プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今情報系のM2ですが、修論発表はしたのですが、研究室の教授が厳しくて今まで我慢してきましたが、修論を書かずに、残念ですがやめることにしようと思います。就職先の会社はそれでもとってくれるというのでまだ良かったです。けれどちょっと悔いが残るので助言お願いします。

A 回答 (7件)

それでいいんじゃないですか?


就職できるのですから、修了でも中退でも
一緒ですよ。
修士でなくても学士で立派に働いている
人は五万といるでしょう。
    • good
    • 0

●修士論文を書くだけ書いて卒業することをお勧めします。


 質問された方も、いろいろ悩んだ上での結論かとも、想像できます。
 ただ、ある課程のものについては、最後まで進めた方が今後のあなたの人生でもプラスになると思いますよ。
 修士論文が容易ではないことは分かりますが。

 昔、初めて論文を書いたときに、ある先輩がこんなことを言ってくれました。
 「これ(論文)をどんなにつらくても、しっかり仕上げるんだよ。これから先、これが仕事の基本になって行くから、どんな形であれ、ベストなものを書くんだよ。」
 20年以上立ちましたが、昨日のように思い出します。その通りなんですよ。論文以外でも。

 D中退というのは、聞いたことがありますが、M中退は・・・あまり、まわりにいないので。留学とか、家業を手伝うとか特別な事情の人以外は・・・。
 人はそれぞれの人生があるかと思いますので、なんとも言えませんが。

 もし、転職する場合、転職先の人事担当者は必ず、あなたに聞きますよ。「なぜ、Mを中退したんですか?」


 でも、せっかくなので、そんなアホな教授(先生)の審査をパスできるか分かりませんが、見返してやるぐらいの気概を持って進んでみたらいかがでしょうか。すでに、発表も終わっているなら、大丈夫ですよ。
 勝つことより、負けないことが大切ではないでしょうか。
    • good
    • 0

私も現在大学院の2年です。


修論を書かれていないということでしょうか?ただ提出をしないということでしょうか?
悔いが残るというのは、修論が提出できず、きちんと修了できないことに対してですか?
教授がどのような指導をされているか分かりませんが、あなたがこの2年間、教授に我慢し、何よりも自分自身との戦いの中で形にしてきたものが修士論文だと思います。その自分自身の頑張りを無駄にしないで、きちんと形にして欲しいと思います。もったいないです。あの教授のせいで、中退しちゃったよ。と悔いるよりも、あの教授に負けないで、やりきったんだ。ざまあみろ!と高らかに胸を張るほうが気持ちいいじゃないですか!
就職先にもよると思いますが、単位が取れていて、あと論文だけなのであれば、卒業を延ばし、働きながら仕上げていくことも不可能ではないと思います。いろいろな方法を考えたうえでの最終手段として中退を考えてみられてはどうでしょう?
そうやって、やり遂げたことは今後の自分に大きく返ってくると思います。
    • good
    • 0

修論発表はさせてくれたのですから、指導教授はきちんとした論文を出せば受け取るでしょう。


事情はわかりませんが、あなたが怠慢でまともな論文を期日までに提出できないように聞こえます。教授が厳しいのはありがたいことではありませんか。
    • good
    • 0

会社に入っても、ドキュメントやレポートを書くという手段を使った業務はついて回るとおもうのですが、そういう業務に耐える自信あります?



大学の制度にもよるんですが、修士論文の審査の際に留保条件がつけられて、それを修正して4月修了というケースを一例だけ見たことがあります。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1978214

今月1ヶ月ありますから、気合でなんとかそれらしく書き上げて、提出だけしてみてはいかがですか。今月中に提出だけでもこぎつければ、4月1日からの就職で業務に就きつつ、どこか一日だけ有給をとって審査会に参加し、後日適当なときに学位授与証明書をもらう(学位授与式には参加しない)くらいは出来そうなきがします。4月修了は無理にしても、3月中に論文提出・4月からフルタイム勤務・9月に形式的に修了、みたいな。

また、学内の事務や審査委員会・研究科の運営委員会などの客観的な立場の方に客観的なアドバイスをもらってみるとか。なぜ厳しいのか、どうしたら提出・審査にこぎつけるのか、学内の立場から客観的にアドバイスしてもらえると思いますよ。

企業側は、学部卒賃金で働かせることができるのである意味歓迎かもしれませんけど。

ほんとに出来が悪ければ、発表すらさせないと思うので、修了できる道筋はあるとは思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



厳しいだけなら、耐えられると思うので、ただ厳しいだけじゃなくて、何か合わないとか、
絶え難いほど嫌な面があったのでしょうね。大変でしたね。

ただ、ほかのかたも指摘されているように、発表ができたということは
教官も認めていたのだと思います。

合う合わないって、本人にしかわからないので、どうしてもつらいなら
やめるしかないんでしょうし、健康を害しそうなほど苦しい場合もありますね。

ただ、気になること。就職先の会社やそこでの仕事について、熱意や関心が文面からはあまり見えてこないです。
今まで積み上げてきたキャリアを捨ててまで、ゆくほどの価値のある会社であれば
迷わず行けばいいです。でも、それでもとってくれるとだけ書くということは?どうなのかな。

何とか提出できる手があるのなら、提出してみたほうがいいと思います。
状況がわからないので、何ともいえませんが、、、

病気や家庭の事情などで、どうしてもやめざるを得ない人はたまにいますが
そうでなく、教官が厳しいという理由なら、やはり勿体無いようにうつるし
先々後悔するんじゃないかと思います。だから質問されたんじゃないかな?

既出ですが、厳しい上司から大変な課題を求められることは、会社であってもあると思うので、
どう対処してゆくかを、今のうちにもし学べるのであれば、
可能なら学んでみるのもいいと思います。
    • good
    • 0

発表したのなら,内容はできているのですよね。

それから,その教室の先生は複数いますよね。
修論を一応書いて提出すれば,その先生がいけずをいっても周りの先生が,何とか理由をつけて卒業させてくれるはずですよ。

付け足しですが,自分とこの学生の卒業には責任を持つのが,大学の教員の仕事の一つですから,その先生にとってもあなたを中退させるメリットはないですよ。だから,あなたのことをどうでもいいと思っているなら,どうでもいい修論を書かせて,適当に卒業させるものです。
厳しくされた理由は知りませんが,あなたに落ち度はなかったですか?もしないなら,愛の鞭だと(古)思って受け入れて,何とか修論を書いて提出しましょう。もし落ち度があったなら,身から出たさびだと思って,急いで修論を書いて提出しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています