dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年1.4東京ドームで中西学VS小川直也の試合がありますが、みなさんどちらが勝つと思いますか?名勝負に残るいい試合になるでしょうね。すごく楽しみです。

A 回答 (3件)

どうやら、永田の相手は秋山になったようですね。


というわけで、
ここで1・4東京ドームの勝者を
予想してみたいと思います。
(あくまで個人的な意見です)

まずは、永田VS秋山
 これは間違いなく秋山選手です。
現状では永田選手のどのような技をもってしても、
秋山選手をフォールすることはできないでしょう。
それだけ、今の秋山選手はタフです。
(ちなみに私は新日ファンです)

続いて
中西VSシルバ
おそらく、中西選手はパワーで対抗しようとして
轟沈するでしょう(笑)。
ただし、中西選手がVT的な戦い方で
確実に相手をしとめようとすれば、
楽勝する可能性もあります。
プロレスでいくか、ガチンコでいくか。
その辺が勝負の分かれ目になると思います。

さて最後に小川VS健介
これはもう間違いなく小川選手の勝利です。
二人のVT技術には雲泥の差があります。
(ま、小川選手場合は、柔道の技術がスゴイだけで、
 VT技術はたいしたことありませんがね^^
唯一健介選手が勝つとすれば、
大晦日で小川選手が怪我等の
大きなダメージを受けてしまった場合のみです。
猪木祭りの結果も注目しておきましょう。
    • good
    • 0

この前(確か九州だったと思うが・・・)、参加者4人で小川と藤田との巴戦の選出者トーナメントがおこなわれました。


トーナメント参加者は中西、永田、健介、あと一人が安田だったと思います。
健介が中西を破り、決勝で永田にも勝ったため、トーナメント勝者として巴戦の参加資格が手に入りました。
その後、藤田が巴戦拒否をするなど、紆余曲折して、最終的には小川vs佐々木、藤田vs永田に決まりました。
でも先の方の回答のとおり、藤田の怪我により、現在は永田の試合が中に浮いた状態です。
中西は今ちょっといきおいが無くなってきてるので、大舞台で活躍後(ベルト奪取)、小川とやってほしいですね。お互いがほんとに負けられない状況でやって欲しいのはファン心理ですね。今の中西が負けたとしても、そんなにダメージが無いと思いますし。ドームでシルバ戦というのが現在の中西の置かれた状況だと思います。
そしたらプロレス大賞も夢じゃないでしょうけど・・・。
    • good
    • 0

残念ながら名勝負にはならないでしょう・・・・(-"-;)



だって。。。。

中西選手の相手は「ジャイアント・シルバ」
小川選手の相手は「佐々木健介」

ですもの。。ヾ(・・;)ォィォィ

個人的は藤田選手の怪我で「永田vs藤田」が無くなったのが痛いですね・・(T_T)

余談:
久しぶりに「ディック東郷」がTVで観られるのが楽しみですね♪
飛べ!!セントーン!!!!!

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/njpw/series/2002sp/card0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!