アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在妊娠中です。来年子供が生まれるのですが、私は体が弱く、寝込むことも多いので、その時の育児について心配しています。私には頼る人がいません。寝込むくらいならいいのですが、もし入院となった時に心配なのです。主人の両親とも折り合いが悪く今年別居しましたし、自分の両親とも縁を切られた状態です。主人はどんな時も仕事を優先するする人なので、仕事は絶対休まないと思いますし、そんな風になるなら自分の実家に預ければいいという考えだと思います。私は絶対に主人の実家には預けたくないのです。こういう時どうすればいいのでしょうか?友人などに相談しても、自分の親とは、子供が生まれて子供の顔を見せれば仲良くなるだろうとか、ありきたりの言葉しかもらえません。私が自分の両親と仲良くなることは絶対に無理なことですし、私の両親は遠くにいますのでどっちにしろ頼ることはできないんです。しかも主人は朝6時に出勤して、帰るのは10時頃なので、保育園にも預けられないと思います。もし一時的に誰も看ることができなくなった場合どうすればいいのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

ご懐妊おめでとうございます。


お体が弱いとのこと、不安なお気持ちお察しいたします。
私もそうでした。

結婚前から持病があり、大学病院に通っていました。
妊娠がわかったときは、うれしい気持ちと、不安な気持ちでいっぱいでした。
毎月のように寝込み、年に一度は入院している自分に育児などできるのか?
それに服用している薬も妊娠したからと言って中止できないので
子供が障害をもって生まれてくるのではないかという不安もありました。
愛する夫にこれ以上迷惑をかけてしまうのではないか、とも思いました。
子供は早産でしたが後遺症や障害もなく元気に育っています。

娘が5歳になるまでの間に、私は3回入院しています。
私の場合は自分の両親も、夫の両親も協力してくれましたので
入院中は実家に預かってもらったりしました。
以前は仕事人間だった夫が1週間ほど休みを取ってくれたこともあります。

夫は娘が生まれてから、変わりましたよ。
自分の子供が生まれる、ということは
女性にとっても男性にとってもそれはそれはすばらしい体験です。
krmzkさんのご主人も、育児や家事に協力してくれるようになるかもしれません。
たしかに実家に頼るのが一番いいのでしょうけど、
実家が遠いとか、ご両親がいらっしゃらない環境で
子育てしているお宅は意外と多いものですよ。
母子家庭もいまは珍しくありませんよね。

krmzkさんがお住まいの地域がどちらなのかわかりませんが
私が住んでいる横浜市では
地域で子育てをサポートしてくれる制度もあります。
役所などに問い合わせてみてください。

正直言って、自分が調子悪いときに子供の世話をするのはとても辛いです。
今までのように一日中寝ているなんてできません。

でもね。

この子のために頑張ろう。
この子のために、なるべく寝込まないように、元気でいなくちゃ。

そう思えるようになりましたよ。だから入院も3回で済んでいるのかも。
子供がいるから、今自分の病気にも前向きになれていると思います。

お近くだったら、お力になってあげたいです。
子供を産み育てるということは本当に素敵なことですよ。
ぜひ体験してください。
体が辛いときも助けてくれる人はきっといます。
世の中思っているほど冷たくないはずです。
大丈夫ですよ。がんばりましょう。
(長くなってすみません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私も生まれてくる子供の為にもなるべく具合が悪くならないように自分の体調管理をしっかりしたいと思っています。私の住んでいる市も、けっこう大きな市なので、色々なサポートはしてくれると思います。お世話にならなくて済むのならそれが一番ですが、もしならざるおえなくなった時には相談してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/19 16:23

お住まいの町の市役所・区役所などに相談されたらどうでしょう? 一時保育や、お迎え代行とかサービスがあれば利用すれば…



いわゆる”施設”というテもあるみたいですが、パパが同居してて健康だとちょっと無理かも。「絶対みられない」という裏づけがないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり施設はダメですか・・・それしかないと思っていたのですが・・・

お礼日時:2005/10/19 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!