プロが教えるわが家の防犯対策術!

CBR250Rなのですが、リアブレーキが全く使ってなくても、しばらく走ると、効きっぱなしになるのですが、キャリパーはOHしたので、ひとまづおいて置いて、全く踏んでいないのにマスターシリンダの劣化でブレーキが効きっぱなしになる事ってあるのでしょうか?夜や、近距離の時はリアブレーキは普通に使えます。昼、中距離程度(20km~30km)の時のみなります。

A 回答 (2件)

構造上、全く関係ないとは言えないでしょう。


マスターシリンダのピストンの戻り不良。
マスターシリンダには油圧維持のためのバルブもあったと記憶。(車の場合)

バイクの経験はありませんし車の整備から足を洗っての日が経っていますので自信なしですが、マスターシリンダからの油圧系統の間に何かの装置も無く、キャリパーがO/Hで正常ならマスターシリンダを疑うでしょうね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ピストンの戻り不良との事ですが、一回もブレーキを使ってないのに、そういうふうになる事ってあるのでしょうか?走る前は、キャリパーが手でちょっと動かせるくらい、ゆるゆるなのですが、、、

補足日時:2005/10/28 14:40
    • good
    • 0

>回答ありがとうございます。

ピストンの戻り不良との事ですが、一回もブレーキを使ってないのに、そういうふうになる事ってあるのでしょうか?

無いでしょうね。
(質問に全く使っていないと書かれていましたね、見落としました)

>キャリパーが手でちょっと動かせるくらい、ゆるゆるなのですが、、、

となると、ディスクブレーキのピストンの戻りはゴムのリングの弾性利用かと、緩すぎることで振動・昼間と言うことで熱でのブレーキ液の膨張になどで加わった僅かな油圧でピストンを押してしまうのかな?
これなら距離が関係しますね。
マスター側にバルブがあれば、これの不具合で油圧がタンク側に逃げない。

バイクのブレーキではパッドをディスクから離すパッドスプリングが付いていませんか?
これを強くするなど・・・こうなると現車を見ないと判断が出来ませんが・・・。
個人的な観点としてはマスター側に全くの要因も無いわけではない。
キャリパーの動きも同一車種と比べて緩さがどうか?
以上二点を中心に調べるかと思います。

参考にならなかったかもしれませんが、誰も回答されていなかったので、今のメカニックではマスターシリンダのO/Hなど経験していないかと元プロとしてアドバイスさせていただきましたが・・・。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2005/11/05 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!