プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はデザイナーとして働いているのですが、辞めて別の仕事に就きたいです。
辞めたい理由は
・クライアントや上司からの細かい修正を直す意味がわからない
(誤字とかではなく、感覚的な修正)
・締め切りに追い込まれたり残業が当たり前なところ
・納品後もミスしていないか気になり、休日でも精神的疲労を感じる
・0→1にするのがきつい
などです。
ソフトが使用できるなどの点でなんとなくデザイナーを続けていましたが、上記の理由によりずっと鬱気味です。過去には適応障害になったりました。

他の職業もこんな感じなのでしょうか。
社会人として最低なこと言っているのは自覚しています。

デザイン以外の経験はないため、転職できるか不安です。
デザイナーから他業種に転職する場合どのような職業がいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

デザイナーって潰しが効かないですよね。



一般論的に言えば、Webのディレクターなんかは比較的やりやすいかもしれませんね。

デザインについての知識も無駄にならないですし。

とはいえ、クライアントとのコミュニケーション能力はさらに必要になります。

感覚的な修正が入るのはすごくわかりますが、それをクライアントと一緒に言葉などで具体的なものに落とし込んでいく必要があります。

上司は別にして、クライアントがうまく言葉にできないのは当然です。相手はど素人なので。

辞めたい理由を読む限りでは、おそらく、非定型業務よりも定型業務の方が適性があるのかもしれません。

事務職とか、ルーティンワークを探してみてはいかがでしょうか。

あなたがそうであるかはわかりませんが、絵を描くのが好きな人がデザイナー職を目指すケースって多いですよね。

でも絵を描くのって、けっこうコツコツと同じことを繰り返していくことでもあって、それって世の中が求めるデザイナー職のスキルとはまったく別物なんですよね。

コツコツ描くのは定型業務なんです。

でも世の中がデザイナー職に求めるものって、コツコツ定型じゃなくて、0→1にする発想力だったりしますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/11/12 15:09

>クライアントや上司からの細かい修正を直す意味がわからない


(誤字とかではなく、感覚的な修正)

その意味はとてもシンプルだと思いますよ。
多くの人は目にすることなくイメージすることができないものだからです。

なので、私が仕事を(グラフィックデザイン等もしますが、その他でも)する場合には相手が真に求めているものを考えて提示する、、つまりいくつか提案し、それから選択するようにしてもらっています。そうすればサクサク決まりますし、次へと進めるものです。

また、不備による修正(いわばクレーム対応)と納品後の変更とでは全く意味合いがことなるとおもいます。

あなたは上司からクライアントから言われたものをただ作っている、つまりはデザイナーではなく、オペレーターとなっているのではないですか?
デザイン(設計などでも同じ)はいろいろなことをイメージしなければならないし、それを具現化するものだと思います。
少なからず、クライアントや上司などと一緒にそれをやっていくという風に考えていたならば、「修正させられる」という風には思わなかったのではないでしょうか。

>納品後もミスしていないか気になり、休日でも精神的疲労を感じる

どんな仕事をしていても、二度と振り返ることはしないと決めて仕事を段取り、その通りに進めていたのであれば、できることはそこまでで、その時点でのあなたの力量はそこまでだった(やれることはやった)という確固たるものを持つとよいと思います。その上で、ミスがあった場合は、そのミスの内容に応じた策を講じていけばよいかと思います。

仕事は納期・期限があるものですし、誰しも完璧にはできません。
自分は今どの程度の力量で、これ以上は無理だった、、ということも多々あります。そんなときは次は今回よりもよりよくできるために、どうすればいいかを考えて実行するのを繰り返せばよいです。

また、「ミス」と漠然と考えるのはやめた方がいいと思います。
具体的に何がだめだったか? というのと、先に書いたように「ミスしないように」仕事をするのではなく、特にミス・不具合等は先方から出なかったからOKとせずに、自分としてはもっとよりよくするためにはどうあればよかったを考えてあれこれやればいいと思います。

そこまでする気はないというならば、やはりあなたはクリエイティブな仕事、、例えばデザイナーではないので、「デザイナーは潰しがきかずに」というような一般論は関係なくなります。つまり、あなたが「私はデザイナー」と縛る必要は全くないということです。

時間も仕事の範囲も限定的ないわゆるオペレーターの仕事は世にたくさんありますので、その中から働きやすそうなところを選べばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

ただのフリーターですから何でもできます


デザイナーという技術を生かせる場所はありません
それ以前の人としての仕事能力に欠けています
    • good
    • 0

ソフト開発の業界だと



>>・クライアントや上司からの細かい修正を直す意味がわからない
(誤字とかではなく、感覚的な修正)

感覚的なものじゃあなく、その会社独特のルールがあって、それに反していると細かくチェックが入る。

>>・締め切りに追い込まれたり残業が当たり前なところ

業界は「働き方改革」および罰則を気にしています。締切が迫ったときは別として、残業が当たり前って会社は減っているようです(でも、今でもそういう会社はあるかも?)
私の場合も、しばらく前から休日出勤はゼロ、残業は20~30時間くらい。
昔は、開発やっている多くの方は、休日出勤、残業が多かったものでしたが・・。

>>・納品後もミスしていないか気になり、休日でも精神的疲労を感じる

ま、最初はそうでも、しだいに開き直って、気にならなくなるかも?
ただ、立場が上の人は、大変な感じもします。
(私は派遣だったから気にしなかったけど、正社員の方は、国会議員や省庁の方たちの動向を割と気にされていた)

>>・0→1にするのがきつい

上流設計の方は、そういうのがあるけど、それ以降の仕事では、あまりないですね。


かなり前ですが、デザイナーの方が作成された同人誌をコミケで何度か購入したことあります。
読んでいて、わりと大変そうな仕事と感じましたね。
でも、Photoshop、IllustratorやCGソフトなどを、楽々使いこなせるなら、活躍できる仕事はいろいろあるのでは?なんて思いますが。
    • good
    • 0

動詞で考えたら良いかと思います。


業種ではなく、まず自分がどんな事をしている時が充実しているか。どんな成果で充実感が得られるか。
そこからできることはなにかを考えたら形作られて行くかとは思います。

私も同じような職でいまは個人事業の形ですが、意外と営業とか依頼者と話をしたりデザイナーの卵にデザイン教えたりするのが個人的には好きです。目に見えて喜んだり成長されるのがわかるので。
例えば、今の仕事でもずっとパソコンではなく、直接お客さんところにいって話を聞いたり見たりしたほうが楽しいかもしれません。
    • good
    • 0

クライアントや上司からの細かい修正を直す意味がわからない


(誤字とかではなく、感覚的な修正)
・締め切りに追い込まれたり残業が当たり前なところ
・納品後もミスしていないか気になり、休日でも精神的疲労を感じる
・0→1にするのがきつい
などです。

サラリーマンは理不尽です。
上にあげたのは、まだいい方、、

残業なら150時間以上、
家には寝に帰るだけ、
プライベートはなし
自由なし
金使う暇なし

20年位がサラリーマンです

転職するなら自分ができる仕事です
    • good
    • 0

デザイナーを活かした転職先を探すのでしたら職種は狭まるでしょうが、


デザイナーが嫌だからという転職の職種は無いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A