アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヘルメットを買いに行ったときにおもったのですが、メーカーによって同じサイズでも大きさが微妙に(いや、結構違うかも)違いますよね。これってどういうことですか?またどのメーカーが大きくてどのメーカーが小さいのですか?
あとちょっと違うのですがどのメーカーがお薦めですか?

A 回答 (4件)

あくまでも推測なのですが・・・


一応、サイズ表示はありますが、はっきりとどの部分を表示しているのかはまちまちだと思います(何か基準が有るとは思いますが)。
実際には被ってみた感覚で判断しますよネ。
そうすると、帽体のデザインや内装パッドの形状などで、感じ方は大きく違ってくるからではないでしょうか。
ジェットとフルフェイス、またはオフ用でも違ってくるし、同じフルフェイスと言っても形状はかなり違った物があります。
入口付近がキツ目だと、脱着の際に気になるので小さく感じたり、その逆だとスッポリと脱ぎやすいので緩く(大きく)感じたりするからではないでしょうか。

従って、アル程度の傾向は有るかもしれませんが、どこのメーカーと言うよりも、どういったデザインのモデルが大きく感じるとか・・・ってことではないでしょうか。

メーカーは、あまりよく解らない所は避けて、スネル95 とか JIS-C種 といったきちんと規格の通った物を選ぶようにすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算の関係上、安いのを買わざるえなかったので、慌てて調べたけれど、ああ良かった、規格製品で。

お礼日時:2001/12/21 14:01

サイズはメーカーによって、またモデルによってかなり違います。


重さも違います。
頭のホールド性の考え方も違います。
一般的な傾向はショウエイは大きめ、アライは小さめと言われていた時期もありました。
転倒時の安全性に対する考え方の違いがヘルメットの構造に現れます。
また、使用者の走行スタイルによっても求められる特性が違います。
ツーリング主体なら着脱性と装着時の快適性が重要ですが、レースに使用するものはホールド性と安全性が最重要です。
ご自分の使用目的と頭の形に合わせるためには、店頭で店員にいろいろと聞いて多くのヘルメットを試着することが必要です。
間違ってもデザイン優先で選ばないようにしましょう。
ホールドのバランスの悪さから走行中ずっと頭痛に悩まされることもありますから
注意が必要です。
ヘルメットメーカー各社のホームページをよく読んでヘルメットの作り方に対する市井を研究してください。
各社微妙に違うので面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジェットへルも探したんだけど高くて…フルフェイスを買いました。
その際、ヤマハさんのメットは耳の上で引っ掛かってしまって…痛かった。

お礼日時:2001/12/21 14:07

SHOEIのZ-IIIというモデルは


「軽い」「小さい」「フィット感」を売り文句に
しているので、(おそらく)小さいんじゃ
ないでしょうか?
もし小さいのをお探しなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやー小さいのじゃなくて大きいのなんです。頭大きいんで。(泣)

お礼日時:2001/12/21 14:09

オススメのメーカーは、安全性から言えばやっぱりAraiですね。

世界最高水準と言われる『アライ規格』なる基準で厳しく審査して作っておられます。
サイズ的なものは、他の皆様おっしゃる通り『まちまち』です。実際にカブってみないと判断は難しいでしょう。お客様にオススメする時は、内装が徐々につぶれてしまう事を計算に入れて、ちょっぴりキツ目(痛くない程度)かつJIS規格C種クリア商品(Araiは100%SHOEIもフルフェイスは多分100%)をオススメしてました。一般道でレース規格(C種)を被る必要は無いんですが、イイものに越した事は無いですから。

そんな事言ってても、私自身はSETAユーザーで・・・ヴィジュアル重視のブカブカ被ってますんであんまエラそうな事は言えないんですが(^^;)元紺屋の白袴ってヤツですね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭に入るのが2つしかなかったので、安い方(9800円の特価品)を買いました。だからか少し頭が痛いです。

お礼日時:2001/12/21 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!