dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。今年も残すところ後少しですね♪
私は毎年クリスマスを楽しみにしております。
彼氏と過ごすクリスマスも、友達と過ごすクリスマスも、一人で過ごすクリスマスもありましたが
毎年欠かしてない物があります。
『クリスマスケーキ』です(笑)
私は甘いものが大好きなのですが、クリスマスの時期が近くなって
街やデパ地下に出かけると綺麗なケーキに囲まれて幸せです♪

くだらない質問かもしれませんが、
皆さまの「クリスマスケーキ」について色々お話が聞きたいです★
・今年のクリスマスケーキは何にするか
・去年(過去)のクリスマスケーキはこうだった
・ケーキ嫌いだから代わりに用意するものがある
・クリスマスケーキにまつわる思い出
などなど、色々お話が聞いてみたいです。
私の去年のクリスマスケーキはレアチーズでしたv
今年はスタンダードにショートケーキかなって感じです。

ヨロシクお願い致します。
(出来ればクリスマスについての批判的なご意見はご遠慮願えたら…と思います)

A 回答 (6件)

以前、父が同僚からクリスマスケーキをもらい、母がクリスマスケーキを買い、私もクリスマスケーキを購入、その上、ご近所さんが「実はケーキがダブってしまったので、よかったらどうぞ。

」と持ってきたので、クリスマスケーキが4つ!になってしまったことがありました。がんばって24日と25日家族4人で食べました。
家族できちんと相談してケーキは買うべきですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いエピソードですね、思わず笑ってしまいました(^-^)
4つもあると2日で消化するのも大変ですよね・・・
私も実家にいた頃は親戚で洋菓子を扱っているお店を経営している人がいて、
クリスマス~年越しにかけてケーキを1~2コ(ホール)でくれるんです。
いつもいきなりくれるので、oharanaomiさんに似た状況にはなった事はあります。
1回に、4分の1カット位食べないと無くならないんですよね~
今年は計画的に購入しましょうね(笑)

お礼日時:2005/10/28 03:10

こんにちは。



父の誕生日が26日なので、毎年クリスマスは
誕生祝とチャンポンになってます。
ある年、クリスマスケーキを1ホール買ってきて、
それに父の年の数だけローソクを立てたら
それはそれは見るも無残なありさまになりました。
めっちゃ食べにくかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お父様のお誕生日がクリスマスに近いのですね☆
私からみると羨ましいって思うんですけど、
誕生日が近い人から言わせれば「一緒にされてしまうから嫌」だと嘆いていました。
>>父の年の数だけローソクを立てたら
すごいことになってそうですね~(^-^;)
今年もお父様のお祝いをされるのでしたら、
いっぱいローソク並べてあげて下さいね(笑)

お礼日時:2005/10/31 00:20

去年は生クリームケーキとティラミスケーキでした。


ティラミスケーキは冷凍されており、解凍してから食べるのですが
冷凍状態の方が歯ごたえがあり、美味しかったです。
今年はアイスクリームケーキも買って好きな時に食べようと思います。
熱燗の肴にクリスマスケーキの残りを食べたこともありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティラミスを冷凍状態で召し上がるのですか!初めて聞きました・・・
でもとっても興味があるので、今度試してみますね♪
近年はアイスクリームケーキは全然購入していないのですが
アイスケーキのお話が沢山出てきてるので、食べたくなってきました☆

>>熱燗の肴にクリスマスケーキ
クリスマスの季節ならではですよね(^-^;) 
でも熱燗&ケーキは美味しいのでしょうか??(笑)

お礼日時:2005/10/28 03:18

こんにちは。



自分は、チョコレートケーキか、
チーズケーキが好きなので
たいていそのどっちかを買います。

でも、クリスマスシーズン、とくに23-25日のあたりのケーキはなんか質がおちるような気がして、
だいたい、その時期ははずして、ケーキは買います。

子供のころ、アイスクリームのケーキというのが
売っていて、ものすごくあこがれました。

今年は、マスカルポーネをつかったチーズケーキか、
まったりとしたあまーいチョコレートケーキが
食べたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケーキは自分の好きなケーキを注文してしまいますよね♪
クリスマスシーズンはケーキを大量生産してると思うので
確かに多少雑な場合もありそうな感じです。

子供の頃って、なぜかアイスクリームのケーキが気になるんですよ☆
実際食べるとかたーい(>_<)って感じで、溶けるのを待つのですが・・・
マスカルポーネにあまーいチョコレートケーキ、どちらも捨てがたいですねv
何か想像しただけで食べたくなっちゃいました(笑)

お礼日時:2005/10/28 03:16

一昨年は、手作りでした。

スポンジケーキセットを使って、缶詰のフルーツをたくさんつめて、生クリームをたっぷり塗って。手作りもおいしいです!
去年は、郵便局で勧められたどこか有名なケーキ屋さんのホールケーキでした。たしかショートケーキだったと思います。
今年は、まだ決まっていませんが、やっぱりフルーツと生クリームがたくさんあるケーキがいいかなぁ。
イチゴがたくさんのっているショートケーキも捨てがたいです…
カットケーキをたくさん買って、いろいろ味わってみるものいいかなぁ…
ケーキ好きなのでついついいろいろ書いてしまいました。笑
クリスマス楽しみです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手作りケーキもおいしいですよね♪
私も以前手作りしてみたのですが、でも思ったようにスポンジが膨らみませんでした・・・(>_<)
フルーツいっぱいのケーキは華やかで大好きですv
でもいちごたくさんのショートケーキも捨てがたいんですよねぇ・・・
郵便局の有名なケーキも気になる今日この頃です。
カットケーキ沢山を円形にくっつけて1つのホールにしてみるのも面白そうですね♪

ケーキ好きの方に沢山書いてもらえて感激です☆
今年のクリスマスも楽しみですね~vv

お礼日時:2005/10/28 03:07

子供の頃は、アイスクリームケーキとスポンジの2種類ありました。


スポンジは、毎年姉達と、生クリームにするかチョコレートにするか、
それともバタークリームかと悩んだのを思い出します。
アイスクリームケーキは、入っているドライアイスが、台所の流しで
煙になって消えて行くのを眺めていました。

結婚後はずっと手作りしています。形はいっつも『ブッシュドノエル』
クリスマスらしくて大好きなんです。今年もがんばって作りますよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も子供の頃はどのケーキも捨てがたいと色々悩みました~
ケーキがアイス&スポンジの2種類もあったなんて羨ましいです♪

結婚後はずっと手作りですか!すごいですね!!
『ブッシュドノエル』、これを手作りするのは大変じゃないですか??
でもクリスマスの定番ですよね。今年も頑張って下さい♪
毎年奥様の手作りケーキが食べられるご家族がうらやましいですvv

お礼日時:2005/10/28 03:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!