アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ヶ月になる女の子を混合で育てています。今までは一回の授乳で80~100ぐらいの母乳がでていましたが、ここ数日、おっぱいの出が急に悪くなってしまいました。今まであった授乳と授乳の間の、ツ~ンとおっぱいがつくられてる感じ(催乳感)が減ってしまい、娘がおっぱいを吸う時間があっという間に終わります。うちの子はおっぱいがカラになると、怒って乳首を離すのでわかります。おっぱいが減ってきたので、仕方なくミルクを足す量を増やしましたが、そのせいでますます減ってしまっているようです。うちの子はここ最近、夜8~9時間連続で眠るようになりました。夜の授乳がなくなると、さらに出なくなる気がします。寝る前の授乳のときミルクを足す量を減らして、夜中の授乳を増やそうと試みましたが、娘の睡眠時間は変わらず朝まで寝続けます。昼間もミルクの量を減らしてみたのですが、それではとても足りなくて本当に欲しそうに泣いてて、機嫌もよくないし、眠いのにうまく寝れないようで、見てるのがつらかったです。
なんとかして母乳を続けたいという私の思いを実現するために、まだこんなに小さな赤ちゃんがひもじい思いをしてるのかと思うと、いっそのことおっぱいが出なくなってもいいからミルクを満足するだけあげたほうが、私も娘もにこにこしていられるのかな、とも思います。
うちの子は生まれたときから大きくてよく飲むので、ミルクだけになったらブクブク太ってしまうのではないかという心配もあります。(生まれたときから成長曲線の上限ぎりぎりです。)
いろんなことを考えてしまい、どうしたらいいかわからなくなってます。主人や母はミルクにしたら?っていうけど、私自身がまだあきらめきれなくて…。
とりとめもない相談ですが、どなたかアドバイスがあったらください。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。

もうすぐ6ヶ月の子がいます。
まるで数カ月前の私を見ているようで、思わず回答しました。私も当初母乳だけでは足りず、ミルクを足してました。今考えると、「母乳じゃなきゃ」みたいな思いにとらわれていました。その頃の育児日記には、「今日もミルクを足してしまった」とか「どうしたら母乳がでるんだろう」とか、そんな言葉でいっぱい…。

そんな私も、2ヶ月の終わりごろには出るようになり、ミルクを足さなくなりました。そして3ヶ月に入ったころから、ミルクを飲まないコになってしまいました。

2ヶ月ころの質問者さまと私の違いはというと、夜中の授乳ですね。夜中も2時間おきにグズるので授乳してました。結果的に、つねにオッパイを空にしてたのが良かったのかもしれません。
でも、今でも夜中に3回は起きるんです。これは辛いですよ。もう半年はコマ切れ睡眠が続いてるわけですから。
それに完母だと、赤ちゃんを預けて出かけるのも2時間くらいが限度ですよ。

私としては、もし次のコが産まれたら、混合にしようと思ってます。そして、余裕のある育児にしたいなぁと。

ニコニコ笑って楽しく育児ができることが、赤ちゃんにとって一番だと思うので、がんばりすぎないでくださいね。

補足ですが、豆腐は母乳にいいですよ。たぶん大豆にふくまれるイソフラボンが女性ホルモンを活発にするからだと…。根菜をいっぱい入れたみそ汁もいいです。あったかい飲み物をたっぷり摂るのも◎。
    • good
    • 0

こんにちは。

母乳を続けたい気持ちがあるのなら、まだあきらめるには早いと思います。80~100も出ていたなら、まだ回復の余地はあるでしょう。立派に母乳育児が続けられると思いますよ。私には1歳2ヶ月の娘が居ますが、最初の3ヶ月は混合、3ヶ月から6ヶ月までは完母、6ヶ月からは保育園に預けるためまた混合と、今に至るまでなんとか母乳育児を続けています。私の経験がヒントになればと思いました。
夜中に起きないのなら、寝ているときにおっぱいを飲ませてみてはどうでしょうか? 赤ちゃんは寝ながらでもおっぱいが飲めます。寝ているところを横向きにして添い乳にするか、そっと抱き上げるかして、唇を乳首でつついてあげると、反射的に口をあけて吸い付いてきます。1歳2ヶ月の今でも夜中に2回ほど飲ませていますが、すべて寝ているときに添い乳で飲ませています。
私の経験では、夜の授乳がなくなると、分泌量は確実に減るように思います。夜はおっぱいを出すホルモンの働きが活発になるそうです。
また、娘が8ヶ月のときヘルパンギーナという口の中に水泡ができる夏風邪にかかってしまい、2週間まったく母乳を吸えなくなるということがありました。搾乳はしていたのですが、みるみるうちにおっぱいがぺちゃんこにしぼんでしまい、風邪が治ったときにはぜんぜんでなくなっていました。このときは断乳を覚悟しましたが、だましだまし吸わせていたら、約2週間後には元に戻りました。
とにかく吸わせていれば絶対回復します。ミルクをあげるにしても、一定時間おっぱいを吸わせてからあげるようにしましょう。
それから、混合の子は感覚が育ってくると、ある日突然哺乳瓶を拒否することもあります(うちがそうでした)。そのためにも母乳は続けたほうが良いと思います。
ミルク育児を否定するつもりは全くありませんが、あきらめたくない気持ちがおありなら、やれるだけやってみてはいかがでしょうか。ミルクにするのはいつでもできますから。
あと、桶谷式などの母乳相談所に行ってプロの指導をあおぐのも手だと思います。
周りは母親が母乳育児に懸命になっていると、出ないならミルクをあげれば良いだろうと気軽に言いますよね。そんなに必死にならなくてもいいのに、とか。出なくても吸わせることの大切さが周りにはわからないのです。私もヘルパンギーナで出なくなったときはすごく落ち込んであせって、泣いてる娘を見かねた旦那に「どうせおっぱいなんて出ないんだからミルクをあげろよ」と言われたときは、怒りで震えました。
…長文ですみません。母乳育児は山あり谷ありですが、おっぱいを無心に吸っている赤ちゃんとの一体感、暖かく幸せな気持ちは自分にしかわからないと思いませんか。一緒にがんばりましょう。
    • good
    • 0

