dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題の通りですが、子供と登山をしようと考えています。
ですが、どこにしようか悩んでいます。
楽すぎもせず、きつすぎもせず、達成感が得られるような所ないでしょうか?

A 回答 (8件)

能勢の妙見山


高槻のポンポン山
生駒の生駒山、金剛山

海遊館近くの天保山(^^;

上記3つは父に連れられてよく登りましたよ、小学生の時に
    • good
    • 0

泉南にある犬鳴山なんかどうでしょう。


渓谷に沿って歩きますので、景色もいいです。
登山というより、お寺までの参道を歩くといった感じですが・・・。

参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~Tino/040221inunaki.htm
    • good
    • 0

奈良県の曽爾高原にある具留尊山・亀山だとふもとまで車で行けて、帰りには曽爾ファームガーデンで食事をしたり、お亀の湯で露天風呂に入ったりして楽しめます。

大阪と奈良の県境にある二上山なら大阪(上ノ太子)、奈良(当麻寺)のどちらの駅からでもアプローチできます。大台ケ原(日出ヶ岳)も行きやすいと思います。滋賀県の伊吹山も琵琶湖が望めるので実際の標高より高度感が楽しめます。天理市の東海自然歩道にある長岳寺を起点に龍王山に行くと6月ごろだと野いちごが楽しめます。いずれも4~5時間程度の行程です。
    • good
    • 0

#4さんの回答の京都の愛宕山には私も小学5年~中学3年にかけて毎年登りましたが、体力のない私にはかなり辛かったです。

二度と行きたくないと思うぐらいに…。
    • good
    • 0

初めまして、今晩は。



京都で山登りでしたら…、

【愛宕山】標高924m
http://www3.kcn.ne.jp/~jinlime/atagoyama.htm

小学生でも登山してましたよ♪
    • good
    • 0

生駒山とか信貴山は如何ですか?


生駒山
http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/kanko …
信貴山もいけると思いますよ(例えば、ハイキングがてらに「のどか村」に行くとか?
http://www.sigisan-nodokamura.com/

PS参考に、なるかと思い参考サイトを添付します

参考URL:http://www.hiking-senmon.com/
    • good
    • 0

>子供


何歳ですか?

この回答への補足

すみません。
小学校高学年です。

補足日時:2005/10/22 01:15
    • good
    • 0

小学生の遠足で登りました。



参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~qi6s-tkd/kin100/070. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めて聞きました。
候補にいれさせていただきます。

お礼日時:2005/10/22 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!