アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電話で話していて「じゃあ~にかわるね」という言い方は英語ではなんて言うんでしょうか?

状況としては、電話がかかってきて「誰々いる?」
という風に聞かれて取り次ぐ時というのではなくて、
例えば共通の友人と複数人数で電話を回しながら話すような場合などにひとしきり話して、イメージ的には「じゃあそろそろ誰々にかわるね!」というような場合や
友人宛にその親からかかってきた電話に(何かしらのお礼を言う為に)出て、
その後友人に電話を戻す時「では(その友人)にかわります」
というような場合の言い方を聞きたいです。
質問の仕方が下手でスミマセン。

A 回答 (10件)

Gです。



はい、ビジネスでもパーソナルでも使える表現です。 また、Jackieいる?と彼女に話したいのがわかりそのばにいて(そしてJackieがOKのサインを送れば)Here is Jackie.と言う使い方も出来ますし、複数人数で電話回しをしているときに、次はジャッキーです、と言うフィーリングにも使えますね。

Putとかconnectやgetは電話をその場で渡すときに使えないことはないのですが、なにぶんにも、その場に居ないフィーリングを与えます。

ですから、その場に居ても、OKかどうか分からないときなど、OK, I'm gonna get/connect herと言って、保留にしてから「~だけど話す?」と聞くことができるわけです。 Here is Jackieと言う表現は、その場で渡すことができると言うことが前提になっているわけですね。 強引にその人に渡す、と言うフィーリングも当然ながら入ってくるわけです。

「はい、ジャッキーですよ」「ジャッキーに替わりますね」と言う表現に似たのがHere is Jackie.なのです。

ですから、その場に居ない状況では使いにくいか、その場に居なくても問題なく通じるはずだと思っている受付が使える表現なわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
間柄を気にせず使えるんですね。
Hereの表現とそれ以外の表現の
ニュアンスの違いもよくわかりました。

お礼日時:2006/01/08 16:43

here も確かに使った記憶があります。


私の場合は
I come to here
と言われたのですが、この頃は英語がよちよちだったので、何となく私が彼の所に行きました。そしたら俺がお前の所に行くと言っただろといわれて初めて、hereの使い方が判りました。
相手からこちらにhereと言うと、こちらの場所になります。横道にそれたかな?エジプトでの話です。
    • good
    • 0

NO2です。


使ったシチュエーションは、友人の家族が友人に電話を代わった時と、あと仕事関連の問屋さんのアシスタント(結構親しい間柄の問屋さんですが)が、担当者の人に代わった時だったと記憶しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
間柄を問わず使える表現のようですね。
具体的な例が聞けてよくわかりました。

お礼日時:2006/01/08 16:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例文と参考URLまで教えていただいて
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/08 16:38

jakyyです。


私の回答と同じ表現が下記のサイトにありましたので、
紹介いたします。命令文です。

"Where's my wife? Put her on the phone this minute!"

私の妻はどこだ。 すぐに電話に出したまえ。
    • good
    • 0

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これは、目に見えていない人に取り次ぐと言う電話の受付が言う表現とは違いますね。 その場にいる人に手渡すときにいう表現ですので、

Here is Jackie.

Here is your daughter.

と言う表現を使います。 友達の親としゃべっていてそれから手渡すと言う状況では、日本ほどではないですが礼儀として、Mrs. Johnson, it was nice talking to you. Here is Jackie.と言う挨拶言葉も使われます。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
留学している友人に聞いたところGanbatteruyoさんと同じくHereではないか?という返答をもらいました。
ただ初心者の私としては「Here」というと、例えば電話の相手から話が一段落した後「誰々はいる?」といわれれば「ここにいるよ。かわるね」みたいな感じでしっくりくるけれど、そうでないと唐突な気がしてしまっていたんです。
多分日本語の感覚が抜けないず「Here」=「ここ」みたいな気がしてしまったからだと思うんですが。
でもそうではないんですね。ありがとうございます。
#2の方にも質問させていただいたんですが、この言い方は誰に対しても使えるものなんでしょうか?
お礼が長くなりましたが参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/01/07 21:16

#1の者ですがやはり色々ありますよね。


put ** on the phone
get ** on the line
大変参考になりました。
    • good
    • 0

I'll put my mother on the phone in aminute.


「今、母と電話を代わりますね」という表現です。
母を電話に出しますという意味ですね。
「my mother」を友人の名前に代えれば、すぐ使えます。
「the phone」は、省略してもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も何かの映画put人onと言っているのを
見たことがあります。
ただ確信がなかったので
今回質問させていただいたんですが
よく使われるようですね。
安心しました。

お礼日時:2006/01/07 21:01

私が使うのは、


I will get her(友人の名前) on the line.
だったですが、特に習ったわけでなく、私が言われたことがあるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われたことがあるということなので
よく使われる言い回しなんでしょうね。
どんな関係の人に言われたんですか?
これは友人でも目上の人でも関係なく使うんでしょうか?

お礼日時:2006/01/07 20:59

色々言い方はあると思いますが知っているのは


connect with
を使います。これは、逆に誰々に代わってにも使えます。
ここでの質問に対する回答のひとつは
So,I'll connect you with 友人名

今度は自分から誰々に代わってとお願いの言い回し。
Could you connect me with 友人名
です。

便利な表現方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
connectを使った言い方もあるんですね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/01/07 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!