
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このふたつから選ぶなら5600で決まりです。
FX5000シリーズの最初期に発売された
FX5200(最下位)、FX5600(中位)、FX5800(最上位)の3種類の性能差は
3D処理能力の差です。
画面がカクカクにしか動かないか、スムーズに動くかといった面で
主に3Dゲームで大きな差が現れます。
ただ、今となっては5600も過去のモデルですので
最新の3Dゲームを快適にプレイするには性能不足です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/16 23:37
ご回答ありがとうございます。
3D処理能力に大きな差があるとのことで 参考にさせていただき5600を選択しました。
2つ並べて比較できればよかったのですが、とりあえず現在3Dゲームはサクサク動いています(^^
No.3
- 回答日時:
さほど大きな差はないという話ですが、質問者の思っているとおりで正しいです。
具体的な違いは片方(5200)は持っているのですが、片方(5600)を持っていませんので、比べたことないのです。ごめんなさい。
5600を購入されたほうがよろしいのではないのでしょうか?
5600も古い世代のものなので期待するほどはないかもしれません。
ちなみに自分の5200は予算の都合上、中継ぎで買いました。オンライン3Dゲームはキツイですが、オンボードと比較できないほど発色力と画面がシャープになり、満足しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/16 23:35
ご回答ありがとうございます。
考えた結果5600のほうを購入しました。
2つ並べて比較できればよかったのですが、とりあえず3Dゲームはサクサク動いています(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OpenGLとRadeon
-
GTX1650とRX6400どちらがいいで...
-
ゲーミングpcについて
-
NVIDIAR GeForceR GTX 1080 OC ...
-
GeForce 6600シリーズの消費電...
-
Radeonへの乗り換えについて
-
NVIDIA GeForce 940MXとNVIDIA ...
-
グラボ無しでトリプルディスプ...
-
現在新品で入手できる2D性能が...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
自分のパソコンの内臓ビデオカ...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
GPU使用率がとても低いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OpenGLとRadeon
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
GTX1080Tiの必要性
-
RTX3060(12GB)とRTX3060Ti(8GB)...
-
NVIDIA GeForce 940MXとNVIDIA ...
-
GALLERIA RM5R-G60S GTX1660Sup...
-
GTX1650とRX6400どちらがいいで...
-
QuadroはGeForceの上位版でしょ...
-
pc詳しい人に質問です。GTX1660...
-
GTX760からUHD730
-
高性能なビデオカードで何を動...
-
エンコード、グラボの性能でど...
-
RTX3060Tiと4060Ti
-
マインクラフト影mod Quadro GT...
-
pcのゲームでPUBG というゲーム...
-
3DCGにRadeon
-
NVIDIAR GeForceR GTX 1080 OC ...
-
PUBG のpcについてなんです。グ...
-
メタバースの時代にどれぐらい...
おすすめ情報