dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。
ホームページビルダー9でHPを作成し、公開中なのですが、ページをすべて作り直したいと思っています。
そこで今公開しているサイトをプロバイダーから削除するにはどうしたらいいのでしょうか?
初心者でよく分かりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「FTPツール」を起動して、サーバー側のファイルを削除すればよいでしょう。


http://www.setuyaku-city.net/biruda/file_tra/qhp …

参考URL:http://www.setuyaku-city.net/biruda/file_tra/qhp …
    • good
    • 0

FTPツールでのファイル削除は出てる様ですので IEを使った削除方法も参考までにどうぞ 接続して表示されたファイルを削除すればいいだけです 



http://voyager.ddo.jp/doc/ftp.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。
まとめてここでお礼をさせていただきます。

実行してみたものの今度はサーバーに接続できなくなってしまい、どうにもならなくなりました。アカウントやパスワードはあっているのですが、何故かエラーがでてつなげません。
こちらが解決したら皆様のアドバイス通りやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 11:49

ホームページビルダーであればパソコン内にサイトが作られていると思います。

このサイトを更新し転送すれば良いだけのことです。マニュアルの「ホームページを更新しよう」を参照して下さい。
*私もホームページ超初心者ですがこのようにして更新しています。
    • good
    • 0

ビルダーで転送画面に出来るはずですが?


右側にサーバー側、左側にローカルに保存しているファイル。
消すときは右側のを消しましょう
    • good
    • 0

この質問で理解を求めるより手引き本で勉強を進めます。


書店にいろいろな解説本があります。
買うが嫌なら立つ読みという方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!