重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国公立の芸術大でデザインを学んだ後、現在は企業にてグラフィックデザイナーをしています。ですが、デザイナーよりもイラストレーターとして仕事をしたく思うようになりました。特に人物をメインとしたイラストを得意としているため、「笠井あゆみ」さんや「きたのじゅんこ」さん、「山田章博」さんのようなイラストレーターを目指しています。

その夢を叶えるため、出版社への持ち込みも計画していますが、並行してコンペにもチャレンジして行きたく思っています。

過去の質問を拝見して参考にしたり、「コンペ情報のポータルサイト 登竜門compe.japandesign.ne.jp/」等のサイトで捜したりしているのですが、なかなか目的とするコンペを見つけられません。きたのじゅんこさんは兵庫の美術館の絵本展に入選したのが作家となるきっかけだったようですが。プロのイラストレーターとなるべく、そのようなイラストコンペの情報を教えて頂けないでしょうか?

どうぞ、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。

「ザ・チョイス」は知名度、認知度では一番なのではないでしょうか?あと思い出したのはリクルート社が主催する『ひとつぼ展』。こちらはグラフィックアート部門となっていますが、受賞作品を見ても、イラストレーションの作品も多々見受けられます。『ひとつぼ展』は賞金こそでませんが、これから、というクリエーターに個展開催などの支持をしてくれるみたいです。

参考URL:http://www.recruit.co.jp/GG/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてどうもありがとうございました。頂いた情報をもとに頑張っていきたいと思います。とても感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/01 01:03

玄光社発行の雑誌「イラストレーション」では、毎号「チョイス」というコンペ(?)を開催しており、その道ではかなり有名です。



しかし受賞者インタビューを見ると、いつも「すぐに仕事に結びつくわけではない」というのがほとんどです。が、プロの目に付きやすいということは確かです。いつも審査員は一人で、その人の好みにかなり左右されるのですが、逆にその人の好みをよく知っているのなら狙い打ちもできます(笑)。挑戦してみて下さい。

参考URL:http://www.genkosha.co.jp/il/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!