プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

縫い物が大好きで20年アパレルの仕事をしてきた者です。
今は趣味でシルバニアファミリーの洋服やディズニーの洋服や いろいろな人形やぬいぐるみの洋服を縫ってプレゼントしています。
将来この趣味が仕事になると幸せだなあ、、なんて思います。
ネット販売で たとえばリカちゃんの洋服のように OOOの洋服 と書いてしまうと何かに違反しますか?
どこかに許可をとらないといけないのですか?
これから勉強していきたいです。
教えて下さい。

A 回答 (3件)

厳密には、名前を出すだけでも許可は必要だと思います。


○○風、というのもNGです。
オークションはいちいちやってられないのか結構野放しですけど、以前キャラクター(ヒーロー系)のコスプレをオークションで販売して捕まった人いましたね。
オークションでもやられたらおしまいです。

ただリカちゃんの場合は1/6スケール?なので1/6ドール服として販売するのはいいと思います。
ただしHPなどでリカちゃんに着せて販売するのはNGです。
りかちゃんの服の型紙本もちゃんと(c)マーク入ってます。
ブライスも同じですが、ブライスは「自分で服を作る」「オリジナルの世界を楽しむ」(要するにカスタム)って文化がリカちゃんより上な気がします。ブライスの服を売るHPにはブライス使ったアレンジを載せているHPは沢山ありますね。
ディズニーのダッフィーの服なんかも、ダッフィーを使った撮影はNGですし、名前を出すのも本来はNGかと思います。
でもこちらも、30cmのぬいぐるみ向け、という出し方なら問題ないですし、着用例としてダッフィーやビルドアベアなど…という書き方はありなのかなぁと。

例えばアイドルの服とかミニーの服をリカちゃんやダッフィー用に販売することに関しては…
ミニーの水玉の服は商品として存在しますし、あれを含めてミニーというなら、ダッフィーの服としての販売はダメだと思います。
でも例えば、ミニーがイベントやショーで着ていても商品になっていないものなら、万が一注意を受けても「たまたまデザインが似通った」と言い逃れられると思いますし、グレーゾーンにいきなり訴えられるようなめんどくさいことは向こうもしてこないと思います。
せいぜい注意止まり?
「許可が必要ですか?」と聞かれれば必要です、と言われるんじゃないでしょうか。
ただしシンデレラの服なんかは、元々はペロー童話ですから、ディズニーの文字を入れなければ全く問題はないですね。

ちなみに全然関係ないですが、ディズニーのある浦安にはディズニーのダンサーになりたい人向けのダンススタジオがいっぱいありますけど、どこもディズニーとは書いておらず「テーマパークダンサー」と書かれています。
そこで教えるダンスもまるっきりディズニーの振りのスタジオもありますが表向きは「テーマパーク風」です。
ブログに写真載せたり趣味の範囲ではうるさくないですが、お金が絡むとディズニーはうるさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変 参考になりました。
私が考えているより もっともっと慎重にならないといけませんね。
夢をみてウキウキしていたもので どうしたら前進出来るか撃沈ぎみです。
お返事いただけて本当に良かったです。

お礼日時:2013/02/19 10:15

こんばんは



オークションでは名前そのままで出しているようですね
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有り難うございます。
リカちゃんの名前を出されていますね。
この方との違いは 私はネットでショップを開きたいところです。
オークションと同じ考えでも大丈夫でしょうか、、、
難しいですね、、

お礼日時:2013/02/18 22:03

そういう時は面倒でもメーカーに一言言っておいた方が良い。


万が一、店が大きくなった時に面倒なことになる場合がある。

本気で商売したいなら、こんなところでどこの馬の骨とも分からん奴のアドバイスを当てにしちゃいかんよ。
商売はこっそりじゃなくて堂々とだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。それが一番ですね。
夢にむかって頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!