アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、母がお風呂に日本酒を入れたら肌が綺麗になったと言っていたので私もこの2日ばかり試しに入れてみましたら、まだ肌には変わりはありませんが、とても体が温まるのでこれからも続けたいと思っているのですが、まったくお酒をのみませんので日本酒にも色々種類があり、価格もさまざまだという事を最近知りお風呂に入れるのに適している日本酒はどんな種類の物が良いのか疑問に思い今回質問させてもらいました。

毎日の事なので出来れば低価格の物が良いと思っているのですが、お値段で効果に違いなどあるのでしょうか?

それと料理酒と飲む日本酒は違うのでしょうか?

ご存知でしたら教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (5件)

ohirune_nekoさんの補足です。



料理酒は多くの場合2.1%以上の塩分を含んでいます。
酒税法との絡みで料理酒は酒税がかからない変わりに飲めないようにしてあるからです。
料理は味付けに塩を使うので調理には問題はありません。
その分割安になっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんで料理酒は安いのか?かなり疑問でしたが酒税がかからないという事がわかり納得しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 23:59

 以前、姉妹といっしょに地酒のお店でバイトしていました。

その時の店長のアドバイスです。
 純米酒を選べ、とのことです。原材料にコメ・麹とだけあればいいそうで、その他にこだわる必要はないと。そして3合ぐらい入れればよい、と言われました。
 ただし酔いやすい人は少量から試すべし、だそうです。
 ここで店長が言っている「その他」とは、日本酒度とか、生酒かどうかとか、原料米の種類やコウジの種類にこだわる必要はないという意味だと思います。
 「純米」とついていれば、純米吟醸でもかまいません。吟醸とは、酒の精米分合が違うお酒という意味です。

 純米酒にこだわる理由は、アミノ酸やコウジの効用が、純米酒でない日本酒に含まれる醸造アルコールにないからではないかと思います。
 日本酒の中に含まれるコウジ酸が美白にいい、とかで化粧品にもなりましたが、これが少ないのでしょうね。
 
 すでに他の方が回答していらっしゃいますが、酒風呂用の日本酒も出ています。私もこちらをおすすめいたします。
 ちなみに、料理用にもちゃんとした純米酒から選べば、お料理の味も変わりますよ。フランスには「飲めないワインは台所にも置くな」ということわざがあるそうですね。
 正直言って、最初から塩を加えてある料理酒は、やわらかくすることも求める煮込みなどには向いていないと思います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えていただきありがとうありがとうございます。
今までは頂き物の日本酒があるときだけお料理に使っていましたが、これからは日常的に使用していきたいと思います。

お礼日時:2005/11/17 23:09

私は大の酒好き故、普通の飲める酒を風呂に入れるのには大いに抵抗があります。

 酒風呂用には、添付のような酒風呂専用の酒をお使いください。 飲用の酒よりアルコール度が低くなってるようです。 又、料理酒と日本酒の違いは以下の通りです。

まず、掛かる酒税が違います。
1リットルあたり アルコール分14%の場合の酒税
清酒131.13円
料理酒+うまみ成分など 21.6円
+うまみ成分など +塩 0円
※法律上、1%以上のアルコールを含む飲料を「酒」とみなします。
一般に「料理酒」には、うまみ成分などが添加されており、酒税法上、「みりん」という種別に分類されます。この「みりん」とは、「米・米麹に焼酎またはアルコール、その他政令で定める物品(水のほか、とうもろこし、ブドウ糖、水あめ、タンパク質物分解物、有機酸、アミノ酸塩、清酒かすまたはみりんかす)を加えて漉したもの」。主に料理用のため、税も減額されています。
さらに塩分が2%程度加わると、飲むことが出来ないものと見なされて、アルコールを含んでいても酒税はかかりません。これは、安価で流通させ、酒類販売免許をもたないところでも売れるようにするための処置で、成分表示に「食塩」と書かれています。使う場合には、塩分のとりすぎにご注意ください。(他の塩分を含む調味料で調節するなど。)

参考URL:http://www.yuyu-biteki.jp/main.html
    • good
    • 0

確かにツルツルにはなりますが、肌理自体が細かくなるほど長く遣ったことはありませんが・・。



入れていたのは、普通の安価な日本酒が殆どで(高いのは飲むので勿体ないから(^_^;;)した。パック入りなんかで十分ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり効果は安い高い関係ないのですかね~ (そうであってほしいです。)安い料理酒でも効果有りなら1番良いのですが、私の場合日本酒の匂いだけでも気持ち悪くなってしまうのでコップ1/2程の使用ですので安~いパック入りで続けてみようと思います。

長くつかると肌理自体が細くなるって事もはじめてしりました。頑張ってみます。回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/11/17 00:09

お風呂に入れるお酒がどういいのか?はわかりませんが・・・。


アルコール分が適度に肌を刺激し、お米からできていることでカラダによいのかもしれませんね。

呑む分にはお酒は、アルコール度数や純米酒かどうか辺りを見たりします。お米以外の糖分(=醸造アルコール)から作られているものは、呑み方によっては美味しくなかったりしますから。

料理酒はそのまま飲んでも、ハッキリ言って美味しくないです^^;あくまで料理用、過熱する場合が多いので、深い味ほかはみてないのでしょう。
逆に普通の日本酒を、料理用に兼用することはできます。
ワインなどと同様に、日本酒は開けると劣化が始まります。冷やしておけば持ちはしますが、しばらくすると風味が飛んでしまいます。その場合、料理酒に使ったりしてますね。

お風呂の方はちょっとわかりませんが、呑むわけではないので、銘柄や高価なものにこだわることはないように思えます。(あまり回答になっていなくて、すみません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
料理酒をそのまま飲んだ事はありませんが、アルコールが飛ぶ前に味みしたりすると確かにかなりまずいです。
なんか考えてみたら料理って口にいれ体の中に入っていく物と考えはじめたら、安い料理酒より高額ではなくとも飲む為に作られた日本酒を使ったほうが良いのではと思いはじめてきました。

お礼日時:2005/11/16 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!