
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
排卵誘発剤には2種類あります。注射剤と内服剤です。
私も使用した時期がありましたが、吐き気やめまいなど、目に見えるものはありませんでした。多少、倦怠感があったと憶えています。
ただ、卵巣を刺激する薬なので、注射も内服も卵巣へなんかしらの副作用はありますが、全員に副作用が起こることはありません。
誘発剤は、多胎(ふたごちゃん)ができやすくなり、妊娠しても母体にも赤ちゃんにもかなり負担になることを医師に告げられました。
子宮内膜症、卵管検査などは、もうされましたか?
精神的、肉体的に辛くなってしまうときがたくさんあろうかと思います。 くじけずに頑張って下さいね。診察も治療も辛いときは行かなくてもいいのです。 気持ちをリラックスして、ご主人と会話をして、ゆったりして通院されて下さい。
誘発剤1本で妊娠した友人もおります。 苦痛な治療をせずに妊娠されればラッキーですから、気持ちを落ち着かせて下さいね。 微力ながら応援させていただきます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠4ヶ月です。妊娠して毎日の...
-
妊娠5週で、ひどい風邪で寝込ん...
-
妊娠初期の酷い声枯れ
-
妊娠5週です。オロナインは大...
-
カバサールという薬について
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
化学流産
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
勝手に中に出されました。
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
我慢できるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠4ヶ月です。妊娠して毎日の...
-
妊娠予定で、妊娠前に気をつけ...
-
妊活中の睡眠導入剤
-
妊娠した場合の薬の服用につい...
-
妊娠希望だけど頭痛持ち
-
☆★妊娠初期にやるべきこと・や...
-
カバサールという薬について
-
風邪薬を飲んだら基礎体温は??
-
頭痛薬(バファリン)は妊娠に...
-
妊娠中のフルニトラゼパム
-
妊娠と胃痛
-
妊娠初期のカバサール
-
人工的に流産させる薬って・・・?
-
妊娠中に魚の目を除去するには
-
産後の体調が悪く 体が痒い・...
-
断れず飲酒・・・体温下がって...
-
つわりと気付かずに薬を飲んで...
-
銀翹解毒散は妊婦でも大丈夫で...
-
妊娠初期にEVE A(エスエス...
-
妊娠初期にうっかりパブロンを...
おすすめ情報