dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットの為に、野菜中心に食べるようにしました。
元々凄い便秘症だったんですが、野菜(特に根菜類)中心にしてからは、とりあえず便は出る様になりました。(スッキリ!!っていう感じではないんですが・・・)
困っているのが、おならが止まらないんです(T_T)ずっと出てる感じで我慢してますが、それでも我慢しきれない時もあります(恥)ひっきりなしに出るんです。家に居る時はいいんですが、会社・ジム等では本当に困ります。どうしたら止まるでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


役に立つかどうか自信はありませんが・・・。

おならの出る原因の一つは、食べ物を食べる時によく噛まなかったため
空気も一緒に飲み込んでしまい、それを排出する為に出すものらしいです。

なので食事の時によく噛んで食べ物と唾液をなじませて空気を抜いてから
飲み込むようにすると体内に取り込まれる空気が減り、結果的におならも少なくなると
聞いたことがあります。

あとは、腸の中で腐敗した食べ物から発生したガスがおならになるらしいので、
なるべく消化の良いものを食べるようにするといのも効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^_^*)
空気ですかぁ!驚きました。
これからは気をつけて食事しますw。

お礼日時:2005/10/19 23:25

私もおならが出る時期がありましたが、


ヨーグルトを食べるようになってからは、あまり出なくなりました。
腸の調子が良くなったからでしょうか?
あと、我慢は良くないそうなので、外でも、人気のない場所では、
出すようにした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^_^*)
ヨーグルトたべます!!!

お礼日時:2005/10/19 23:29

わたしもよくおならしちゃうんですけど、


おならには2種類の種類があるそうです。
そのうちの1つに、空気を飲み込むというものがあります。
もしかして、ご飯を早く食べようとしているうちに、空気を飲み込んでいませんか?飲み込むと、げっぷか、おならとなって、でていくらしいです。
そのへんを少し気をつけてみてはいかがでしょうか?
あとは、気にするとよけい出てしまうような気がします。
少し気にせずに過ごすのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^_^*)
空気ですかぁ!驚きました。
これからは気をつけて食事しますw。
それに、あまり気にせずに頑張ってみます。

お礼日時:2005/10/19 23:28

こんばんわ!


私は歪みが気になって骨盤を矯正してもらったのですが、便秘ぎみだったのまで解消されました!整体の先生に教えてもらったのですが、骨盤が歪んでいると便秘気味になりやすく、便秘気味や骨盤の歪み方によってガスがたまりやすくなったりするそうです。
アドバイスになるかどうかわかりませんが、もしよければ参考にしてみてください(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^_^*)
私、絶対に骨盤ゆがんでます!!
一度、整体に行ってみようと思いましたw。

お礼日時:2005/10/19 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!