dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

布団にダニがいるので薬を散布して一掃したいんですが、

あの薬って体に悪くないんですかねぇ??

今日、ダニ○ースレットを買ってみたんですが、

なんだか恐くてできませんでした…

よく使われてる方とかいますか?

臭いとか残ったりしますか??

教えてください☆

A 回答 (2件)

止めたほうが良いでしょう。



ダニ対策は色色組み合わせが良いでしょう。

布団カバーでダニは出入りできないのがあります。
タンパク質で出来たダニは温度を上げると死にます・・・死骸や糞も問題ですが、とりあえず、増殖は抑えられます。
防ダニ剤を周りに吹きかけておきましょう。 これは以前は日本で発売直後だったので購入できなかった人も居たようですが、すでに数年前から薬局でも出るようになりました。
    • good
    • 0

ダニアレルギーの者です。



製品の注意書きに書いてあると思います。

本品は、ふとんなど寝具の害虫の駆除には使用しないでください。
衣類やふとんに薬剤がかかったときは、ブラッシングか天日干しをしてください。 

別の方法として…

同じ会社から「防ダニスプレー」なるものが発売されてます。手軽で良いかと思います。

一番良いのは、布団乾燥機+ふとんローラーで駆除!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!