アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分で作った同人誌を通販で売りたくて郵便局のホームページでどうやるのか見たのですが、50g~とか書いてありました。
けど、50gって?
普通に家にあるはかり(料理に使うやつなんですが)とかで重さを計っちゃって良いんですか??
それともいちいち募集する前に郵便局で送料を調べてもらいに行くんですか???

どなたかご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

私は家にあるはかりで計って計算してました。



ただ、普通に大きな封筒に入れるだけじゃなく、隅っこをちょっとだけ開封して中にあるのが「書籍」のみであることを見せると安くなる「書籍小包」とかがあるので、一度同じ程度のものを封筒に入れ(封はしないで)、郵便局に持っていって、料金を確認するのが、手堅いと思います。

もし暇そうな郵便局であれば、一番安くなる方法を聞いてみると良いかも。
郵便料金は結構規定が細かいので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、やっぱり計りで計算したりするんですか。
書籍小包・・・・これもなんか前に聞いたことあるなぁ。
やっぱり郵便局に聞くのが一番・・・なんですね。
郵便って、細かいのが良くもあり、悪くもあるんですよねぇ~。

回答ありがとうございました!

お礼日時:-0001/11/30 00:00

通販をするなら、はかりは持っていたほうが良いですよ。


料理用のでも、ギリギリのところの判別で苦しむことは
ありますが、なんとかなります。でも、ちゃんとした
はかりを持っているに超したことはありません。

あとは、郵便局で料金表をもらってきて下さい。
広告を入れた料金表とかがあるはずです。なければ、
郵便局のひとがコピーなり何なりくれるでしょう。
そこで、必要なものは、「通常郵便」と「冊子小包」、
「小包」の料金表です。

通販をするときは、軽いものなら「通常料金」で送れ
ます。たとえば、50gなら通常料金ですが、A5サイズで
両面コピー、40ページ程度のコピー本…ってあたりで
しょうか。
重さによって「冊子小包」か、さらに「小包」を使う
ことになります。

通販を始める時だけでなく、同人業界長くやってると、
ペーパーを送ったりする時など、結構役立つ場面は多い
ので、はかりは持っていて損しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「通常郵便」「冊子小包」「小包」
う~む・・・・・やっぱり郵便は細かい。
一度郵便局で聞いてみるのが一番みたいですね。

計りは・・・・皆さん持っていると便利って
おっしゃってますね。
ところで郵便用の計りっていくらぐらいするんですか?
お礼のスペースに質問するのもなんですが・・・。(^_^;)
もしご覧になっていたら回答いただけると助かります。

いやぁ~参考になりました!
回答ありがとうございました。(__)

お礼日時:-0001/11/30 00:00

郵便用のはかりというものも事務用品店などで


販売していますよ。
文字盤に、重さと金額が書き込まれています。

それと、値段は張りますが、デジタル表示のものも
存在しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便用の計りもありますよねぇ~。
あれって、いくらぐらいするんだろう??

デジタル表示のものなんてのもあるんですか。
う~ん・・・・どうしよう。

それでは、回答ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!