No.4ベストアンサー
- 回答日時:
矢部達哉さん
力強くそれでいて繊細なヴァイオリンを弾きます。
テレビ小説「あぐり」のタイトル曲で一躍有名になりました。最近はB’Zの松本さんの曲で弾くなど大人気のヴァイオリニストさんです。
古澤巌さん
民俗音楽的な旋律を弾かれます。『タイフーンの夜』が一番お勧めです。
このお二人が私的にお勧めです。CDも何枚か出ているので探してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
私も弾けませんがヴァイオリン大好きです。
有名な曲から次のようなのはいかがでしょうか?
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
パガニーニ:第3楽章 「鐘(ラ・カンパネラ)」
パガニーニ:24の奇想曲
チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ドボルザーク:ユモレスク 嬰ヘ短調
バッハ:無伴奏パルティータ
ブラームス:ハンガリー舞曲
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番
フランク:ヴァイオリン・ソナタ
20世紀に大活躍し名演奏家と言われていた人たちは、以下の人たちなどです。独特の個性と音色をもっていて魅力にとりつかれます。
イェフディ・メニューヒン
アイザック・スターン
フリッツ・クライスラー
ナタン・ミルシテイン
ヤッシャ・ハイフェッツ
ミッシャ・エルマン
ヨーゼフ・シゲティ
現在の演奏家では、若手のヒラリー・ハーン(米)、昨年CDデビューした五嶋龍などを聴いてみるとみずみずしい音を楽しめると思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
私もバイオリンは大好きです。(専門はピアノですが)
私のお勧めNO.1 のバイオリニストは、なんと言っても、ティボーです。
ティボーとコルトー(ピアノ)演奏の ベートーベンのバイオリン・ソナタ9番「クロイツェル」を聴いた時、本当に驚きました。 バイオリンとピアノが、スリリングに共(競)演していて、その緊張感は まるで かみそりで皮膚を切られるかの如く、です。 この演奏を聴いたあと、他の演奏が生ぬるくて、困りました(笑)。
でも、クーレンカンプの優雅な演奏、メニューインの暖かい演奏も大好きです。 シュナイダーハンの男性的な演奏も好きです。
非常に趣味に走っていて申し訳ないですが、是非聴いてみて下さい。 期待を裏切らないと確信しています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください。
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲名教えてください
-
曲名がわからなくて・・・。
-
曲のタイトル教えてください!
-
たぶんヴィヴァルディ/曲名教...
-
「ラレミファ# ラファ#ミレ ...
-
ソドシドレラレー
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
北大路欣也さんのくら寿司のCM...
-
この曲分かる方いませんか?
-
私は、ラ カンパネラ が好きな...
-
たんたんたららら たんたんたら...
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
De Beers のCM曲
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
ちゃーん ちゃーん ちゃーん ち...
-
次にピアノで弾く曲で迷ってま...
-
ジムノペディや、月の光 あたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください。
-
曲名を教えてください
-
暗く哀しい雰囲気のヴァイオリ...
-
オーケストラの楽器で最も高価...
-
アンドレギャニオン氏のような...
-
オーケストラの曲で、バイオリ...
-
車のCMに使われていた曲について
-
この曲を教えてください
-
こういう曲が欲しいです。 イン...
-
ピアノとバイオリンの二重奏
-
私は寝る前によく彼の曲をきき...
-
バイオリンの曲の曲名が思い出...
-
DVD北京バイオリンでチャイコの...
-
天孫降臨とゆう焼酎のCMの曲
-
ショスタコーヴィチ 「馬あぶ...
-
名探偵コナン戦慄の楽譜で流れ...
-
インパクトのある ”イントロ”で...
-
明るいピアノ・バイオリンの曲
-
ドラマのだめカンタービレ第2話で
-
やじうまプラスの天気予報の音楽
おすすめ情報