dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウンロード、インストールしてしまった不便しているNet.Passportを外し(削除)たいのですがいつものプログラムの追加と削除でははすせないようです。以前に質問した私の現在の一人メッセンジャー会話状態(自分のサインインしたアドレス以外にNet.Passportに登録しているアドレスが自動サインインみたいな状態なのでいとつのPCの中で一人メッセンジャー会話ができる)はこのNet.Passportではないでしょうか、依ってNet.Passportを削除するか、その登録者を削除したいのですが、よい方法教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

以下のアドレス(Microsoft Passport Network のサイン


インページ)の「ヘルプ」をクリックするとPassportのヘル
プが開きます。

https://accountservices.passport.net/?lc=1041

「アカウントの削除」の「アカウントを削除する」に以下
の記述がありました。

>アカウントを削除する
>アカウントはすぐに削除することができます。削除できな
>い場合は、以下のことを行う必要があります。
>ページに表示されている問題を解決してから、アカウント
>を削除してください。
>別のサイトやサービスにアクセスして、アカウントを削除
>してください。

-------------------------------------------------

>Microsoft Passport Network にまだサインインしてい
>ない場合は、サインインします。
>アカウント サービス ホーム ページに移動します。
>[カスタマー サポート] をクリックします。
>[アカウントの削除] をクリックします。
>ページに表示される情報を読み、アカウントを削除するこ
>とを確認してから、[続行] をクリックします。

>注意

>アカウントを削除すると、以下のことが生じます。

>・お客様のサインイン情報を使用して、Passport
>Network にサインインできなくなります。
>・Network Passport 対応サイトやサービスに通知された
>個人情報は、アカウント削除後すぐに、自動的に削除され
>るわけではありません。さらに、お客様はもうその情報に
>アクセスすることができなくなります。このため、対応サ
>イトにサインインして個人情報を削除してから、アカウン
>トを削除することをお勧めします。
>別のユーザーが、お客様のメール アドレスを使用して
> Passport Network にサインインできるようになります。


もう一つのほうの質問も読みましたが、MSNメッセンジャー
でサインインしなくても勝手にサインインされるのでしょうか?
こちらのバージョンは7.0ですが、MSNメッセンジャーでは
一つのアカウントしかサインインできないようになってい
て、別のアカウントでサインインしたい場合、一旦現在の
アカウントはサインアウトしてから別のアカウントでサイ
ンインすることになります。
一人メッセンジャー会話をするには、ブラウザからHotmail
にサインインするか、Web版のMSNメッセンジャーにサイン
インすることになります。
MSNメッセンジャー7.5しか起動せず、ブラウザでもサイン
インしていないのにオンラインのままなのでしょうか?
一度ブラウザからサインインして、サインアウトしたらど
うなるか試してみてはいかがでしょう?

※ヘルプの「Passport Network へのサインインとサイン
アウト」の「サインアウトできない場合」などもご覧にな
ってみてください。(他にも参考になりそうなことがいろい
ろ書いてあります)


オンライン状態はメンバリストに追加している人だけに通
知されますので、特に気にする必要はないと思います。
どうしても気になるようでしたら上に書いた方法でアカウ
ントを削除できます。

参考URL:https://accountservices.passport.net/?lc=1041

この回答への補足

有難う御座いました。NeT.Passportに登録されているhotmail.addressがどうも関係しているようです。一人メッセンジャーon 1PC の状態の時どうもかってにサインインされているユーザー(hotmail address)はどうもwindowmessengerに自動的にサインインしているようです。この自動的という行為を確認、削除したいのですが的確にこの事実の把握と奇妙な一人メッセンジャー状態の中止の仕方をもう一歩突っ込んで教えていただければ幸いです。

補足日時:2005/10/18 13:02
    • good
    • 0

http://webmessenger.msn.com/?mkt=ja-jp

Web版MSNメッセンジャーはこちらから利用できます。
ブラウザでHotmailにサインインしても利用できる機能で
す。
タブの下にある上のメニュー(メッセージの新規作成ボタン
などがあるところ)に並んでいます。

違いは私もあまりよく分かりませんが、インストールして
使用するメッセンジャーのほうが多機能です。(メッセージ
画面の背景画像共有など)
お時間あるときにでも以下のページで確認してみてください。
http://messenger.msn.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2005/10/19 06:51

>一人メッセンジャーon 1PC の状態の時どうもかってにサ


>インインされているユーザー(hotmail address)はどう
>もwindowmessengerに自動的にサインインしているよう
>です。

MSNメッセンジャーではなくて、Windowsメッセンジャーで
自動的にサインインしているようだということでしょうか?
普段お使いになっているのがMSNメッセンジャーでしたら、
Windowsメッセンジャーのほうを停止してはいかがでしょうか?

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
MSNメッセンジャーWindows Messengerについて(自動的に
Windows Messengerに接続するプログラムなど)の説明が
書いてあります。

http://support.microsoft.com/kb/302089/
「Windowsが起動するたびに、~」と「Outlook Express6」
と「Outlook 2002」に書いてあることを実行してWindows
Messengerを実行しないようにしてはいかがでしょうか?
「Outlook 2003」の場合も、「Outlook 2002」に書いてあ
ることと同じ操作で大丈夫だと思います。


>この自動的という行為を確認、削除したいのですが的確に
>この事実の把握と奇妙な一人メッセンジャー状態の中止の
>仕方をもう一歩突っ込んで教えていただければ幸いです。

上の操作でWindows Messengerを停止しても一人メッセン
ジャー状態になるのでしたら、問題のアカウントでのサイ
ンインとサインアウトの操作を確実に行ってみてください。
通常使用しているMSNメッセンジャーのアカウントのほうに
問題のアカウントを「ユーザの追加」で追加してオンライ
ン状態を確認できるようにしているのだと思いますが、手
動でWindows Messengerを起動してこの問題のアカウント
でサインインとサインアウトをして、それぞれの場合のオ
ンライン状態をMSNメッセンジャーからご確認ください。
とりあえずここまで試してみた結果を教えてください。


※こちらの環境は、質問者さまとは違いXPではありません
ので、Windows Messengerはインストールできませんし、
MSNメッセンジャー7.0やWeb版MSNメッセンジャーでのサイ
ンイン、サインアウトは正常に行われています。
分かる限りお答えしますが、自動的にサインインされると
いう状態は再現されない状態で、アドバイスしていますの
で至らない点はご了承ください。m(__)m

この回答への補足

ありがとうございました。入れ違いにWindowMessenger削除についての質問を別枠でGooでほぼ今回のKoma30007様の返答時間時質問してしまっています。せっかく好回答を頂いていたのに確認できていなくて申し訳ないです。ただしその時はNet.Passportの登録解除の質問もしたかったものですから。最後にもう一度ありがとうございます。最後のよければ私MSNメッセンジャーとWebメッセンジャーの違いがわかりませんがもしよければ最後の疑問として教えていただけますか?

補足日時:2005/10/19 06:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!