
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
明治乳業の商品は「LG21」が正しい名称ですね。
(NO.2のかたが既にご指摘のとおり)
まず質問についての回答ですが、それぞれの働きを記しますと
L55乳酸菌
もともとは健康な赤ちゃんの腸内から分泌された乳酸菌。
「生きて腸まで届く」「腸内に定着しやすく増殖可能」
「腸の働きを助ける」というメリットがあります。
具体的には有害菌の生育・代謝を抑制することから
花粉症にも効果があると認められているのでしょう。
LG21
普通は腸のなかでしか生息できない乳酸菌を、胃のなかで
生息させられないかということで開発された菌。
東海大学の教授が開発したんだったかな。これは自信なし。
外部から入ってくる菌を腸の一歩手前、胃にてガードするために作られたもの。
特にピロリ菌に効果が認められます。
除菌性及び感染防御性について特許を取得しているので販売権は明治乳業に独占されています。
質問に対しての回答は「成分違います」。
花粉症によいとされているヨーグルトについては
既にほかのかたが述べられていらっしゃいますが、
(私も明治乳業のLG21がてきめん効果あると思います)
(カスピ海ヨーグルトも試したことはありませんが、よいと聞いたことあります)
ほかに挙げるとしたら…
・ヤクルト ソフール
・ヤクルト (L.カゼイ・シロタ株が入っているもの)
ですね。
私は明治乳業とかヤクルトの回し者じゃございませんが。
ヨーグルト以外で花粉症に効く乳製品としては他にKW乳酸菌、L-92乳酸菌、その他乳酸菌を含むサプリメントなどがあります。
No.2
- 回答日時:
明治乳業のLG21が花粉症やアレルギーに効果があります。
私は食品のアレルギーがかなり酷いのですが、LG21を食後にたべるとアレルギーがピタリと止まります。
花粉症も同様です。
他のヨーグルトはまったく効果はありませんでした。
私は市販の明治乳業のLG21を種菌として、ヨーグルトメーカーでヨーグルトを自分で作って毎日食べています。
いかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
花粉症にいいと言われて「カスピ海ヨーグルト」を食べ続けて早5年です。
毎日欠かさず食べています。ヨーグルトならなんでもいいと聞きましたが、私は甘くないし、青汁の粉末をかけて食べていたら病み付きになってしまい、ほかの物は試してません。
どのヨーグルトでも、花粉症になる時期の、最低でも半年くらい前から食べないと効果はないと聞きました。
私は、8ヶ月前から食べ始め、毎年治ったような状態です。去年のあの飛散量でも、医者の薬は飲まず、マスクもゴーグルもいりませんでした。忘れた頃に、くしゃみが少し、眼の痒みが少しあった程度です。
成分等の詳しいことは何もわかりませんが、続けることで改善されるのかな?と思っています。
お役に立たなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳酸菌(ヨーグルト)をとったあ...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
発酵したトマトジュースは体に...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
塩トマト、ドライトマトの食べ...
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
植物性生クリームは危険?
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
カルシウム摂取について ソーセ...
-
きのこ類は何群ですか?
-
万田酵素と大高酵素の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビフィズス菌入りカプセルの薬...
-
ヨーグルト+納豆
-
花粉症にいいというヨーグルト
-
腸まで届くビフィズス菌
-
腸が長いことのメリット
-
ビフィズス菌
-
体重64kg 1日タンパク質摂取量...
-
乳酸菌(ヨーグルト)をとったあ...
-
ダイエット方法
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
サプリの誤嚥について
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
おすすめ情報