dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ある質問に回答しようとしたら、そこに懐かしい~回文が紹介されていました。

そこで!?皆さんにお聞きしたいのですが、これは面白い!思わず笑ってしまった!「私負けましたは!」(←回文です)というような回文を教えて頂けないでしょうか?

なお、皆様の回答意欲をそぐようでしたら大変申し訳ないのですが、実は約5年ほど前にも同様の質問をしております。今回は新作!?を教えていただければより嬉しいです(^_^)。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145450

宜しくお願い致しますm(_ _)m

今井まい(←回文です)さんもよろしくね(ぉぃ)。

A 回答 (48件中31~40件)

2006年第13弾 昼休みにチョコット作ってみました。


先に解説:未だ、一人目妊娠中、性別は解りませんが・・・・将来を予見してみました。
年子の「一姫二太郎」を切望しているのでしょう。

● やはり タフガイ 井戸田 事を済ます 「男だといいが」 二人 早
(やはり たふがい いとだ ことをすます おとこ だといいが ふたり はや)

第12弾解説の訂正 (正)→読点(、)で区切り・・・
           「伏せ字」し忘れも・・・(時遅っ、猛省)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、貴重な昼休みまで使っていただき本当にありがとうございますm(_ _)m
#てっきり仕事中も作っていると思いましたが・・・(ぉぃ)

>(時遅っ、猛省)

いえいえ、2006弾まで続くのですから、これしきの間違いは気にしないで下さい(笑)。

しかし、redowlさんの発想にはただただ脱帽なのですが、回文を考えるコツ、テクニックを教えてGoo!

お礼日時:2006/01/17 22:32

2006年第12弾


 H社社員の9割が退社だそうで(退職金払える力は、ある? 社員だってババ引きたくないようで・・)
結局ババを引くのは、購入した顧客ってこと・・・
いよいよ、渦中の人の証人喚問。(午後1時45分から開始)

● 委員会「ケニア、ナイロビ展開し」、「マジ?」小*氏、「いかん、手広いな」兄、「景観良い」
 (いいんかい けにあ ないろびてんかいし まじ お**し いかん てびろいな あに けいかん いい)

解説:句点で区切り、発言者が解るようにしました。
委員会、小嶋氏、小嶋氏の兄、委員会 の順番で発言しています。

委員会としては、景色のいい所(ケニアの首都はナイロビ)を狙って海外進出したいのでしょう。
しかし、*嶋ブラザースは、乗り気でない。
(マジ?=本気?)

Huuuuuuあと1994作ね~~~~(1日10作でも、200日弱って(´~`;
固有名詞、人名をミックスして、既存の作品とダブらないようにと心がけ
番外編 ● 予定「つ、作る。ぐぐる。くっついてよ!」
解説 ぐぐる=検索して、言葉探ししている・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日の小*氏、いつもの元気が全くなかったですねぇ。
巷の噂ではこの回文が原因らしいですよ!(ぉ~ぃ)

しかし明日の朝刊の一面は各社ドウナルド!?

redowlさん、ご回答ありがとうございました。

>Huuuuuuあと1994作ね~~~~(1日10作でも、200日弱って(´~`;
2007年版もありますので、とりあえず1日20作でお願いしますね(ぉぃ)。

お礼日時:2006/01/17 22:18

2006年第11弾


再び、矢面に立っていますが、「重大なニュースを カモフラージュするため? かな」と勘ぐります・・・・

とは関係ない、フィクションで・・・伏せ字『*』はバレバレですが
● 「留守で やっていい?」 もてたホリ*モン 運も得り「帆立もイイ?徹夜でする?」
 (るすでやっていい もてたほり*もん うんも*り ほたてもいい てつやでする)
 
解説:H系回文(笑) 
   旦那さんは、出張かなんかでしょう・・・解る人には解る「帆立」・・・・本当は「帆かけ」なんですが
   知識のみならず、実践ありき。試してみたくなるもんです。が、苦痛を味わう事も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、ライ*ドア株の約25%が売られ、時価総額で一千億円以上減少したらしいです。
巷の噂ではこの回文が原因らしいですよ!(ぉぃ)

redowlさん、ご回答ありがとうございました。
あと、1995弾ありますので宜しくお願いしますね(笑)。

お礼日時:2006/01/17 22:12

2006年第10弾 ネタは尽きまじ~~~



● 「酔いたい」 安藤美姫 連れて でれでれ で照れ 月見うどん 逢いたいよ
(よいたい あんどうみき つれて でれでれ でてれ つきみうどん あいたいよ)

解説:デート中「酔いたいの」と言われて、その意味を確信しついつい顔がほころんでしまうミキティ大好き青年。
   しかし、実際叶わぬ夢。妄想に浸りながら月見うどんを一人寂しく食べるのであった・・・・涙
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回文のトリノ、いやトリコのredowlさん、ひょっとして四六時中全ての言葉を回文に結び付けていませんか?

