dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
大学の授業で方言と放送についての調査を行っています。

1.現在お住まいの地域で、主に方言で放送されている番組名(テレビ・ラジオ)を教えて下さい。いくつでも結構です。そして、その番組についてどう思いますか?

2.あなたがお住まいの地域の地方向けの放送で身近な暮らしの話題を紹介する際、標準語で放送するのと方言で放送するのとではどちらがよいと思いますか?
その理由もお願いします。

3.方言コンプレックスはありますか?


4.お住まいの地域の方言についてどう思われますか?

たくさんの回答お待ちしております。

A 回答 (13件中1~10件)

北海道です。



1.今、テレビのみ探してみたのですが。TVhの「おばんでスタ! 」一番組だけでした。
 情報番組なのですが見たことがないのでわかりません。
2.情報を伝えるときは標準語。
 感想などの自分の意見を伝えるときは、方言を交えて話してほしいですね。
 より気持ちが伝わると思うので。
3.方言コンプレックスはほとんどありません。
 なぜなら、多くの北海道民と同じように北海道弁を使っていると感じないからです。
 ほとんど標準語に近い言葉を使っているからですが。
 イントネーションなどが違うにもかかわらずですがね。
 北海道方言の中で一番好きなのが、ゴミを投げる(捨てる)と手袋を履く(はめる)です。
4.方言は、地域の宝ですが標準語だと思っているテレビ局の使う言葉にどんどん侵略されているのが、
 悲しいことです。
 今増えてきた方言番組はいいことだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
わざわざ探してくださったんですね。
参考にしたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 19:54

関東地方です。


受信可能は東京タワーTV7曲, FM2曲。東京局ラジオ全部。山梨を除く関東地方AM局。短波1曲。

1.方言としての東京べん(例.ヒとシが区別できないNHKニュース放送)がかなり目立ちます。
2.生粋の地元言葉ですと私でも理解できないので.東京べんが聞き取りやすいです。
3.ありますね。喧嘩沙汰になるとどうしても東京言葉を話してしまい近所では「怒り出すと突然言葉がきれいになる」といわれていますから。
4.地元には地元の文化があり特に指摘することはないです。ただ.さも共通語を話しているようで灯強弁で放送するNHKほかの東京キー局が地元の分化を破壊していると感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

東京弁と標準語の違いについてまた調べてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 14:38

1.宮崎県です。


 JAGA JAGA天国
 ゴジヤジ
 「おばちゃんこの漬けもんはどげやって作ったとね!?」と、コテコテです。
 
ラジオもあるのですが、聞かないもので…。すみません。

2.方言のほうが良い。地元の人だなぁ~、と親近感を覚えるので。

3.学生時代、他県で過ごしたときにはみんなに笑われ、馬鹿にされ、宮崎弁を嫌いになっていた自分がいました。でも電話で親としゃべると、宮崎弁なんです。「努力してもこの地方の言葉はしゃべれないんだ!」とふっきれ、コンプレックスはなくなりました。
しかし、私の県アクセントがひとつなんです。雨も飴も読み方の区別がありません。(どのように読んでもOK)そのため意思疎通に困りました。

4.誇りだと思っています。他県の人にどんなに馬鹿にされても、自分の故郷の先人たちが築き守ってくれた大切な言葉だから。

参考になりましたでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

宮崎弁の例まで教えてくださってありがとうございました。宮崎弁を生で聞いたことがあるのですが、「~とね」という語尾がかわいいですね。

お礼日時:2006/01/10 14:36

1.主に方言で放送されているのは民放ですTSS(テレビ新広島)・RCC(中国放送)・HOME(広島ホームテレビ)・広島テレビ


などです。
16:50~19:00までNEWSがある局があって全国NEWSと地方NEWSがあって地方NEWSの事件などは標準語で後のコーナーは広島の方言で放送をされてます。
ラジオならRCCとかが広島方言で流れてる時がありmす。
2.絶対に方言が良いです。
私は標準語が嫌いです。方言で言えば東京の方の言葉遣いがなんかゆっくり過ぎてイライラしてきます。
3.ありません
4.多少きつめに感じるけど本音で喋るから好き
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

広島では、地方ニュースやラジオで方言が使用されているんですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 14:33

沖縄県在住です。


1.テレビでは特に土日にはローカル制作の番組が多く、かなり方言が使われています。
ラジオは、テレビより方言が使われる割合が多く、AMではさらにその傾向が強いように思います。
中にはほとんど全て方言で話す番組もあります。
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/riradiotable.php?blo …
この番組表の「15:00 民謡で今日拝なびら(みんようでちゅーうがなびら)」などはタイトルから方言全開です。
また、ローカルのCMも方言が多いです。

