dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいじめられっ子の方が悪いと思います。
理由は自分からは絶対謝らないからです。

皆さんはどちらが悪いと思いますか?

A 回答 (36件中31~36件)

どちらも悪い。

いじめられる方にも問題はありますよ。しかしながら例えば、肌の色、髪の色、目の色、顔かたちなど、人間が努力しても解決できない事をいじめの対象とするなら、いじめる方が悪い。自分からは絶対謝らない人は、いじめてはいけません。相手にしない。で、よろしい。

この回答への補足

私の友達の中に、色黒の子がいました。
周りの人はいじめていましたが、私は休みの日によく家に遊びに行きましたね。

自分も手が不自由なので、努力してもどうにもならない人はいじめません。

補足日時:2005/10/28 21:51
    • good
    • 0

質問者様はそう思っていらっしゃるようですが、論外だと思います。

いじめる方が悪いに決まっています。

あなたはいじめられたことが無いからそういったことを言えるだけです。いじめられている人に非なんてあるはずがありません。仮にあなたの仰る様にいじめられている子が絶対謝らない人だったとしても、注意すればすむだけです。注意しても聞いてくれないなら係わらなければ良いだけの話です。それを何故いじめる必要があるのでしょうか。

私は幸いにしていじめられたことはありませんし、近くにいじめられている人をみたこともありません。ですが、ニュースでいじめられた子が自殺したり、殺されたりしたというのを聞いていじめっ子に対して物凄く憎悪の気持ちが沸いてきます。

こういったニュースを見てもそういったことが言えるのでしょうか。もう少し考えた発言をした方が良いと思います。

いじめられる方にも原因があるという考え方はいじめっ子の考え方です。暗いから?(いじめっ子にとって)気持ち悪いから?馬鹿だから?トロいから?自分の好きな人に好かれているから?そんなこといじめる理由になるはずがありません。いじめている方が100%悪いです。

いじめられている方に問題は一切ありません。いじめられている方にも問題があるというのは、上記のように非常にくだらないいじめる理由を作っていじめている人たちだけです。
    • good
    • 0

いじめる方が悪い、です。


理由については、こちらの質問の回答No.16に書きましたので参照してください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1488301
    • good
    • 0

自分からは絶対謝らない・・・とは限らないと思います


質問者さんはそういうケースしか見たこと無いからそんなことが言えるのですよ

どっちも悪いです
どちらがより悪いかと聞かれれば、それはその場合によるでしょう。いじめにもいろいろありますから
私はそう思います
    • good
    • 0

はぁ?


いじめっ子に決まってるでしょうが。
「加害者」と「被害者」ですよ。

この回答への補足

高校時代、学校で盗難がありました。
犯人がわかり、その人は攻められました。
攻められたほうはなぜか「いじめられている」と思ったらしいです。
謝りもせず、登校拒否をし、そのまま学校を辞めていきました。

実際被害にあったのは、攻めたほうだと思うのですが、それでもいじめっ子のほうが悪いのですか?

補足日時:2005/10/28 21:43
    • good
    • 0

 悪いかどうかの観点で言えば当然「いじめる側」です。



いじめられる側に問題があってもそれは「問題がある」だけで、悪いかどうかではありません。

 時に質問者に訊きたいのですが、その挙げている理由は何を言いたいのですか?
謝るいじめられっ子なぞたくさんいますし、そもそも謝る道理があるかどうか不明でしょう。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!