プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

滝廉太郎の「花」の歌詞の意味を教えてください。
古い言葉なので、分からない語句があります。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こういう注釈でいいでしょうか。

個人的解釈です。

春のうらゝの隅田川
のぼりくだりの船人が
櫂のしづくも花と散る
ながめを何にたとふべき

「舟人が」→舟人の
「櫂のしづくも花と散る」→(舟人の漕ぐ)櫂のあげるしずくが花のように散っている
「たとふべき」→たとえることができるだろうか(たとえられない)  
 ※「べき」→連体形「べきか」の省略ではないかとの解釈

見ずや あけぼの露浴びて
われにもの言ふ櫻木を
見ずや 夕ぐれ手をのべて
われさしまねく青柳を

「見ずや」→見てないの?(いや、見なくてはいけませんよ) 
 ※全体的に対句の倒置法、「見ずや」は、それぞれ「櫻木」、「青柳」にかかる。
 →見てないのですか? 夕暮れどき、自分においでおいでと手招きするような青柳を
 ※浅田真央をまだ見てないの? の使い方と同じ解釈

錦おりなす長堤に
くるればのぼるおぼろ月
げに一刻も千金の
ながめを何にたとふべき

「錦おりなす」→様々に花が咲き乱れているようす
「くるればのぼるおぼろ月」→日が暮れたら昇る(満月)のおぼろ月
 ※参考:蕪村の「月は東に日は西に」
「げに」→実に、ほんとうに
「千金の」→千金の価値がある(ほどすばらしい)
 ※参考:蘇軾の「春宵一刻値千金」
    • good
    • 11
この回答へのお礼

大変わかりやすい解釈ありがとうございました。文法にもふれられていてありがたかったです。

お礼日時:2006/01/23 21:05

そんなに難しい古文体ではないし、少し古めの口語程度で


どの語句が解らないか書いたほうが良いと思うけど

http://www.niigata-u.com/files/oita/tk_hana.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました。確かに分からない語句を書いた方がいいですね。

お礼日時:2006/01/22 21:13

まずどこら辺の言葉がわからないのでしょうか?

この回答への補足

「花と散る」、「ながめを何にたとふべき」、「見ずや」「錦おりなす長堤」「くるればのぼるおぼろ月」
「げに一刻も千金のながめを何にたとふべき」などが主にわかりません。他の部分も自分で分かったつもりかもしれないので、できれば全文の意味が現代文として読めるとありがたいです。

補足日時:2006/01/22 21:14
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!