dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

語学学習用テープをPCのラインから入力して
MP3に変換、分割、最終的にはMP3プレイヤーで利用したいと考えています。

語学テープをライン入力をMP3に変換、分割するのに便利なフリーウェアがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

ソリッドプレーヤーで直接外部音声入力させて


ダイレクトエンコードできる機種が
かなり発売されていますが
どうしてもPCでエンコードが必要ですか?
エンコ中に他のタスクを行なうと
XPでもほとんどエンコがトラブルになります。
めんどうな変換(エンコ)はプレーヤーに任せて
分割や編集だけパソコンですればどうですか。
ダイレクトエンコード MP3 ソリッドプレーヤー
で検索して見てください。
お気に入りの機種が見つかると思います。
本体メモリ容量は変換するたびにパソコンに移動させればいいのですから
容量の少ない安いものでOKです。
    • good
    • 0

私は、ラインからの録音にはWaveSpectraを使っています。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se085448. …
ただ、機種やOSによってはもたれるので、その場合はvectorのカテゴリから探すと良いと思います。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …

waveからmp3に変換するには、SCMPXが簡単です。
http://www.din.or.jp/~ch3/scmpx.html
ただ、処理速度が遅いので大量のデータを変換するには向いていません。GHzクラスのCPUを積んでいればストレスは感じませんけどね。

waveやmp3を加工するにはSoundEngineが便利です。
http://www.cycleof5th.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!