アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

EXCELで表を作って、個人の最大値の項目を別の列に表示したいんですが、
どんな計算式を使ったらいいのか分かりません。
最大値の項目です!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

  A    B     C     D


1      1     2    3
2   Aさん 100  20   50
3   Bさん  90  10   40
4   Cさん  30  40  100

として、

E2に、=IF(B2=MAX($B2:$D2),B$1,0)
といれて、これをE2からG4までコピーする。
H2に、 =SUM(E2:G2)
といれて、これをH2からH4までコピーする。
こうすると、Hの列に最大値の項目が出ます。
項目として使う第1行は数字である必要がありますが、
もし、文字にしたかったら別のところに対応表を作っておいて
VLOOKUPあたりを使って変換してください。
E列からG列はうるさかったら非表示にしましょう。


あるいは、表の形を変えて良いなら項目行を1番下に持って行って
  A    B     C     D
1   Aさん 100  20   50
2   Bさん  90  10   40
3   Cさん  30  40  100
4      1     2    3

E1 =HLOOKUP(MAX(B1:D1),B1:D4,4,FALSE)
E2 =HLOOKUP(MAX(B2:D2),B2:D4,3,FALSE)
E3 =HLOOKUP(MAX(B3:D3),B3:D4,2,FALSE)

というようにすると余計な列を使わなくて良いし項目行に文字も使えます。

さらにもう少し表を変えて
  A    B     C     D    E
1   4   Aさん 100  20   50
2   3   Bさん  90  10   40
3   2   Cさん  30  40  100
4           1     2    3

というようにすると、
F1に、 =HLOOKUP(MAX(C1:E1),C1:E$4,A1,FALSE)
と入れて、それを下にズバッとコピーするだけで良いので
表を拡張するときも楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。
ちなみに、文字列にしたい時にはVLOOKUPをとの事でしたが、
どんな計算式をいれて良いのか分かりませんでした。
よろしければ教えて頂けますか?

お礼日時:2001/12/17 11:08

ご質問のケースですと E2のセルに



=IF(RANK(B2,$B2:$D2,0)=1,$B$1,IF(RANK(C2,$B2:$D2,0)=1,$C$1,$D$1))

と入力し、E3,E4にコピーすればOKです。
ちょっと汎用性には乏しいですが。
    • good
    • 0

@max(範囲) 見たいな感じで出来ませんか?



詳細はHELPに載っていると思いますが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HPでもかなり調べましたが、なかなかいい方法が思い当たりませんでした。

お礼日時:2001/12/15 12:18

A1からA5に数値が入力されているとします。


最大値を表示させたいセルを選択し
=MAX(A1:A5)
項目ということなので、それをフィルハンドルでコピーすれば?

もしかしたら、質問の趣旨は違うかも???(私の勘違い?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも意味が違いました。
私の質問の仕方が悪かったかな・・・。

例     (1)    (2)    (3)    (例)
  Aさん 100  20   50     (1)
  Bさん  90  10   40     (1)
  Cさん  30  40  100     (3)

↑こんな感じにしたいんです。。。

何かいい方法があったら教えて下さい。

お礼日時:2001/12/15 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!