態です。
※「加入しました」という届け出がないだけで、加入はしている状態。

・保険料は、市町村ごとに大幅に違いますので見当がつきません。お住まいの市町村のサイトをご覧下さい。
・国保は、住民票の世帯主に支払い義務があります。世帯主自身が国保加入者でなくともです。
ただし、保険料の計算には、国保に加入していない人は入りません。
国保の世帯主を国保加入者に変更することは可能ですが、保険料を納付できることが条件なので、無職のあなたでは難しいでしょう。

・滞納分は分割が認められますが、支払い義務があるのはお父さんですので、あなたが支払える額まで1回の支払額を下げてくれ、というのは通らないでしょう(お父さんは世帯主に支払い義務があることをご存じないのでは?)。
あなたの場合、手続きすらしていなかった悪質滞納者として、保険証ではなく全額をいったん窓口で支払わなければならない「資格書」になってしまう可能性もあります。

窓口の人とよくご相談を。

この回答への補足

ご助言ありがとうございます。
かなりお詳しいようなので色々お尋ねして宜しいでしょうか?

もしこのまま国保に加入せず、この後健康保険のあるところへ就職した場合、その最初の月の保険料に国保未加入期間の分が上乗せされてしまうのでしょうか?

会社で加入する保険(健康保険)は例外と言うことですが、国保とは全く別物なのでしょうか?
別物だとした場合、今後どこかの会社へ就職し健康保険に加入した後、再び無職になって国保加入が必要になった時、それが何年か後でも今回の未加入期間も計算に入るのでしょうか?

窓口で聞くのが一番良いのだとは思うのですが、日中はアルバイトの為、昼休憩のわずかな時間しかないので窓口で色々質問したりする時間がないのでできる限り先に情報を仕入れておきたい次第です。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。

補足日時:2005/10/12 21:56
    • good
    • 0

国民健康保険の金額は前年度の収入から決まります。


また、その家の世帯主の名前で加入する事になります。
両親と同居しているそうですね。
そうするとお父様の収入も入ります。
morgulさんが無職でもご両親に収入があれば
保険料はかかりますよ。

未加入であった期間の保険料もさかのぼって請求されるはずです。
年金は関係ありませんので請求されません。
一括で払えないならいろいろ相談すれば分割にしてくれるはずです。
でも、お父様の収入によっては分割も拒否される可能性があります。
詳しくは役所に相談してみてください。

それと、お父様の扶養に入られた場合、
未加入だった期間は国民健康保険に入っていた事になるはずなので
請求は来ます。
お父様の保険には影響はきませんが
国民保険の請求がお父様の名前で来ますので
お父様が未払いのようになってしまいます。

つたない文章で申し訳ありません。
伝わりましたか^_^;??

この回答への補足

色々と詳しく教えてくださりありがとうございました。
実は休業していた去年一年は、亡くなった祖母の家で一人暮らしをしたり、友人宅を転々として生活をしていたのですが(住所移転はせずじまいでしたが)、今年の春先に父が倒れてしまい、母も介護の為に仕事を辞め、生活が困難になってしまったので少しでも家計を助ける為に戻ってきた次第です。

現在父の収入は傷病手当です。会社には籍をおかせて頂いているだけなので、こんな状況で父の会社へ私の扶養申請をするのは反対されています。

父の名義で国保請求が来るのなら、私は亡くなった祖母の家へ住所を変えて新たに世帯主となった方が良いのでしょうか?その方が保険も安くなりますか?
それとも今更別世帯を構えても、去年は実家に籍を置いていたことで世帯全体の収入が適応されてしまうのでしょうか?

去年の世帯全体の収入で算出されてしまうと、現状の収入と比べてかなり差があるので不安になっています。

補足日時:2005/10/12 21:23
    • good
    • 0

失業給付は非課税なので、国民健康保険の保険料の算定からも除外では?


収入がないので少なくとも収入割の部分は0円だと思います。
(他の部分があるのでは?均等割とか。←住民税?)
今までの回答を見ていると分割払いとかできるようですよ。

お父様に扶養になるときはその時点の加入状況を確認したりしますが、未加入のためにお父様の保険料が上がったり、扶養を認定されなかったりすることはないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報