プロが教えるわが家の防犯対策術!

ロウ(蝋燭とかのロウ)の彫刻(?)を作ります。
まずは元になるロウの塊を作るわけですが、欲しいのはハガキ大で高さ5cmくらい。

で、原料は蝋燭があるのでこれを
・手早く簡単に溶かす方法
 鍋とかで湯煎にしたりすると溶け残りが鍋にこびりついて大変。
 特殊な機材は避けたい。

・溶けたロウを流し込む型
 熱に耐えられ、ブロックを簡単に取り出せ、コストも安く、廃棄も容易なのがいい。

これらを満足するにはどんな方法があるでしょうか?

A 回答 (2件)

ロウを溶かすには、アルミ缶が最適です。

口の部分をハサミで切って、電熱器の上で溶かしました。流し込む時はペンチで挟んで移動します。予め注ぎ口を作っておくと良いですよ。使用後はそのまま廃棄って事で汚れません。

次に型ですが、私は以前ブロック作るとき、牛乳パックを利用しました。ロウを入れる程度の熱ではびくともしませんし、牛乳パックの内側はコーティングしてあるので、剥離性も良く、固まったらビリビリ破いて取り出せます。ただサイズが問題ですが、いくつかの牛乳パック繋げて作るというのはどうですか?、繋ぎ目は出ますが、確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどアルミ缶ですか。牛乳パックは考えたのですが、継ぎ目から漏れたりしないでしょうか。
どうせ削るので多少のガタつきはいいのですが、取り出すとき割れたりするのは避けたいので。

お礼日時:2006/02/14 17:03

>取り出すとき割れたりするのは避けたい


ロウを流し込む鋳型が、柔らかくないといけないと思います。
と言うことで、少々手間ですが・・・『寒天』で鋳型を作ってみては、どうでしょう。

参考URL:http://pallhkari.hp.infoseek.co.jp/index-128.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

角が欠けたりする程度ならいいのです。取り出すとき真っ二つとかを避けたいので。
でも寒天が使えるというのは、驚きでした。

お礼日時:2006/02/16 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!