プロが教えるわが家の防犯対策術!

犬が夜、うごきまわって、壁に爪を立てたり、吠えたりして困ってます。

なので、ケージ(出入りを自由にできないタイプ)を買おうとおもっているのですが、アドバイスお願いします。
そのケージに入れると多分今まで以上に吠えるのではないか?と考えてます。
大きさ、デザイン、素材、はどのくらいのものを買えばいいのでしょうか?

今のところ、視界があまりないタイプを買えば、回りが見えず、あまり吠えないのではないか?と思って出入り用の扉以外すべて外が見えないタイプを買おうと思ってるのですが。。。
それとも視界が広いタイプを買い、寝る時だけ毛布などをかけて真っ暗にするのがいいのでしょうか?
他にも、こうしたらいい、等ありましたら是非教えてください。
3歳のパピオン、3kgを飼っています。

かなりの長文になりましたがお願いします。

A 回答 (5件)

狭い家から広い家への引越しを機に、自由に行き来していた生活から


寝る時だけケージ(バリケンタイプの)に変えました。
当時、3歳でしたが(チワワ)結果・・・・『慣れました』

さすがに最初は泣いて出たがっていましたが、ケージが良いものだ!という事を教えてあげると今では自分からハウスして寝ています。(最初だけ、オヤツで釣りました。オヤツとケージを結びつけて良い印象を与える)
初めから長々扉を閉めてしまうと、閉じ込められたという気持ちが強いようですが、5分間だけ・・・とか少しずつ時間を長くしてあげて、慣らしていく方が良いと思います。

年齢的に生活環境を変えるのに時間はかかりますが、絶対慣れないという事はないですよ

ちなみに・・・・寝る時だけハウスさせる訳ですよね?
それならば、ちょっと狭いかな?くらいのハウスが良いですよ。かろうじて方向転換が可能なサイズが一番落ち着くそうです。
視野が狭い方が良いですよ。質問者さんが購入予定で考えている出入り口以外は見えないタイプがお勧めです。
3歳ならば、ハウスしている時間トイレに行かなくても大丈夫ですし、中にフカフカの毛布などを入れてあげると◎

参考URL:http://www.petfoodtomcat.com/goods/carry/pm-dx.h …

この回答への補足

あ、参考URL気付きませんでした。。。

えっと、今自分が買いたいと思っているのは、そーゆータイプのではなくて、感じ的には、
http://www.rakuten.co.jp/takeya/617766/843406/84 …
こんな感じです。
もしかしてケージって言わないのかもしれません。
説明不足ですいません。

補足日時:2005/12/02 05:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

慣れるのですね。
それを聞いて安心しました。
甘やかして生活させてたので、吠えまくったり、鳴いたり、爪立てたりしないか心配していました。

最初は、少しの時間から慣らしていこうと思います。

狭い方がいいとの事ですが、狭いハウスの中にどの様にトイレを置けばいいでしょうか?
トイレをおく場合、広いほうがいいでしょうか?
トイレとハウスは同じ中にいれたいなぁ、と思っているので。

お礼日時:2005/12/02 05:48

はじめまして、こんにちは。


部屋を自由散策では守備範囲が広くて落ち着かないのでは?
留守中や夜間はサークルの中におり、トイレ、ハウスを置いています。
ハウスで周りを囲まれたら、ベッドのみ置いていたときより熟睡できるようで、
すっかりお寝坊さんになりました。

サークルがあるのなら、飛び出し防止のネットで覆ったらどうでしょう。
バーベキュー用網や収納用のフックが掛けられるネットなどいろいろあります。
100円ショップでも売っていますから、結束バンドで繋いだり固定したり。
ウチの子はヘルニアになりやすいMダックスなので、
飛び跳ね防止で高さ40cmほどのところに網が来るようにしています。
また、ハウスを手掛かりに脱走することがあるので予防にもなります。

ケージはなるべくサイズぴったりのものを購入してくださいね。
狭くてかわいそう…と思わず。少し狭い方が良いくらいです。
我が家では移動用に、上部が開けられたほうが良いので、ペットボイジャーダブルドアを使っています。

犬種のせいかウチの子は箱物が大好きで、ダンボール箱でもなんでもすぐにもぐりこみたがります。
入ってくれるか心配ならば、丁度良いサイズのダンボール箱で出入り口を作り、
扉を閉じない仮のハウスで試してみては?
いきなりお金を使わず、試行錯誤してはどうですか?
我が家もハウス・トイレなどいろいろ試した結果、現在のスタイルになりました。

長くなりましたが、ご参考になれば…

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/kurosu/1080824/,http:/ …

この回答への補足

あ、参考URL気付きませんでした。。。

えっと、今自分が買いたいと思っているのは、そーゆータイプのではなくて、感じ的には、
http://www.rakuten.co.jp/takeya/617766/843406/84 …
こんな感じです。
もしかしてケージって言わないのかもしれません。
説明不足ですいません。

補足日時:2005/12/02 05:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今のサークルはちょっと軽すぎて、紐縛っていてもズルズルうごいちゃうので。。。(笑)

この際、買ってみようと思います。

留守番中は、あまり行動範囲をひろげないように、仕切りを作って、その中にトイレとハウスを置く事にします。

お礼日時:2005/12/02 05:44

補足の質問忘れておりました。

申し訳ございません。

大規模なゲージでしたら、置いても大丈夫だと思いますが、トイレ以外のとこにおしっこなどをしたとき怒らないとトイレの意味がなくなってしまいます。
うちのワンコは、ゲージに水のタンクをつけてるのですが、朝まで我慢してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントそうですよね。
うちの犬はいまだにトイレ以外ですることがあるので、そのしつけもかねてしたいな、と思っています。
今まで多少甘やかしすぎたのかも知れません。

お礼日時:2005/12/02 05:39

No.1



自由にしてるとあらば、いきなしゲージでは、ワンちゃんの精神が耐えられないような気がします。段階を踏んだらいかがでしょうか?私のワンちゃんは、最初の生後3ヶ月くらいまでは、自由し放題にさせわがままになったので、綱をノブに固定し飼いました。それから、ゲージとなりました。

綱ノブで慣れたら、ゲージでいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

まずは、短時間から慣らして、それが厳しい様なら綱ノブからしてみたいと思います。

うちも何分自由奔放に育てていたので。
反省。。。

お礼日時:2005/12/02 05:51

うちの犬はゲージの中に入ると、落ち着いてぐっすり眠りますよ!


パピが吠えているのは警戒心からではないですか?訓練師から、ゲージの中でワンちゃんが落ち着くのは安全な場所だからと思うからで、元々犬は穴蔵暮らしだからそうです。

問題なのはもう3歳になってしまったので、ゲージにパピがなれるのかということですね。

私はゲージに入れるときはボーロでつってます。散歩させないと次の日ゲージで胃液吐いているので注意してくださいw

この回答への補足

ケージの中にトイレ置いても大丈夫でしょうか?

補足日時:2005/11/30 04:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前にサークルを買っていたのですが、運動能力が高くなり、ジャンプで超えられるようになりました(笑)
その時は、餌でつっていて中に喜んで入ってました。すぐでてきてたけど。。。

ゲロ吐くんですか?
普段は犬は家の中で放し飼いで、自由にさせているのでまぁ、大丈夫だとは思いますが、健康に関わる事を教えていただいてありがとうございます。

お礼日時:2005/11/30 04:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!