「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」のバックナンバーNO.17特集おっぱいでないとダメ母ですか?をご覧になってはいかがでしょうか。

書店にはあまりおいてないので、図書館で探すのをおすすめします。おっぱいの出が悪くて悩み、ミルクで育てる立場で書かれた記事があったと記憶しています。
私は乳首の形が悪く、子どもに吸わせることができませんでした。子どもを産んで、しょっぱなから、ダメ母の烙印を押されたような気がして、とても悩みました。子どもはミルクで若干やせ気味で育ちました。
1歳すぎて普通食になれば、なんであんなことに悩んでいたんだろうと思います。今はお辛いと思いますが、ご自分が納得する方法がみつかりますように。
    • good
    • 0

http://oketani.smile.tc/
母乳で有名な桶谷式のサイトです。

私は現在妊娠中で、それと小学生の子供もいます。
一人目は母乳の知識も母乳への執着もなく
すんなり?人工栄養(ミルク)でしたし、
離乳食もほとんどベビーフードでした。
とくに意識なかったのですが、今度こそ母乳をと思い、
(経済的な理由で、です)
母乳に関する本も何冊か読みました。
初めての子供のとき、オッパイマッサージでは出たのですが扁平乳頭(最近勉強してやっと気がつきました)のせいでおっぱいが張るとぜんぜん含ませられなかったんです。
さっさと母乳に見切りをつけました。
でも、桶谷式の本や、母乳育児をしている方々のサイトを
見て、母乳が軌道に載るのは100日後ぐらいからだ、ということを知りました。個人差はありますが・・・。
私はうまく行かなかったら桶谷式の相談室に行こうと思ってます。
今から乳頭吸引機で訓練してます。
おっぱいは張らなくても飲むときに作られるいいおおぱいの方もいるそうです。足りないと思ってミルクを足してたら助産婦さんに、充分足りてると言われたり・・・。
とりあえず、いろいろ対策してみて
様子をみてからミルクにしてはいかがですか?
ミルクは逃げません、いつでも買えますもんね。

最後に母乳育児のサイトも乗せときますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
http://yuua.sakura.ne.jp/bonyu/
http://sakichi.com/
http://cherryblossom.chu.jp/viva/
ほかにも良サイトはたくさんあるので
「母乳育児」で検索してみてください。

参考URL:http://oketani.smile.tc/
    • good
    • 0

ママの食生活との関係は大いにあると思いますよ。


うちはそろそろ断乳準備に入っているのですが
一番のピーク時には毎日すごい量を食べてました。
ご飯は一回につきどんぶり2杯は軽く・・(^^;
ほうじ茶茶漬にするとおいしかったです(水分もたくさん採れるのでおすすめですよ)
母乳の出をよくする食べ物(根菜など)の効果もあなどれませんよ。
あとタンポポコーヒーもいいですよ。
睡眠もたくさん必要なんですが、夜に赤ちゃんが起きてしまうのでどうしても睡眠不足は避けられませんが、
昼寝が出来る時はちょっとでも寝た方がいいと思います。
頑張ってくださいね。
ちなみに私は最初混合でしたが、4ヶ月過ぎから完母になりましたよ。
    • good
    • 0

こんにちは。

1歳1ヶ月の子がいます。私は混合でずっときてます。私の場合は子供が小さく産まれたので入院していてその間におっぱいの出が悪くなってしまいました。退院後やり続ければ出るようになると言われて信じてやり続けました。でも1時間もたたずにお腹がすいて泣く子を見るのが忍びなくて、途中で混合にしました。今もたぶん半分ぐらいはミルクです。でもできるだけ母乳をやりたいなと思ったので最初はおっぱいをやります。で、ミルクでお腹いっぱいと言う感じにさせています。
だから今もおっぱい大好きです。出ないよって言ってもおっぱい探しにきますよ。きっと安心感があるのかなって思ってます。
ママのペースでやっていかれたらいいと思います。
    • good
    • 0

