
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はクラリネットを長年?やっているんで、バイオリンにはそんなに詳しくないですが、ピアノとバイオリンは同じ調で合いますよ。
クラリネットが違うんです。
ピアノとバイオリンがハ長調でやりたいなら、クラリネットはシャープを2つ付けた、ニ長調を吹かなくてはいけません。
それはクラリネットが移調楽器といって、ドの音を吹くとピアノのシのフラットが出てしまうからです。
クラリネットの譜面を書き換えると、ちゃんと合うと思います。
ちなみにクラリネットのドレミの音階は、ピアノのフラット2つの変ロ長調になります。
質問文が間違えていました。
クラリネットがハ長調ならば、ピアノはヘ長調ではなくて、変ロ長調でした。
質問が間違えててすみませんでした。
正しい答えを有り難う御座いました。
No.5
- 回答日時:
pianoの楽譜「実音」が、ドの時、B管のクラリネットは、レ。
半音2つ(つまり全音)上の音の運指になります。ピアノが、ハ長調の時は、クラリネットの楽譜は、二長調(シャープが2つ付く調)で、書かれています。
ピアノの楽譜を見ながら、即時に合奏するとなると、全音上の音を、ふくことになります。ドはレですが、ミはファシャープに、なります。
この、編成の曲の楽譜だと、それぞれの、楽器の調の、パート譜が用意されているので、そのまま、演奏できます。
もし、自分で、アレンジするとか、ピアノの楽譜を見て、えんそうするなら、フラット系の曲をおすすめします。
ピアノが、変ロちょうなら、クラリネットは、ハ長調と、いうぐあいに、ふらっとが2つへります。
もし、ピアノの楽譜が、ヘ長調フラット1つの時は、クラリネットはト長調シャープ1つになります。
一緒に音楽を楽しめる仲間がいるって素敵なことですね。楽しく過ごしてください。(苦労も、楽しい思い出になるから、、、)
趣味の仲間で演奏するわけではなくて、
専門は音楽ではないのですが、
仕事の一貫として演奏をすることになってしまったのです。
もともと演奏は好きな方でしたので、楽しめたのも事実ですが、仕事なので合奏できないというのも困っていました。
変調作業は、中学校以来でしたので、久しぶりでありました。ピアノの譜面を一気に3曲を無事に変調しました。
No.4
- 回答日時:
クラリネットは移調楽器ですので楽譜に表すときは調が変わります。
B管だとシャープが2つ増え、A管だとシャープが3つ減ります。それとは別にバイオリンはニ長調やト長調の曲が楽器の特性として良く響きます。そうなるとクラリネットはA管を使った方が響きが良くなります。
No.3
- 回答日時:
#1で書きましたsi-yanです。
質問をよく読んでみたら、クラのハ長調とピアノのヘ長調が合うんですか?
ってことは、クラの種類はバッセットホルン・・・?
とちょっと思ってしまったので、もう一度書いてみました。
そうだとしたら、先ほど私が書いたものでは、調が合いません。
ピアノのドは、クラのソになります。
下記のHPに写真が載っている楽器ですか・・・?
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~can86470/gallery/gallery_ …
すみません。
質問が間違えておりました。
クラリネットのハ長調とピアノの変ロ長調が合うのです。
ヘ長調は間違いでした。
疑問に思われるはずですよね。
No.2
- 回答日時:
si-yanさんのおっしゃる通りなんですが、ちなみに、参考までに。
。お友達はB管のクラリネットをお持ちのようですが、他にもA管やEs管(使う機会は少ないようですが)があります。
参考URL:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/ca2/yu-seino/do …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ハ長調はハ(ド)の音から始まる音階と聞きました。ドから始まる音階は全てハ長調と思ってよいのですか? 8 2022/12/18 13:50
- 楽器・演奏 トロンボーンとピアノの楽譜の読み方について 5 2022/07/17 09:02
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 楽器・演奏 それぞれの楽器の演奏に向いてる 性格的特徴はありますか? 1ピアノ、キーボード 2ギター 3ベース 2 2022/10/13 20:36
- 作詞・作曲 曲の調についてですが ハ長調(C調)が 童謡系に多くて へ長調(F調)が 萌えキャラ女性声優のかわい 2 2022/04/21 17:46
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の 4 2022/09/16 08:27
- クラシック カデンツの転回形の練習方法について 2 2022/12/25 15:25
- クラシック ベートーヴェンとモーツアルトの好きな曲を教えて下さい 3 2022/11/27 23:38
- マッサージ・整体 楽器をやっている人に質問です、誰かと喋りながら弾くのは難しいですか? 4 2022/09/25 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポンキッキーズで流してた和田...
-
In terra paxと海の匂いの伴奏...
-
かっこいい連弾曲♪
-
ピアノの経験があまりないので...
-
「ちびすけうさぎのカルロスロ...
-
ピアノ、ベース、ドラムで演奏...
-
子供の頃ピアノを習っていた方...
-
PC用作曲ソフトってあるの?
-
1つの才能、長所だと思っていま...
-
iPad買ったんですが動画見たり...
-
★お尋ねします
-
小6ピアノ初心者が独学で弾け...
-
ピアノの発表会に友達と連弾を...
-
小学校の音楽の教科書にのって...
-
ピアノで弾き語りがしたいな~...
-
浜崎あゆみさんのSUREALという...
-
ピアノの弾き方を知りたいです(...
-
ピアノを自己流で
-
カノンをピアノで弾くことはレ...
-
合唱の「モルダウ」の伴奏が弾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伴奏を頼まれたときの諸経費
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
ボートレースの一般予選競争の...
-
daisukeをピアノで弾きたいんで...
-
このコードは?
-
このレベルのピアノで小フーガ...
-
ピアノ楽譜
-
典礼聖歌 ピアノ伴奏用楽譜
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
青葉の歌を合唱でするのですが
-
君が代 ピアノ伴奏の楽譜
-
小学校の音楽の教科書にのって...
-
相談です。7時間 弾いてもこの...
-
米米クラブ「しあわせになれ」...
-
大地讃頌
-
ピアノ、ベース、ドラムで演奏...
-
ゆずの「友~旅たちの時~」の伴奏
-
高校二年生です 今度合唱コンク...
-
ピアノの伴奏をした事のある方...
-
トロンボーンでピアノの譜面を...
おすすめ情報