プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事を辞めて医療関係の学校に通っていましたが、経済的理由により継続が難しくなりました。そこでヘルパー2級という資格をとって介護関係の仕事にとうこうかと考えています。実際に資格を取った方、その資格を生かして働いてる方、現状はどのような感じなのでしょうか。一部には無試験で取れるし、あまりとっても・・・という意見も聞きました。何でもいいので情報をお待ちしています。

A 回答 (3件)

#1の方がご指摘のように今後は介護福祉士に一本化される方向(これについては過去沢山質問が出、何度もお答えしているのでそちらをご参照ください)です。



では無意味かというと、過渡期ならではメリットもあります。2級を取得して実務を1年以上積むと介護職員基礎研修の研修時間が大幅に少なくなる(予定)
2級資格自体は養成時間が短く専門職として十分な下地が作れるとは言い難いですが、今後学び続けていく決心がおありならば、時間と費用の短縮というメリットを享受できるため、入り口資格としての意味はあると思います。

介護という職業に質問者の方が向いているかどうか、ということと賃金の面が問題になると思います。未経験+2級資格ではいきなり常勤採用は難しい可能性があります。最初はパートアルバイトで、という形が多いと思います。また、介護業界全体が賃金抑制の方向で推移していますので勤務を希望される地域の求人実績を職安や新聞の折り込み広告などで確認されることをおすすめします。
    • good
    • 0

 そもそも、医療関係の学校というのはどんな資格がとれる学校だったのでしょうか?


 私自身は介護保険が導入される前にヘルパー2級を取り働いていましたが、もっと勉強したいという思いから介護福祉学科のある専門学校に通いました。私も経済的には苦しくありましたが奨学金とかもあります。
 もともとが介護職を希望して会社を辞めたのではないのなら、一度介護の現場を見てみるのもいいと思いますよ。それに、どう考えても経済的に難しいですか?
 私の住む地方では、施設の求人はたくさんありますが
けして介護の現場はキレイごとではすみません。本当に介護がやりたいと思えたなら、他の人も回答しているよいうに、無意味な資格とはならないと思いますが。
    • good
    • 0

訪問介護員=ホームヘルパーは「介護福祉士」に一本化してゆく資格です。


実務経験で介護福祉士への道もあるようです。今後は消えゆく資格のようです。下記URL参考まで。

参考URL:http://homehelp.s53.xrea.com/toranoana/helperhai …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!