アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分で調理をするとき、コンビニやスーパーで食品を
購入するとき、塩分表示をみて買うなど気を使っていますか?

A 回答 (9件)

塩分も、天然塩から取るのは逆に良いと思います。

純粋なものでなく自然に含まれるミネラルがいっしょに取れるからです。
塩分を気にされる方は、スイカを食べてください。スイカにはカリウムが多く含まれ、塩分を尿として体外へ排出する機能を助ける作用があります。
カリウムはスイカの中では皮に多く含まれていますので、皮をサラダ代わりに使うとか、冬瓜のようにあんかけや炒め物にも使えますから。ゴミも出ないし、一石二鳥ですよ。
また、まるごと煮詰めた『スイカ糖』はスイカの機能性を全部持った優れた健康食品です。
    • good
    • 0

表示より自分の舌を低塩モードにするよね(^^)


買い物の時に一切そういうもんは見ないけど
料理の時”素材の味を生かす”様にしてるよん
既成の材料は一般的な嗜好に一番あった味になってるから
薄味好みのあたしには合わないので
その場合他のメニューで調整するよん
味の濃い肉料理は必ずノンドレッシングの野菜と一緒に食べるとか
(ご飯に添えるような感じでね!)
全体の構成をメインディッシュで味の濃いもん作ったら
必ず倍の味のない野菜なんかを添えます
で、半分は野菜に添えて濃い味のものを食べるの
そこではじめてご飯をよそう
これでご飯の食べすぎも解消!な~んてな

てなわけで、
”表示は見ないけどトータルで薄味になるように心がけます”
かな?全部減塩にしても味気ないじゃん
    • good
    • 0

 我が家では一切気にしていません。



 家の料理は家内任せですが、塩分を控えたものに慣れ親しむと味の本当の良さが分らなくなる・・・つまり自分の味の塩梅を見失うと言うのが、私の考え方です。

 家内の話しでは、新宿のTKNフルーツの食品売り場のお惣菜と、渋谷TKデパートのTK食品の惣菜は塩分控え目で自由に味を直せるように考えてあるそうです。

 pochikuwaさんは、どのような回答を期待されているのか分りませんが、私は健康な人間が塩分過剰に対し過剰反応する事こそが、味覚の文化を破壊する事だと考えています。
    • good
    • 0

一応気にかけて、表示を見たりしますが、


厳密に「1日何グラム」ということは決めてません。
ただ、調味料(醤油、ソース、ドレッシング等)は
意外に塩分が多いと聞きましたので、
あまりかけすぎないようにしています。
ほっとくと漬物にもだぼだぼ醤油をかけちゃう人なので。
    • good
    • 0

いいことだと思います。


が、あんまり神経質にならなくてもいいのでは?
例えば、味の濃い煮ものなどに味ご飯を組み合わせるのは避けるとか、ラーメンやうどんの汁を全部飲まないとかそのくらいからでいいのでは?
自分で料理するときには「だし」や「ハーブ」をうまく使うと塩分が少なくても気になりませんよ。あと、とろみを付けると味が濃く感じるのでそのような工夫もいかがでしょう。
    • good
    • 0

塩化カリウムにはナトリウムと結合して排出される働きがあります。

カリウムを多く摂取すると、多少の塩分なら(程度にもよりますが)気にしなくてもいいようです。
塩分(ナトリウム)の摂取量を50%カットする塩が旭化成の子会、社旭ソルトから発売されていますのでこちらをご覧ください。
カリウムを多く含む食品としては、プルーンなどが上げられています。

参考URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/pr/release/ot …
    • good
    • 0

ま~ったく気にしていません。


そもそも人間の体は塩分が不足すると塩辛いものが食べたくなりますし、不足していなければ塩辛くって食べる気にならないものです。
問題は作る人と食べる人の関係だと思います。
たとえば作っている人が疲れていれば自然に塩分量は多くなりますが、食べる人が不足していなければ害になりますよね。
逆に作る人が不足していない場合、薄味になりますが、汗を大量にかいた人がこれを食べ続けると逆に塩分不足になると思います。
そう言う訳で塩分量は自分の体に聞いて調整しています。
    • good
    • 0

そうそう、酢は役に立ちますよね。

サラダもレモンを沢山かけると塩分はちょっとでいいやって感じの味になりますよね。

特に病気はありませんが、塩分の摂りすぎはやっぱり気になりますよね。毎日摂取するものですし、濃い味が癖になってしまいますから、多すぎるのはやっぱり良くないと思います。

料理する時には先に塩を入れないで、最後の仕上げに、表面にふりかけるように使うと量が少なくても塩気をより感じる事ができます。先にいれると使いすぎてしまう傾向にあると思います。
また、煮物は煮あがってしばらく置いておくと味がしみて濃く感じるようになるので、お夕飯のおかずなら昼頃につくっておけばおいしく頂けます。

出来合いのおかずは買わないのが一番ですが、万年自炊してられないわっていう忙しい方は、せめてもう一品は薄味のおかずを自分で作って組み合わせれば結果的には塩分バランスは大丈夫ではないでしょうか?

蛇足ですが、うすくちしょうゆの塩分は普通のしょうゆよりも多いそうです。色が薄いだけなんだとか。私は大きくなるまでずっとだまされていました。
    • good
    • 0

むくみやすい体質なので結構気をつかっています。



だいたい、一日に8g以下にしてます。
(高血圧じゃないけど・・)

酢をかけると塩分が少なくてもおいしく食べられます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!