dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スノボー暦は5.6年ですが、一向に上達しない初心者レベルの者です。
板、ブーツ、ビンディングを購入しようと思っています。板はFEATHER、ブーツはWMS MOTO SPEED ZONEを予約してます(共にBURTON)
そして、ビンディングについて悩んでいます。
予算の都合上、一番安いフリースタイルにしようと思っていたのですが(初めてお店を訪れた時に薦められましたし)、店員さんにカスタムもしくはSTILETTO(女性用)を熱心に勧められました。
初心者レベルの者でもビンディングの違いは分かるものなのでしょうか?
やはり、ビンディングは良い物を始めに購入した方が良いのでしょうか??アドバイス、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして!


結論から言いますとFreeStyleで良いと思います。
私も今年一式を買い替えたのですが、FreeStyleを使っています。
特に違和感もないですし、詳しい人に聞いたのですがバインディングより、まずは足に合うブーツを選んでおくことの方が大切だと言ってました。
だから私はブーツにお金をかけて、予算的に考えてFreeStyleにしました。
特に欲しいバインディングがないならFreeStyleでいいと思いますよ!
私はもう少し上達してからカスタムなどを買おうとおもっています。
参考程度にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
実際にFreeStyleを使ってる方のお話を聞けてよかったです。
年に何度も行けないし、下手なため、特にこだわりがないもので。低予算で抑えたいなと思っていたのです。ブーツが大切なんですね。
どうも有難う御座いました。

お礼日時:2006/02/04 17:13

たぶん違いは分からないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、そうですか~
そうなると、やはり安いものに惹かれます。
有難う御座いました

お礼日時:2006/02/04 17:10

私も同じくボード歴6年の者です。



私は最初からカスタムを使ってます。今は2代目です。
理由は、板やブーツを選ばないから。
なんにでも会うんですよね。癖が無いっていうのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
カスタムは何にでも合うものなのですね。
ビンディング選びにはとても重要ですよね。
有難う御座いました

お礼日時:2006/02/04 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!