これ、文章としては意味不明ですが(ぉぃ)、ここまで考えるredowlさんはやはり凄い!!

>しかし、実際叶わぬ夢。妄想に浸りながら月見うどんを一人寂しく食べるのであった・・・・涙

これ、思わず笑ってしまった最高の解説です!
で、アドバイスですが、ミキティをテレビで見たらそこで4回転してください。
ひょっとしたら夢が叶うかも・・・(笑;)

redowlさん、ご回答ありがとうございました。
あと、1996弾ありますので宜しくお願いしますね(ぉぃ)。

お礼日時:2006/01/16 22:03

2007年 にむけて先取り「干支シリーズ」



●「シシのいい鍋、食べると太るべ?食べない?イノシシ」
(ししのいいなべたべるとふとるべたべないいのしし)

解説:太る太らないなんてのは二の次。旨いのものは、無言で食べます。
  ボタン鍋、いいなぁ~~
  「太るべ?」の「べ」は方言。「だろう?」「でしょう?」と同じ。
   例「これだべ?」「行くべ?」
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、またまたまたまたまたまたまたまたのご回答ありがとうございます
i(_ _)g(_ _)m(_ _)p(_ _)i(_ _)g(_ _)m(_ _)p(_ _)m

あれ、これは来年のためにとっておいて欲しかったぁ(笑)。

でも今の季節、ボタン鍋で一杯飲みたいべぇ~(^_^)

お礼日時:2006/01/16 19:34

高校生のときクラスの男子が考えたものですが・・



ヘアリキッド けつにつけ ドッキリアヘ

・・・爆笑してしまいました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こ、これぞ!思わず笑ってしまう回文!!
 
えっ、クラスの男子の体験談!?(ぉぃ)
しかし、本当にけつにつけたらどうなるんでしょうね。
やはりドッキリ!?(笑)。

deepsnowさん、大爆笑のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/16 19:28

2006年第8弾


内田アナ3月いっぱい で寿退社。あなたのカラオケ姿、忘れません。

● 確かに、ウッチー ビーチ通に貸した (たしかにうつちーびーちつうにかした)
解説: ビーチ通とは、サーファーなのでしょう。で、何を貸したのか興味津々。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、またまたまたまたまたまたまたのご回答ありがとうございます
m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m

「ジャンクスポーツ」はいつも見ていますが、確か相手は浜ちゃんのマネージャーでしたよね。

で、私も一つ、

内田アナがキスして、「内田チゥ」

あなたのスッピン姿を見てみたい(ぉぃ)。
・・・失礼しましたm(_ _;)m

お礼日時:2006/01/16 19:16

2006年第7弾


 愛知博は終わったけど・・・彼らは、ちょこちょこイベントにも出没しているらしい

● 露骨 木の精 伊勢のキッコロ (ろこつきのせい いせのきっころ)
解説:愛知の方は森の精。 伊勢で露骨なことって何? どんな姿かは不明。


● テンコ、モリゾー いーぞ リモコンて (てんこもりぞーいーぞりもこんて)
解説:テンコ(天気の妖精)、モリゾーにリモコンの便利さを自慢しているのは誰?


森の精は、こちらで確認できます。
http://www.morizo-kiccoro.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、またまたまたまたまたまたのご回答ありがとうございますm(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m

森の精は知りませんでしたが、モリゾー&キッコロは今でも人気なのでしょうか?
私はどちらかと言うと森伊蔵の方が・・・

お礼日時:2006/01/14 22:48

2006年第6弾 今年も、小波乱有るか...マスコミのターゲット



●太蔵 会いたいよ。 痛い!会うぞ! 居た!
 (たいぞうあいたいよいたいあうぞいた)
解説:杉村議員にインタビューするつもりで、出待ちしてた記者たち。
   警備員に阻止されモミクチャに。足を踏まれ、是が非でもスクープしようと躍起に。
   そこに、杉村議員の姿が・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、またまたまたまたまたのご回答ありがとうございますm(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m

これは回文の匂いがプンプンの作品ですね(笑)。

いやー、これで第6弾ですか。
2006弾まで宜しくお願いしますね(ぉぃ)。

お礼日時:2006/01/14 22:29

2006年第5弾 戌年ということで・・・・



● ドッグショー「たま」1位 「またー。・・・良し!グッド」
  (どっぐしょー たま いちい またーよし ぐっど)
解説: ネコみたいな名を飼い犬につけた飼い主が、1位を穫ったことに半信半疑ながらも 「たま」を褒めている場面。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、またまたまたまたのご回答ありがとうございますi(_ _)gm(_ _)pi(_ _)gm(_ _)p

エッ、これが回文!?驚きの自信作です。
やはり、「たま」が一位になったのはたまたまでしょうか!?

お礼日時:2006/01/14 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!