私は10ヶ月になる男の子のママです。


私の場合、豆腐を食べた後母乳の出が異常に良くなります。
あと、飲まない時はしぼる。
出し切ったら、次の母乳を作り出すのを促進するって聞いたので。。
もう少し試してみて、駄目ならミルクに切り替えたら良いのでは?
たとえば3ヶ月まで頑張ろう!とか期限を決めて。

ちなみに、ミルク太りは肥満の原因にはならないらしいですよ。
今時期は、太っててもOKらしいです。

子育ては色々悩みがいっぱいありますが、
なるべく楽しむようにお互い頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豆腐を食べたあと出がよくなるってすごいですね。偶然ですが、今夜は豆腐のおみそ汁なので、出がよくなればいいな~(笑)
期限を決めるのはいいことかもしれないですね。そこまでやってだめなら…といういい区切りになるだろうし。逆に、ここまでがんばったのだから…とも思えるし。子育てってほんとに手探りですね。まだまだ始まったばかり。がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 18:40

 妊娠中毒症のため産後も腎臓の機能が悪くなりクスリを服用するので母乳を停めた経験を持ったおばちゃんです^^;



 あの~・・・。死にませんから。ミルクでも。
 母乳育児のすばらしいことは何処にでも書かれているし、まるで母乳が出ない人・母乳育児をしない人=母親失格的な考えになるのも良く分かります。でもねえ・・・。我が家では姑も夫も実母もミルクをあげられて「良かった」と言ってくれてました。ミルクでもちゃんと目を見てあげ沢山話しかけてあげて・・と母乳育児に負けるとも劣らない熱意があれば^^;大丈夫ですよ。と信じたいです。現在二人の子どもは小学生になりましたが、別にどうのってないですよ。

 ただ、努力を続けるのは良いと思います。
 こだわりすぎて、本質を見失わないでね・・ってこと。
 要するに子どもがちゃんと育てば良いわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。ミルクでも死にません!ミルクでも母乳でも、病気をする子はするだろうし。太る子は太るんだろうし。母乳でもミルクでも、一番大事なことは子どもにいっぱい愛情を注いで、楽しく育児することだと思います。あまり重く考えず、母乳がダメならミルクにしようってもっと楽な気持ちでいこうと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/12 18:36

私も母乳かミルクか悩んだものの一人です。


状況は少し違いますが、私自身は母乳で育てたいと思っていました。
実際は、赤ちゃんが上手くおっぱいを吸えず、イラだって泣き、それでも、母乳練習を続け、おっぱいさえ嫌がられ、自分が拒絶されてるような気になってしまいました。
おっぱいの出が悪かったのも事実です。
何を見ても、母乳育児、母乳が一番と書かれていて、
自分が母親失格のような気持ちになってしまった事もあります。
私もアドバイスを頂いて、悩みましたが気持ちを切り替え一切の母乳を止め(練習なども)完全ミルクにしました。
嫌がったり物足りなさそうな赤ちゃんを見るより、
ミルクを美味しそうに飲む赤ちゃんと、有意義な時間を過ごしたいと思ったからです。
うちの子も、生まれた時から大きくて、ミルクで太るのも心配でしたが、
母乳でも太ってる子は太ってますよ(笑)
ミルクでも愛情をたくさんあげる事は出来るし、
腹持ちもよく、何かあって預けたり、外出の時なども便利で、利点もたくさんあります。
もちろん、母乳で育てられるのは理想だと思います。
でも、赤ちゃんと楽しく過ごせるのが一番ですよ。
頑張ってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

yutamaさんも母乳かミルクか悩んでいらっしゃったのですね。yutamaさんのご意見を読んで、なんだかとても気が楽になりました。母乳にこだわりすぎて、ミルク育児に対する不安がいっぱいでしたが、最終的にミルクに切り替えるとしても、楽しく育児ができそうです。。赤ちゃんと楽しく過ごすことが一番、ミルクになったとしても、愛情はかわらないですものね。

お礼日時:2005/12/12 17:38

母乳を続けたいという気持ちとてもよくわかります。


一旦やめると、どんどん出なくなって、母乳をあげる事はもうできなくなりますものね。

でも、2ヶ月まで母乳を頑張ったのですから、
ミルクオンリーに切り替えても、いいんじゃないかと思います。
やはり赤ちゃんが空腹が満たされないで機嫌が悪いのは、かわいそうですし、お母さんも大変だと思います。

ミルクにも、預けて長時間出かける事ができるとか、色々利点はありますし、
気軽に考えて、ミルクに切り替えてはどうでしょうか・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんのことを思うと、自分が母乳を続けたいという思いを貫くのは本当につらいです。赤ちゃんも私も満足!という一番いい方法がとれればいいのですが…。主人にも母にも、もっと気軽に考えたら?と言われています。母乳にこだわりすぎてストレスをためこむより、ミルクに切り替えて、もっと楽しく育児ができればいいのかもしれませんね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!