dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かばん等からMP3プレイヤーを取り出して使おうと思うと、ケーブルがからみ付いてしまっていて、その都度ほぐすのが大変面倒です。何かいい方法(しまい方)がありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

http://www.heavymoon.co.jp/computer/sendstation/ …
こんなのもあります。

イヤホンの部分を固定できて、ケーブルをくるくるまければ絡まないと思います。

100円ショップで加工出来そうなものを探して、自作して見るのも良いかもしれません。

薬入れや、上の商品よりちょっとちいさい位のタッパーがあります。横に切れ込みを入れてタッパーのなかにイヤホンの左右を入れるようにして、ケーブルをタッパーにくるくる巻けば似たようなのが出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPodのイヤホンは左右対称なのでこれで収められそうですが、自分のは右が長い物なのでそのままでは使いにくいですね。他に無ければ、これをヒントにして自作してみたいと思います。

お礼日時:2006/01/31 20:06

私も邪魔になるので下記のページのものを使っています。

価格も安いのでいいと思いますよ。
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html …
    • good
    • 0

MP3プレイヤーのユーザーではないので、はずしていたらごめんなさい。

僕はMDプレイヤーを鞄にしまうときに、リモコンについているクリップ(ポケットなどにリモコンを止めるためのやつ)にイヤホンの耳に当てる部分をはさんでおきます。こうするとコードの末端が暴れないので、絡まなくなります。これテレビでやってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コードには標準でクリップは付いていませんが、代用で使えるかもしれませんね。

お礼日時:2006/01/29 08:18

SmartWrapを使ってます。



参考URL:http://www.heavymoon.co.jp/computer/sumajin/smar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもコードを短くするためには、いいかもしれませんね

お礼日時:2006/01/31 20:08

三つ編みにして短くしてる方がいましたよ。


私もマネして三つ編みやってみました。確かに絡まなくなりますが、編むのはちょっと大変です。
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2 …

参考URL:http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長いコードの場合はかなり有効のようですね。でも自分が使っているのは二股に分かれるまでが30cm位のものなので、短くする必要は無いんです。残念ながら自分には当てはまらないようです。

お礼日時:2006/01/28 22:40

何かのテレビで見ましたが、イヤホンの耳に当てる部分がカバン等のなかで揺れで絡まるようですねー。


その部分をひとまとめにすると軽減するようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その”ひとまとめ”をどうしたらいいのか・・・

お礼日時:2006/01/28 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!