2.方言で良いと思います。

3.特にありません。

4.良いと思いますが、悲しいことに、正しい方言を話せる人が少なくなってしまいました。私も40歳代ですが、聞くことはできても、正しい方言を話せません。特に尊敬語などはほとんど使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

沖縄ではタイトルに方言が使用されているんですね。
HP見させていただきました。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 14:26

山形県米沢市の方言に関する回答です。



1.地元の超ローカル番組内には、方言で放送されているものがいくつかあります。「何でも見聞!おいたま見聞隊」という番組はレポーターが方言そのままで街中インタビューを行っています。気取らず親密な感じがして、私は好きです。

2.自分達の地方向けであれば方言の方が良いです。
1と同じ理由ですが、親近感の持てる感じが出るので……。

3.今はありませんが、関東に出てきた時に感じていました。関西弁のようにメディアでも喋る方が多い方言はまだしも、東北弁は見事な「訛り」ですから(笑)田舎臭い感じがして必死に直しました。
でも逆に「自分の地方の方言があるって良いね」「東北弁って何だか可愛いよね」と言われる事も増え、以来東北弁も誇りに思えるようになりました。

4.温かくて素敵な言葉だと思います。同じ県内でも市が違うだけで全然違う方言がたくさんある地方なので面白いです。最近はテレビで面白おかしく東北弁を使うタレントさんもいますが、本場の方言はお洒落でもなんでもなく、素朴で人の温かさが伝わる素敵なものなんだよ、と言いたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

山形では方言でインタビューを行っている番組があるんですね。一度見てみたいです。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 14:24

1.現在大阪在住です。


 吉本の方が司会をされている番組は、比較的関西弁で放送されています。
 「せやねん」などは、MBSのアナウンサーも出演されていますが、関西弁が出ています。
 慣れてしまえば、特に違和感はありません。

2.方言で放送する方が、親近感が持ててよいと思います。
 但し、その地方出身でない方が無理に使う間違った方言ならば、標準語のほうがまだマシだと思います。

3.ありません

4.子供の頃から同じところに住んでいる方にとっては、全くなんとも思わないと思いますが…
 一旦、その場所を離れて再び戻ってきたものとしては「キツイ」と感じます。
 現在大阪市内在住ですが、自分自身どういう言葉で話せばよいのか混乱しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「せやねん」私も見たことあります。
確かにほとんど関西弁で放送されていますよね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 21:20

1.ニュース番組など、一部を除いて、ほとんどが何らかの方言を含んでいます。

方言で放送することは構いませんが、取ってつけたような変な言葉はやめて欲しいところです。
ちなみに、東京弁は一つの方言であり、標準語ではありません(よって、大多数が方言です)。

2.方言以外の放送はあまり見かけませんが、それでよいと思います。

3.特にありません。

4.兵庫県出身で大阪在住ですが、特に思うところはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
東京弁ってまだ聞いたことがないのですが、標準語とは違うものなんですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 21:13

1、東京でも放送されているもの以外はすべて方言です。


生まれも育ちも京都ですが、番組名が「せやねん」「ちゅーねん」などはうっとうしいです。

2、方言のほうがいいかな?
標準語で話されてもピンときません。

3、京都弁はウケがいいらしいのでありません。
ただはっきりしない、お茶を濁したような言い方を選んでしまう節があります。

コンプレックスではないですが、メールの変換が大変です。標準語ではなんかスカした感じで、友達には送れません。

4、私が住んでいる所は少し田舎なので、京都弁、大阪弁、和歌山弁(とかあったかな?)などいろいろな方言が入り乱れていると、中学時代国語の先生に聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「せやねん」「ちゅーねん」は私も見たことがありますが、確かにほとんど関西弁で放送されていますね。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 21:11

1・番組名は正確に覚えていないので書けませんが,ラジオでは方言で話している番組結構ありますよ。


  ちなみに東海ラジオやFM三重などです

2・方言の方が自然な話し言葉って感じなので方言の方がいいかな
  ただ他の地方の方言を聞くのは辛いかも

3・全然ないです

4・三重に住んでいるので三重弁を話すのですが,関西弁に似ているので親しまれやすいと思っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
三重では方言を使用した番組が結構あるんですね。
一度聴いてみたいです。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!